真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

2011年5月31日 火曜日

2011年05月31日 23時00分33秒 | Weblog
7,668位 / 1,589,099
昨日 :12002歩 起床時間 :7時15分
血圧 :117  72 脈拍 :56 体温 :35.4℃  体重 :69.7㎏ 晴
 2時に寝た、だから少し眠い。体温と血圧を計り、7時45分下に行く。歯磨き洗顔、体重を計り新聞を取り込む。
8枚切りで朝食、8時部屋に戻る。
DVDを見る。8時35分妻が出かけて行き、9時30分下に行く。長男が40分出かけて行くのを見送る。
 DVDの続きを見る。11時パソコン、チラシの作り方講座野宿題。
14時妻が帰宅、おそばをゆでてくれて、夕食。14時30分妻と次男が買い物に出かけて行く。
15時家を出る。落合川に出て、川沿いを下る。15時26分西武線ガード、30分共立橋を超えたあたり、カルガモが9匹のコガモを釣れ泳いでくる。それを撮る。ツバメが数話飛んでいる。写真を撮ろうとして、その速さに改めて驚く、シャッターを押した時には、すでに金谷飛び去っている。不動橋手前でまたカルガモ、今度は、ひな達岸に上がって休んでいる。親鴨が仕方なさそうに上がって行き、羽を休め日向ぼっこ。
43分新落合橋。小野殿淵へ行ってみる事にする。立野川沿いすぐに右折、庭に出る感じを、そうめんに細い道がある。そこを入って行くと、左に林が見え左折して降りて行くと、弁天さんを祀る祠がある。
15時56分落合川合流点。下谷ポンプ場へ行ってみる。16時スポーツセンター駐車場。神山大橋に出て、浄牧院通りからプレジャーファクトリーを覗く。北口商店街から東久留米駅を渡り16時30分西口に降りる。多門寺前の通りで42分毘沙門橋の歩道を渡り、こぶし橋から六仙公園遺跡から入り公園を抜け17時家に戻る。妻たちもすでに帰っていた。
 部屋でパソコンの電源を入れ宿題。18時15分お勝手に行く。「おかずが何もない」などと妻が言うので、つい、ビックAにでも行ってこようかな、と言ってしまい、18時30分、一人歩いていく事になる。安くなったものや食べたいものはあるけれど、所詮金がない。ほしいものをほとんどあきらめ、安くなったお弁当とお握り2つ、浅漬け、それだけを求めて、いつもは空いた段ボールに入れるのだが、今日に限って一つも置いてない。仕方がないのでお握りはポケットに入れ、歩き辛いが、手に持って17時5分家に戻る。
 部屋でパソコン。19時30分六仙公園あたりで、花火(爆竹)を鳴らすものが居る驚いた近所の犬どもが一斉に鳴き始めうるさい。次男が見に行ったようである。40分玄関を出ると次男が戻って来る。公園の西のほうに居ると言うので行ってみる。六仙公園に着くと同時にまた爆竹を鳴らす音が聞こえる、そして歓声、かなりの人数だ。そちらに向かい始めると、こちらに向かい、自転車で走ってくる。ポケットから携帯を取り出しフラッシュをたく。「写真を撮られたと騒いで立ち去って行くのを再度来るやつをフラッシュをたいてやる。逃げて行くのを、追って、通りの角まで行くが、旧市役所方面に走り去って行った、男女合わせて十数台の自転車であった。
家に戻りそのまま19時50分夕食。20時30分部屋に戻り、宿題作業の前に、ブログを書いておこうと準備をする。
21時風呂が沸いたよと妻が呼ぶ。21時30分風呂から出る。
22時24分ブログを書き始める。
23時間が長男帰宅せず。投稿しておく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月30日 月曜日

2011年05月30日 22時07分24秒 | Weblog
6,089位 / 1,588,678
昨日 :5561歩 起床時間 :6時30分
血圧 :105  68 脈拍 :59 体温 :35.5℃  体重 :69.9㎏ 雨後晴 風強
1時半目が居たくなり、テレビを消して目をつぶる。
4時半前に目を覚ますが外がまだ暗いので、また目をつぶる。
明るくなって目を覚ますテレビをつけてみると6時30分。
6時45分下で物音がする、妻が起きたようである。体温と血圧を計る。
7時過ぎ下に行く。歯磨きと洗顔、体重を計り、新聞を取り込む、雨は小降りのようだ。
 トーストを使おうとすると妻が、弁当のおかずを温めるため、電子レンジを使っている。開いたのでトースターにパンを入れる。
