真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

2013年03月14日(木)

2013年03月14日 23時42分32秒 | Weblog
 2時過ぎになってしまった。
 5時03分、地震があり、目を覚ました。
 

14日05時03分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6度、東経140.2度)で、震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  土浦市常名 土浦市下高津* 取手市寺田*
          坂東市岩井 稲敷市役所* 筑西市舟生
          桜川市真壁* 常総市新石下*
          常総市水海道諏訪町*
     震度1
栃木県  震度2  真岡市石島* 市貝町市塙*
     震度1
群馬県  震度2  邑楽町中野*
     震度1  
埼玉県  震度2  熊谷市江南* 加須市騎西* 加須市大利根*
          鴻巣市中央* 久喜市下早見 久喜市青葉*
          久喜市菖蒲* 久喜市栗橋* 久喜市鷲宮*
          川口市中青木分室* 川口市青木* 川口市三ツ和*
          春日部市中央* 春日部市金崎*
          春日部市谷原新田* 狭山市入間川* 草加市高砂*
          桶川市泉* 八潮市中央* 三郷市幸房*
          幸手市東* 吉川市吉川* 伊奈町小室*
          宮代町笠原* 杉戸町清地* さいたま北区宮原*
          さいたま見沼区堀崎* さいたま中央区下落合*
          さいたま浦和区高砂 さいたま緑区中尾*
          白岡市千駄野*
     震度1
千葉県  震度2  千葉中央区中央港 千葉中央区千葉市役所*
          千葉中央区都町* 千葉花見川区花島町*
          千葉稲毛区園生町* 千葉緑区おゆみ野*
          千葉美浜区稲毛海岸* 柏市旭町 市原市姉崎*
          流山市平和台* 浦安市猫実* 木更津市役所*
     震度1  
東京都  震度2  東京千代田区大手町 東京千代田区富士見*
          東京港区白金* 東京新宿区百人町*
          東京文京区大塚* 東京江東区塩浜*
          東京品川区北品川* 東京品川区平塚*
          東京国際空港 東京大田区多摩川*
          東京大田区本羽田* 東京世田谷区世田谷*
          東京世田谷区三軒茶屋* 東京世田谷区成城*
          東京渋谷区宇田川町* 東京渋谷区本町*
          東京中野区中野* 東京杉並区桃井*
          東京北区西ヶ原* 東京北区赤羽南*
          東京荒川区東尾久* 東京練馬区豊玉北*
          東京足立区中央本町* 東京足立区伊興*
          東京足立区神明南* 東京足立区千住中居町*
          東京葛飾区立石* 東京江戸川区中央
          八王子市堀之内* 三鷹市野崎*
          調布市西つつじヶ丘* 町田市忠生* 町田市森野*
          町田市中町* 小平市小川町* 日野市神明*
          東村山市本町* 国分寺市戸倉 西東京市中町*
          狛江市和泉本町* 東大和市中央* 稲城市東長沼*
     震度1  東京千代田区麹町* 東京中央区築地*
          東京中央区日本橋兜町* 東京中央区勝どき*
          東京港区芝公園* 東京港区南青山*
          東京新宿区歌舞伎町* 東京文京区スポーツセンタ*
          東京台東区千束* 東京墨田区吾妻橋*
          東京墨田区東向島* 東京江東区越中島*
          東京江東区森下* 東京江東区亀戸*
          東京品川区広町* 東京目黒区中央町*
          東京大田区蒲田* 東京大田区大森東*
          東京世田谷区中町* 東京中野区中央*
          東京中野区江古田* 東京杉並区阿佐谷
          東京豊島区東池袋* 東京荒川区荒川*
          東京板橋区高島平* 東京板橋区板橋*
          東京練馬区光が丘* 東京江戸川区船堀*
          東京江戸川区鹿骨* 八王子市大横町
          八王子市石川町* 立川市泉町* 武蔵野市緑町*
          武蔵野市吉祥寺東町* 東京府中市寿町*
          東京府中市白糸台* 昭島市田中町*
          調布市小島町* 小金井市本町* 国分寺市本多*
          国立市富士見台* 清瀬市中里* 清瀬市中清戸*
          武蔵村山市本町* 多摩市関戸* 多摩市鶴牧*
          青梅市東青梅 青梅市日向和田* あきる野市伊奈*
          檜原村本宿* 伊豆大島町差木地
          伊豆大島町波浮港*
神奈川県 震度2

