ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

地別当共同池

2017-10-05 15:43:37 | 福岡県
2017年9月20日 地別当共同池(新池)
 
地別当(じべっとう)共同池は福岡県筑紫郡那珂川町上梶原の那珂川水系梶原川左支流(河川名未確認)にある灌漑目的のアースフィルダムです。
ダム便覧には1940年(昭和15年)に梶原地区の事業により建設と記されています。
現地の警告看板には管理者として上梶原区・下梶原区・梶原水利組合の三者の名前があり、池の名前は『新池』になっています。グーグルマップも新池となっています。
地別当は池のある小字名、共同池は上梶原区と下梶原区の共同財産という意味かと推察します。
ダム便覧では堤高18メートルとなっていますが、福岡県のため池データベースでは9.3メートルとなっています。
この数字を採用するなら河川法上のダムの基準を満たしていません。
 
県道601号線を南下し梶原地区の小字地別当に入ると県道から池の堤体が垣間見えます。
分岐を右に折れ集落を抜けると池の袂に到着です。
下流面を見ると堤高が18メートルもあるようには見えません。
 
天端は車両通行可能ですが貯水池側にはメッシュのフェンス。
 
上流面はコンクリートで護岸。
 
右岸の横越流式洪水吐
こちらも道路側にフェンス。。
 
池のすぐ下には住宅地が続きます。
 
右岸の斜樋。
 
左岸から。
 
総貯水容量3万5000立米の小さな溜池で、灌漑期が終わっているせいか水位はずいぶん低くなっています。
対岸に見える白い建物は学校かと思ったら新興宗教の道場でした。
 
警告板には『新池』と書かれています。
また養魚池とあるので鯉の養殖もおこなっているようです。
厳重なフェンスの意味が理解できました。
 
2391 地別当共同池(1136)
ため池コード 402310024
福岡県筑紫郡那珂川町上梶原
那珂川水系梶原川左支流
9.3メートル(ダム基準未達)
100メートル
35千㎥/35千㎥
上梶原地区・下梶原地区・梶原水利組合
1940年


コメントを投稿