2022年5月22日 松元ダム
松元ダムは鹿児島県鹿児島市直木町の永吉川水系高田川にある灌漑目的の重力式コンクリートダムです。
松元地区は鹿児島市中心より約10キロの郊外に位置し、標高150~200メートルの丘陵地が続きます。
当地では『お茶』を中心とした畑作で農業振興が進められましたが、土壌は鹿児島特有の透水性の高い火山灰土壌、いわゆるシラス台地で占められて水利に乏しく、生産性向上のため灌漑施設の整備が求められていました。
そこで1986年(昭和61年)に農水省の補助を受けた県営かんがい排水事業・畑地帯総合整備事業松元地区が着手され、その水源として2002年(平成14年)に竣工したのが松元ダムです。
運用開始後は鹿児島市松元地区土地改良区が管理を受託し約170ヘクタールの農地に灌漑用水を供給しています。
ダム下から
超広角で撮ったので画像がデフォルメされていますがご容赦を
利水ダムなので洪水吐はクレスト自由越流頂2門だけ
導流壁はいかにも農業用ダムと言った緩やかなカーブを描いた漸縮型。
受益地はダムよりも高所となるため、ダム下にはファームボンドへ水を送る揚水機場があります。
ダムへ通じる管理道路には関係者以外立ち入り禁止の標識が設置されています。
今回は事前に土地改良区の許可を得ましたが、立ち入り禁止、さらに釣り禁止にもかかわらずダムでは多数の釣り師が糸を垂れており事実上放任状態。
2002年竣工と比較的新しいダムですが、下流面には結構な苔が生えています。
冬霜が多いという気象が影響してるんでしょうか?
天端には車止め
徒歩は入れます。
天端から
右手の赤い屋根が揚水機場
緑の建屋は河川維持放流設備。
総貯水容量は64万立米。
右岸の繋留用浮桟橋と巡視艇。
選択取水設備。
とんがり屋根の洒落た管理事務所。
金箔文字の竣工記念碑。
上流から。
鹿児島県は茶の産出額全国第1位。
そして松元地区はその中核地域の一つで、松元ダムの受益地も過半が茶畑となっておりお茶王国鹿児島を支える貴重なダムと言えます。
2956 松元ダム(1830)
鹿児島県鹿児島市直木町
永吉川水系高田川
A
G
38.5メートル
144メートル
640千㎥/593千㎥
鹿児島市松元土地改良区
2002年
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます