2021年7月18日 幌加ダム
幌加ダムは北海道河東郡上士幌町幌加の十勝川水系幌加川にある電源開発(株)が管理する発電目的のロックフィルダムです。
1951年(昭和26年)の電気事業再編令により新たに北海道電力が誕生しますが、包蔵電力豊富な北海道の電源開発を同社のみで行うのは不可能で、公営発電である北海道企業局や半官半民の電源開発(株)による電源開発が併せて進められました。
電源開発(株)は十勝川支流の音更川や利別川での電源開発に注力し、1965年(昭和40年)に音更川に建設されたの幌加ダムです。
ここで取水された水は幌加発電所に導水され最大1万キロワットのダム水路式発電に供されます。
国道273号線から幌加川沿いの林道を西へ約2.5キロ進むと幌加ダムに到着します。
天端入り口に厳重な門扉がありこの先は立ち入り禁止。
幌加ダムの標識。
水利使用標識。
ロックフィル下流面。
天端
堤体は緩やかなアーチ状。
右岸の横越流式洪水吐
ダム湖は総貯水容量49万3000立米。
洪水吐の奥からは河川維持放流の水が流れています。
ゲート付近にはフェンスがあるため、樹林をかき分けて湖畔へ。
堤体上流面。
上流から。
取水設備。
(追記)
幌加ダムは洪水調節容量を持たない利水ダムですが、治水協定により台風等の襲来に備え事前放流を行う予備放流容量が配分されました。
0067 幌加ダム(1675)
北海道河東郡上士別町幌加
十勝川水系幌加川
P
R
32メートル
135.5メートル
493千㎥/239千㎥
電源開発(株)
1965年
◎治水協定が締結されたダム
ここの余水吐は一般的な横越流式と異なりちょっと角ばった「バスタブ風」の洪水吐でした。
ダム湖周辺は広葉樹林が広がっていて、秋には素晴らしい紅葉が見れそうです。