 そのまま起きてテレビを見ていたが、ウェザーニュースでも、地震の情報が流れなかった。
NHKでは、テロップで流したが、再度見ようと思ったが、その後は流れなかった。雨が降っていて、風邪が相変わらず、強く吹いている。午後からは、晴れるようである。
 6時20分、妻が、気になるので下に行く。起きて洗濯などしていた。仕事に行くと言うので、車で送って行く事にする。
 7時25分、再び下に行き、歯磨き洗顔、体重を計って置く。
 7時43分、妻を乗せ、家を出る。
 7時55分、妻を送る。
 8時10分、家に戻る。8枚切りで、朝食を済ませる。
 8時30分、部屋に戻り、パソコンの電源を入れる。
 8時43分、ブログを書いておく。
 8時50分、下に行き、ストーブをつけておく。資料など、運びたいので、車で送って欲しいと長男に頼まれている。
 送った後、東村山税務事務所に、行く予定。
荷物と言うか機材と言うか、それも運びたいらしい。
 9時35分、少しは早めに家を出る、所沢街道に、出たとたん、渋滞、イオンの通り手前で、完全に止まってしまう。左折して、イオン通りを行き、柳新田通りに出て、新青梅街道に出る。何かおかしい、こちらも渋滞している。
やっと北原交差点を、青梅街道に向かい、ここからは少しは、流れるであろうと思ったが、田無町三丁目交差点から先が、まったく、動く気配が無い、仕方なく右折して、新宿線ガードをくぐり、石神井川手前を左折して、狭い道を行く。一方通行出口の交差点を左折して、武蔵野大学前、交差点に出て、五日市街道を行く。三鷹通り交差点と、吉祥寺通り交差点は、仕方がないが、思っていたよりも、道は混んではいなかった。
10時20分、長男を送った。
帰りも、青梅街道は混んでいるかもしれないと、五日市街道を行く、三鷹通りを右折、武蔵野市市役所前を通り、市営プール前交差点を左折して、関前橋を右折、すぐに左折して狭い道、来た時の一方通行を入って、田無のガード、石神井川に出る。青梅街道から、田無警察前を通り、田無町5丁目交差点一つ先の道を右折する。この道は、虫プロ時代には、新青梅街道が無かったので、久米川の外注さんなど行くのに、良く利用した道、酒屋さんがあって、赤いポストが目印であった。(この道を、教えてくれたのは、小柳サクロウ先輩で、われわれは、サクさん通りなどと言っていた)
 新青梅街道に出て、後は順調、後で聞いたが、花四交差点にできた、シマムラ、今日がオープン、だったのだって、一生懸命走っていた私は全く気が付かなかった。と言うのも、毎年税務署が混んでいて2,3時間待つのが常識であった、増して締切近くになってしまったので、もっと混んでいる、はず。だ多ら14時に迎えに行けないかもしれないと、遅くなるようなら、妻に、連絡をすると言ってあった。少しでも早く着きたいので平均速度の稼げる、新青梅を利用している、しかし道は行ったことが無い。
 久米川駅近くの栄一丁目交差点を右折する、こちらの方角であろうと、セブンイレブン先をすぐに左折する。
橋を渡ると、突き当たった。左折か、右折か迷ったが、自分を信じて左折した。東村山市役所が見えたそちらに向かう、すると右手前方に、いつもの臨時駐車場が見えた。
11時。駐車場に車を停め税務事務所まで歩く。入り口近くに、人の列が無い、パソコンで、仕上げてあるので、提出するだけ、それでも毎年かなりの時間がかかっていた、列はこれから相談しながら、作って行く人たちで、提出だけは、赤い帯に沿って歩いて行く、すると、受付に着く、すぐに前の人が終わり、呼ばれる、チェックをしてもらい、控えに、受領印を貰って、あまりにも、あっけなかったので、終わりですか、と尋ねてしまった。出口脇に座っていた、職員さんに、今年はずいぶんと空いていますね、などと話。
11時05分には門の外、時間を忘れないようにと携帯で写真を撮る、確認すると11時08分。
11時15分、車に戻る。所沢街道の、リサイクルショップ、ステーションに寄る。
11時30分、家に戻った。次男は出かけていて、鍵がかかっていた。
 部屋に戻りパソコンの電源を入れる。すぐに次の作業。
妻の、申告書を作り上げプリントアウトする。台紙に、提出するものを糊付けする。
13時43分になっていたので、妻を迎えに家を出る。
13時58分、着いて待っている。
14時08分、妻が出て来たので乗せ、家に向かう、振込先が判らないので書いて、と言うと、判らないので一度家に戻ってと言われる。今日はバカにお腹がすく。
14時20分、家に戻り、書き上げて、お誓いがしたいと言う妻を乗せて、ヨーカドーに行く、車を停め市役所2階、見てもらい、すぐに提出OKが出てる。自分の分の市民税・都民税申告用紙を見てもらう、厚生年金からの通知書、大事に置いておいたのに、そのものが、違っていた、年金機構から、紛らわしいものがたくさん来るのでどこかで、取違っていた、明日また来るのでと、妻のが終わり一安心、ヨーカドーで買い物をして、マックで、100円マックを2使ってもらい、やっと車の中で食べながら、15時40分、家に戻った。コーヒーを入れマック一つを食べ、少し休んで部屋に戻る、それから引き出しなど護探す。
19時45分、ご飯だよと呼ばれ下に行くが、落ち着かない、食べ終わり部屋に戻り心当たりを探すが、あんなに邪魔だった、年金機構からのハガキ、1枚すら見つからない。
20時48分、長男から、迎え依頼の電話が入り、すぐに家を出る。
21時12分、着いたので、ワン切りを入れる。
21時15分、長男が来て荷物を積む。
21時25分、会社を出る。
21時55分、家に戻る。風呂が沸いていると言うのですぐに入る。
22時15分、風呂から出て、部屋に戻る。
22時50分、ブログを書いておかなければと書き始める。
23時40分、投稿しよう、結局まだ見つかっていない。
3,963位 / 1,839,870ブログ.昨日:807歩.起床:5時03分.血圧:135、75.脈拍:86.体温:36.4℃.体重:66.9㎏.天気 朝雨のち日曇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする