2015年12月26日 新豊根ダム
新豊根ダムは愛知県北設楽郡豊根村の天竜川水系大入川にある治水・発電目的のアーチダムで、国交省中部地方整備局と電源開発が共同管理を行っています。
もともとは大入川の河川管理者である愛知県が電源開発のダム事業に参加する形でダム建設がスタートしましたが、のちに事業が建設省に移管され1973年(昭和48年)に竣工、現在は河川法17条による兼用工作物として国交省中部地方整備局と電源開発(株)が共同で管理をしています。
大入川および天竜川の洪水調節のほか、新豊根ダムを上部ダム、佐久間ダムを下部ダムとして新豊根発電所で最大出力112万5000キロワットの揚水式発電を行っています。
新豊根ダムは左右で湾曲率が異なる非対称放物線ドーム型という珍しい構造のアーチダムになっており、またアーチダムでは珍しくクレストはローラーゲートになっています。
国道151号線から豊根村役場を経てダム湖沿いに東に走ると新豊根ダムに到着します。
左岸から
24ミリの広角レンズでは堤体すべてを納めることができません。
非対照放物線ドーム型のアーチダムですが、見た目では左右非対称なのかどうかよくわかりません。
通常アーチダムではラジアルゲートが多いのですが、ここは巨大なローラーゲートが設置されています。
アーチの堤体の乗っかるゲートビアが特徴的。
左岸管理所から被覆された通路が伸びています。
雪が多いんでしょうか?
コンジットゲート。
減勢工
副ダムもアーチ型。
左岸上流から
非常用洪水吐の巨大なローラーゲート
中央に予備ゲートがあります。
ダム湖(みどり湖)を挟んで。
2門の巨大な取水設備
揚水式発電のため佐久間ダムへと続いています。
(追記)
新豊根ダムには洪水調節容量が配分されていますが、治水協定により台風等の襲来に備え事前放流を行うための予備放流容量が配分されました。
新豊根ダムには洪水調節容量が配分されていますが、治水協定により台風等の襲来に備え事前放流を行うための予備放流容量が配分されました。
1229 新豊根ダム(0138)
愛知県北設楽郡豊根村古真立
天竜川水系大入川
FP
A
116.5メートル
311メートル
53500㎥千/40400千㎥
中部地方整備局・電源開発(株)
1972年
◎治水協定が締結されたダム
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます