ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

入畑ダム

2016-05-09 10:00:00 | 岩手県
2016年5月2日 入畑ダム
 
入畑ダムは岩手県北上市和賀町岩崎新田の北上川水系夏油川にある岩手県県土整備部が管理する多目的重力式コンクリートダムです。
建設省(現国交省)の補助を受けて建設された補助多目的ダムで、夏油川の洪水調節、安定した河川流量の維持と既得取水権への用水補給、北上地区への上工水用水の供給、岩手県企業局入畑発電所での最大2100キロワットのダム式水力発電を目的として1990年(平成2年)に竣工しました。
 
ゲートは珍しい配置でクレスト自由越流頂が8門、堤体両端に上部常用洪水吐となるローラーゲートを2門装備。
さらに下部常用洪水吐としてオリフィスゲート2門を備えています。
今回は両端のローラーゲートから放流が行われていました。
 
ゲートから放流された水は、導流壁に沿ったカスケードを下り減勢工で対岸からの水と合流します。
 
中央からの放流も見ごたえがありますが、入畑ダムの両端から糸を引くような放流は独特の美しさです。
 
右岸のゲート。
天端は車両通行可能ですが、対岸でドン詰まり。
 
クレスト両端にローラーゲート、中央に取水設備、対岸に管理事務所とインクラインがあります。
 
減勢工
狭い渓谷のため副ダムの堤高はかなり高くなっています。
下流に岩手県企業局の入畑発電所があり、その先には日帰り温泉施設があります。
 
左岸に回ってみます。
 
バブル放流も行われています。
 
右岸高台に鬼翔平(おにがけだいら)という展望台がありダムを俯瞰できます。
 
展望台からはダム湖と焼石連峰も一望できます。
あいにく霞んでいますが、すっきり晴れていたならば素晴らしい景色が広がったでしょう。
ダム湖の奥には秘湯夏油温泉もあります。
 
下流からはこれが精いっぱい
オリフィスに下部常用洪水吐のラジアルゲートが2門見えます。
 
追記
入畑ダムには洪水調節容量が設定されていますが、豪雨災害が予想される場合には事前放流によりさらなる洪水調節容量が確保されることになりました。
 
0259 入畑ダム(0359)
岩手県北上市和賀町岩崎新田
北上川水系夏油川
FNWIP
80メートル
233メートル
15400千㎥/13900千㎥
岩手県県土整備部
1990年
◎治水協定が締結されたダム


コメントを投稿