するとまだ温めるものがあるらしく、電子レンジを使おうとするので、トースターの電源を切る。
 早く起きていると、妻の邪魔になるのを忘れていた。
電子レンジを、使い終わるのを待って、パンを焼き、牛乳を温めて、朝食を済ませる。7時30分には、部屋に戻る。
8時35分妻が自転車で出かけようとしている。「雨は降っている?」と2階から、尋ねる。「霧雨状態、大丈夫」と出かけて行った。
 9時5分長男が下に行く。着替えをしておく。9時30分玄関を開ける音がするので、鞄を持って下に行く、長男が空の様子を見ている。「午後から、晴れる、の予報だが、昨日みたいだと困るから、送って行くよ」と言うと「お願い」と答える。
9時35分家を出る。尼がかなり降っているので送ってよかった。9時56分送る。蝉丸前、車を停める、シャッターが半開き、10時過ぎまで待ってみて、開かないので、車を走らせ、ビックAに寄って、10時28分家に戻る。
 パソコン、検索などをする。
 ページの修正など予定していたが、疲れて、横になりDVDを見る。外は日が射してきた。
14時下で物音がしている、降りてみると、妻が冷ご飯にインスタントカレーをかけて電子レンジで温めている。
「冷蔵庫のごはん、次男が食べると思って、使わずにいたけど、良いの」と尋ねると、次男はコインランドリーに行ってもらった、と言う。私もすぐに追いかけるからと、念を押される。出かけに、雨が降りそうだから、売ってきたら車で迎えに来てと言って、行ってしまう。一人で味気ないカレーを食べ昼食とする。食べ終わり外が暗くなっているので14時25分六仙公園に行ってみる。
 雨雲が上空を覆い始めている。西の空から黒雲が流れてくる。風がかなり強く、台風のよう。雨が降り出してくる、26分急いで家に逃げ帰る。
14時27分、心配なので妻に電話を入れる。いつものように出ない。10回呼んであきらめる。
15時過ぎ妻と次男が帰ってきたが、「電話したのに」と言うと、まったく気が付いていなかったらしい。毎度困ったものである。
外はまた日が射している。今日はもう歩けないと思ってあきらめていたが、これなら歩いて来ようかなと、16時05分家を出る。西の空に黒雲があるので、また降るのが心配。16時15分地蔵橋に出る。落合川を下るつもりで歩き始める。東の空にも雨雲がある、上空だけに青空が広がっている。北の空から雲がこちらに流れてくる。心配になり宮下橋で折り返す。西の空を見ながら地蔵橋まで、これなら家まで10分もかからず、帰れるであろう。まだ、大丈夫そうなので折り返す。空は時々今にも降りそうになるが、何とか持ち直す。歩数を数えてみると、ちょうど1000歩で地蔵橋から、宮下橋。4往復終わろうとするところで17時30分の夕焼け小焼けが聞こえる。地蔵橋で10000歩を超えた。
神明橋から六仙公園に出て17時43分家に戻る。
 妻 ビックAまで買い物に行ったようで、菓子や大福を買って来てあった。よせば良いのに、大福を一つ食べてしまう。
部屋に戻りDVDを見る。少し居眠り。次男が上がってきて「おとうさん、PCデポに用事がない」と聞きに来る。何かほしいものがあるらしい。長男から電話があるかもしれない、あしたじゃだめなの、明日行こうよ、「あしたで良いよ」と言って降りて行く
19時50分夕食に呼ばれる。下に行きテレビを見ながらの夕食。次男は、ヤマダ電機まで行って来ていた。「自転車置き場の自伝車が強風ですべて倒れていた」など話をする。20時40分ごろ妻が居眠りをしていて、次男に指摘される。
20時50分部屋に戻る。歩行計、や写真をパソコンに取り込む。ブログの準備をする。
21時ブログを書き始める。
21時17分 お風呂を沸かしてくれた次男が「お父さん、お風呂が沸いたよ」と呼んでいる「お前が先に入るか」と聞くと「先に入っておけば」長男まだ、電話が来ないだろうから、と言う意味である。風呂に入りに行く。21時40分風呂から出る。寝巻の上にスポーツウェアーを着て出かけられる体制で、部屋に戻りブログの続きを書いている。
あとは長男からの電話を待つだけ。
 ウォーキングや、お風呂に入っていると、昔の書きたいことが頭に浮かんでくる。文章を考えたりして、良いな、と思ったことのほうが多い、いざパソコンの前に座り、書きたいページを検索してホームページビルダーで開き、書こうとすると、何も書けない。こんな状態が続いて、結局は何も更新できない状態でいる。
 さっきお風呂では、電話のことを思い浮かべていた。代表番号から5まである。交換があった事。夜は核スタジオに電話番号末尾が割り振られていた事、受信専用の電話があった事。夜間電話を取ると酷い目に合う事。例えば、呼び出す人を捜し、各スタジオを探しまわらなくなり、仕事ができなくなること。そのため電話恐怖症になり、電話を取らなくなっていた事。
 社長室に行くようになり、電話の音が先生の仕事の邪魔になるので、電話の呼び鈴が鳴る前に、電話を取ることができるようになったこと。それに交換の女性で、一度かかってきた電話番号をそらんじる天才の子がいた事。などなど。

22時47分長男から迎え依頼、すぐに家を出る。23時13分長男を載せ家に向かう。
西武柳沢駅入り口野信号が変わった。その先にも信号がある。間に合わず赤になるが停まれなかった。しばらく行くと後ろに車が来る。変だな完全に信号無視して来たのかなと思っていると、赤色灯。停止するようアナウンスが。免許証と検査証を提示する。
世田谷強盗殺人事件
 
 別れ際、世田谷一家四人強盗殺人事件を風化させないようにと協力を求められ、チラシをもらう。ブログで、取り上げると約束をした。23時40分家に戻る。部屋に戻り、パソコンの電源を消して0時過ぎ横になる。眠れないのでDVDを見る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月29日 日曜日 東久留米 東日本大震災支援イベント

2011年05月29日 23時27分09秒 | Weblog
6,159位 / 1,588,236
昨日 :6787歩 起床時間 :5時30分
血圧 :121  59 脈拍 :54 体温 :35.6℃  体重 :69.4㎏ 雨
 ブログを投稿して、ウィーンわが夢の街 の英語の歌詞I hear you calling me,
beckoning me out of the used to be.
Some day the dreams that I dream may come true
and I'll come back to You!が気になり検索する。
Richard Tauberの「Vienna, you city of my dreams」を聞いているのだがbeckoning me out of the used to beの歌詞が違っているようなのである。beckoning meのところが、Memorieと聞こえるのだが、歌詞を検索するが、聞こえるような歌詞のものがなかった。
そんなことを気にしていて、1時に布団に入ったが、なかなか寝付かれず、目をつぶっていた。
 それでも、明るさを感じて5時半には目が覚めた。テレビを点ける、4チャンって、この時間まだ放送していなかったんだねとわかる。体温と、血圧を計り、下に行き歯磨きと洗顔。新聞を取り込み、食パンをトースターに入れる。6時独数を解きながら朝食を済まし、6時35分部屋に戻る。
 パソコン メールチェックや、友人たちのページチェック。 今日の工程表を確認して、ファイリングノートに挟む。
リックに詰めておく。8時上の寝巻を着替えて、黒のシャツを着る、ネクタイも黒の地味なものにする。天気は終日雨。傘をさして生涯学習センターまで、靴は、リックに詰めて行き、履き替えよう。靴下と、手袋2つも入れておく。8時半一度下に行ってみたがまだだれも起きていない。長男は出勤だと言っていたが、遅く出かけるようだ。
 9時過ぎもう一度下に行くと妻が起きていた。あれほど緩かったズボンがきつめに、なっている。
楽なズボンをはいているとおなかが出始めても自覚しないのだ。
 9時半になって部屋に戻り、支度をして下に行く。雨が酷くなっている、濡れて仕舞うと、妻が車で行くよう勧める。車庫に行くととなりの奥さんも出かける所で、旦那さんに車で送ってもらうようだ。
 生涯学習センターに着く、時計を見ると10時を過ぎていた。まだ9時半ぐらいの感覚でいて、駐車場は開いているであろうと思っていたが、出演者や、ゲスト専用に、大部分の駐車場スペースが、取られていた。これは無理だと一度家に戻り、車を置いて歩いて傘をさして出かける。道は川になっていて、歩き辛かったが、何とかたどり着く。

