ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

粟地ダム

2022-03-31 12:00:00 | 香川県
2022年3月27日 粟地ダム 
 
粟地(あわじ)ダムは香川県小豆郡小豆島町安田の二級河川安田大川にある香川県土木部が管理する多目的重力式コンクリートダムです。
年間降水量1200ミリ弱の少雨地帯に加え大河のない小豆島では慢性的な水不足に悩まされる一方、各河川は急流のため洪水が多く抜本的な利水・治水対策が急がれていました。
粟地ダムは島内3番目の補助多目的ダムとして1980年(昭和55年)に竣工し、安田大川の洪水調節、安定した河川流量の維持と不特定灌漑用水への補給、旧内海町向けの上水道用水の供給を目的としています。
 
小豆島町中心部から安田大川沿いを北上するとすぐに粟地ダムに到着します。
クレスト自由越流頂2門、オリフィス1門を備えたゲートレスダムですが、1980年竣工とゲートレスダムとしては初期のダムで、ゲート部分が前面に張り出したデザインは大川ダム前山ダム大内ダムなど香川県営のゲート装備ダム特有の形状を踏襲しています。
またオリフィスゲートが扶壁にあるのもポイントです。


堤高46メートルに対し堤頂長290メートルの横長ダム。


右岸上流側にあるプラントの遺構。

 
天端から 
ダムのすぐ下流に市街が広がり、海まではわずか1.8キロ。 
減勢工の下流は花崗岩の擁壁で守られ、両岸は公園になっています。 
桜の名所なんですがまだつぼみで満開は1週間後とか… 

 
望遠で 
右手は内海湾 
半島越しに四国の阿讃山脈や剣山まで遠望できます。 

 
天端が前面にオフセットされクレスト越流部が上流側にせり出しています。


総貯水容量は78万立米
背後には観光地の寒霞渓が聳えます。

 
天端は車両通行可。 
行楽シーズンの日曜ですがここに来る観光客は皆無 
一方、近隣のシニアが何人かウォーキングをしており住民の憩いの場と言った風情。 

 
上流面
ゲートの右手が取水設備。

 
右岸の管理事務所
艇庫とインクラインが併設されています。

2185 粟地ダム(1776)
香川県小豆郡小豆島町安田
安田大川水系安田大川
FNW
46メートル
290メートル
780千㎥/700千㎥
香川県土木部
1980年


コメントを投稿