ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

観音寺池

2017-04-03 18:14:37 | 兵庫県
2017年3月27日 観音寺池
 
観音寺池は兵庫県豊岡市出石町の西端、養父市との境界近くにある灌漑用アースダムで1942年(昭和17年)に建設されました。
 
県道2号の福見バス停南側の墓地脇から北に分岐する未舗装の道を進むと5分ほどで観音寺池に到着します。
下流面は刈り払われています。
 
天端は車両通行可ですが対岸で行き止まりです。
 
上流面はコンクリートで補強。
 
総貯水容量10万3000立米の小さな溜池です。
 
右岸の斜樋。 
 
右岸洪水吐
管理橋が掛っています。
 
洪水吐は苔と錆がいい年代感を示しています。
 
洪水吐導流部。
 
アングルを変えて。
 
1475 観音寺池(0908)
ため池コード 282090020
兵庫県豊岡市出石町福見
北緯度分秒,東経度分秒
DamMaps
円山川水系菅川
22.7メートル
79メートル(ため池データベース70メートル)
千㎥/千㎥
観音寺ため池水利組合
1942年




コメントを投稿