 はじめ目についたのは、生涯学習センターの職員たち、ほかに移動した前いた職員も狩りだたされたらしい。地下に行く、外の会場に、プチフールさんのお店が出ている。10時21分、お昼用に、すすめられたコロッケサンド2つ買っておく。外の階段で猿回しが演技をするらしく、濡れてしまっている床を盛んにふき取っている、サルはまだ赤ちゃんと言う感じ。昔、滝山で子供の日大会をしていたころ、まだ有名になる前の村崎 太郎と次郎がきて、演技をしたのを見ている。また有名になればいいと思う。
 一回り写真を撮りながらする。外は、ネイサン品などうるお店が主に出店していて、これからお世話になるうどんの買いも、調理室でうどんを売っていたりする。となりの奥さんは、陶芸のほうに居る、ペーパーグッズ、ベビーグッズ、手芸、雑貨など、チャリティーマーケット、制作室では、押し花&きりえコーナー、体験コーナーがあり、子供対も押し花での、栞作りなどを、教えてもらっていた。10時35分1階に行く、ロビーで笛の音楽隊リコーダーによる演奏をしていた。
陶磁器、アクセサリーポストカード、絵本、東久留米の画家による、絵画、染物、プリントしたシャツを販売している。
 会場にはスクエアダンスに参加する、派手な衣装を着た人たちが混じっている。10時40分フラダンスが始まる。10時48分、子供たちに寄るフラダンス。11時からはスクエアダンス。出し物が終わり11時10分から、スタッフが舞台を片づけ始めている。
13分にはバンドの椅子までセットされ、セレモニーの準備がほとんど終わっていた。11時15分馬場市長が見える。白石市議も展示会場のほうで顔見知りと会話をしている。教育委員たちも見える。11時20分にはほとんどの準備が終わり、来客も椅子に座って11時30分から始まる、生涯学習センター愛称セレモニー開催を待っている。
 11時30分市の吹奏楽団によるファンファーレで、開会、生涯学習センター長が開会の挨拶、続いて市長の挨拶。11時50分命名者の表彰など、吹奏楽団の2曲演奏、で12時前終わる。このころ、本日の「みんなでつくるクラシックコンサート」裏方係の人たちも来る。そのうちの一人が、吹奏楽団の人と、話をしている、見覚えのある顔、その人が立ち去った後「さっきの人、西高出身じゃない」と聞いてみた。片づけにまた見えたので、尋ねてくれると西高出身だと言う。覚えていないだろうが、長男が高校入学式の時、あなたが、うちの息子を、ブラスバンドに入るよう、進めてくれと、私に言った。しかし私は「ほかに希望する部があるので絶対に無理だ」と断ったがそのあと、息子がブラスバンド部に入った、部長の高橋さんでは、と言うとそうであった。
 物忘れが激しく、人の顔も覚えられないのに、15年以上昔の話、私にしては、珍しい事だ。
教室に行く。「みんなでつくるクラシックコンサート」最後の講座、実習。12時30分打ち合わせの後、ホール部隊の袖に行く。
プログラムの後ろから、リハーサルしていたのか、最初の出演者が、リハーサルしている。
 昨日のリハーサルとは手順が少し変更がある、舞台監督が付いたから、スタッフに少し戸惑いがあったが、この府が楽である。と思った。
13時ピアノを動かすに、工具(ジャッキ)を使うようにとの支持。確認する。
13時25分入場者がどれくらいいるのか見に行く。13時30分入場者を入れ始める。長い列が出来ていたが、雨がひどいので、心配。
14時、ロビーでのイベントがあり、入場者が入り辛いので、すこし時間を遅らせるとの事。
 入場者が途切れないので14時10分開演となる。
14時30分過ぎ、弦楽四重奏ラズモフスキー第3番の演奏が終わり、ピアノの位置を動かしに行く。前屋根を折りたたんで、大屋根を開き、突上棒で上口棒2つ目の溝に入れて固定する、譜面台の譜面板を立てるを私がした。
14時40分休憩
14時50分第2部
 3曲が終わり一度舞台から下がってきて、もう一曲歌い、下がったところで司会者がしゃべっているうちに、ピアノの鵜面台を外してくる。
15時今度は譜面台をセットしてくる。
ピアノ演奏の時は譜面台を外す。ショパンと別れの曲。
 椅子を帰るのは、ほかの人。
最後がAusMusikの3人、ヴィオラのセッティングは逆の袖のスタッフ。こちらはピアノの位置を変える。譜面台を持って行きセット、大屋根を閉じて鍵盤蓋を閉じ、位置を決めてジャッキをおろし大屋根を開き譜面街を上げ鍵盤蓋を開く
16時前、無事に演奏会は終了。
16時10分ホールに集まり、舞台監督などとお疲れさん。教室に集まり意見や感想など。16時25分解散となる。
