子どもの本の講演会
11月11日(土) 13:00~15:00
内田麟太郎さんをお招きして
テーマ 私の詩と絵本
9月からはじまった40周年記念講演会も最後になります。内田さんには2003年に仙台で講演をしていただいたことがあります。それからずっと10年以上になりますが、新刊が出るたび、絵本・童話をたくさん寄贈していただいています。今回やっと文庫にお招きでき、うれしく思っています。
講演終了後16:30まで、本の販売・サイン会・講師を囲んでの会があります。お時間のある方はどうぞご参加ください。
アイリッシュハープのコンサート
11月26日(日)10:30~11:30
横山恭子さんをお招きして
40周年記念行事の最後の企画になります。
パストラル・ハープ奏者の横山さんをお招きします。横山さんはホスピスや福祉施設で患者さんのケアの活動を長く続けています。若林区在住です。
お家の方もお子さんと一緒にどうぞご参加ください。すてきなハープの演奏をお楽しみいただけたらと思っています。
**子ども用のハープをお持ちくださって、最後にみんなで「キラキラ星」を
**演奏する予定です。お楽しみに!
<曲目>
「ダニーボーイ」「庭の千草」「フォギーデュー」「Suo Gan(ウェールズの子守歌)」「The Nightingale]「赤とんぼ」
秋の特別おはなし会 12月2日(土)
第1部 3:30 子どもの語り 第2部 4:00 大人の語り
子どもも大人も、だれでも語ることができるおはなし会です。最近は、子どもの語りが少なく、残念です。これからでもかまいませんので、詩やおはなしを覚えて語ってみませんか。
大人の部では、遠方から汐﨑順子さん(横須賀)と井元有里さん(東京)がいらっしゃって語ってくださる予定です。どうぞお楽しみに。
大人の方もたくさん語っていただけたらうれしいです。11月11日まで、お話の題名を教えてください。
11月11日(土) 13:00~15:00
内田麟太郎さんをお招きして
テーマ 私の詩と絵本
9月からはじまった40周年記念講演会も最後になります。内田さんには2003年に仙台で講演をしていただいたことがあります。それからずっと10年以上になりますが、新刊が出るたび、絵本・童話をたくさん寄贈していただいています。今回やっと文庫にお招きでき、うれしく思っています。
講演終了後16:30まで、本の販売・サイン会・講師を囲んでの会があります。お時間のある方はどうぞご参加ください。
アイリッシュハープのコンサート
11月26日(日)10:30~11:30
横山恭子さんをお招きして
40周年記念行事の最後の企画になります。
パストラル・ハープ奏者の横山さんをお招きします。横山さんはホスピスや福祉施設で患者さんのケアの活動を長く続けています。若林区在住です。
お家の方もお子さんと一緒にどうぞご参加ください。すてきなハープの演奏をお楽しみいただけたらと思っています。
**子ども用のハープをお持ちくださって、最後にみんなで「キラキラ星」を
**演奏する予定です。お楽しみに!
<曲目>
「ダニーボーイ」「庭の千草」「フォギーデュー」「Suo Gan(ウェールズの子守歌)」「The Nightingale]「赤とんぼ」
秋の特別おはなし会 12月2日(土)
第1部 3:30 子どもの語り 第2部 4:00 大人の語り
子どもも大人も、だれでも語ることができるおはなし会です。最近は、子どもの語りが少なく、残念です。これからでもかまいませんので、詩やおはなしを覚えて語ってみませんか。
大人の部では、遠方から汐﨑順子さん(横須賀)と井元有里さん(東京)がいらっしゃって語ってくださる予定です。どうぞお楽しみに。
大人の方もたくさん語っていただけたらうれしいです。11月11日まで、お話の題名を教えてください。