16時30分地下に行ってみるとすでに終了していた。センターを後にする。酷い雨。16時44分、旧八小前、道路は川のように流れ、校庭からの水が、滝のように流れ落ちている。16時50分家に戻る。妻たちも帰ってきたところだった。濡れた服を着替えて、下で一休み、17時30分部屋で布団に入ってテレビを点ける。
19時10分ぐらいかなんとなく目を覚ます、まだ眠い。19時50分妻が「ごはん」と呼んだようだ、「よんだ」と言って下に行く。丁度長男も帰ってきたところであった。夕食を済ませて、20時10分部屋に戻る。20時40分「お風呂が沸いた」と呼んでいる・
20時55分風呂から出る。21時ブログを書き始める。思い出すのが大変である。
23時25分 この辺で投稿しておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月28日 土曜日 リハーサル

2011年05月28日 23時36分53秒 | Weblog
6,655位 / 1,587,753
昨日 :12654歩 起床時間 :7時00分
血圧 :111  67 脈拍 :58 体温 :35.6℃  体重 :69.5㎏ 雨
 テレビを点け。天気予報を見入る。雨の予報。
体温と血圧を計り、下に行く、歯磨き洗顔、新聞を取り込み、体重を計る。いつものトーストと温めた牛乳、新聞のちらしを見ながら朝食を済ませておく。イトーヨーカドー、卵が98円、今日の回転は9時。
7時40分部屋に戻る。
着替えをして、リックを持って8時30分下に行く。妻は起きていた。8時40分車で家を出る。下の駐車場に車を停め、8時50分ヨーカドーに行くと、入口が開いている、店の途中まで来客を並べていた、「卵のお客様だけ入場して、こちらに、2列でお並びください」と繰り返し、案内している。列の最後尾に並ぶ、数えてみるとすでに50人近くが並んでいた。(卵、恐るべし)
 9時丁度に、係員2人がお客に卵を渡し始める。9時2分にはレジを済ます、リックに卵をしまい、出口に向かう。卵の列に余裕がありそう。戻って列の後ろに並ぶ。少しレジに列が出来ていたが、5分にはレジを済ませた。リックにしまう。帰ろうとして卵売場を見入ると、列は無く、まだ少し残っているようであった。折角なので、もうワンパックもらい清算して、10分ヨーカドーを後にした。
10時15分家に戻る。雨は止みそうにない。
 明日のイベントの作り方講座、最終日クラッシックコンサートの、リハーサル、時間がうる覚えで少し不安。長男を送って帰りにまろにえホールに寄ってみよう。
 長男の支度が出来9時40分家を出る。途中追い越し車線を走っていた隣の車が、いきなり、こちらの車線に入ろうとしたが、すぐに気が付きあわてて戻ったが、ブレーキを踏んだぐらいで、何事もなかった。
10時2分長男を降ろして、帰路に着く。青梅街道に出て、横道がら一時停止もしないで入り込んできた車、家族らしい人たちを5,6人載せていたが、車線と車線の真ん中をゆっくり走り邪魔になる。右折車が右折車線に並んでいたが、その先頭へいきなりウインカーを出して割り込む、と思ったら今度は、真っ直ぐに走り出す。何なんだろう、こんな人が土曜日雨なので、走り出すのであろう、本当、怖いよね。
 それでも安全運転を心掛けて家の近くに10時28分そのまま、マロニエホールへ向かう。
受付で今日のリハーサルの時間を尋ねるが、留守番一人が受付に居るだけでみなさん作業に出ている。いそうな場所を教わり、2階を捜し、地下に行く、調理室に松井さんたちがいて、時間を尋ね15時からだとわかる。
となり図書館に寄る。駐車場へ戻ろうとするとまた雨が強くなっていた。10時50分、家に戻る。
 部屋でDVDなどを見ている。
13時妻がお稲荷さんを作り、それで昼食を済ませる。
 妻と二男で出かけて行ったようだ。そのあと14時30分傘をさして、マロニエホールに行く。
あしたの明日は「東日本大震災支援イベント」がありその中の一つが「クラッシックコンサート」沢山の人たちがロビーの飾りつけなどをしていた。センター職員の人たちも、「マロニエホール」命名イベント会場準備をしている。しばらく様子を見ていた。
 14時50分ひょっとしたらホールに居るのではと横の扉から入ってみると、すでにリハーサル準備。
ピアノ移動のボランティアですと名乗る。
 3人がっ揃い15時から通しのリハーサル。司会の人に聞きながら段取りをする。
1.M1 四重奏団 ピアノ位置 邪魔にならなく、そんなに離さないで良くなる。
2.M2 M3プッチーニ2曲 ピアノ移動定位置、 前屋根(屋根前)折りたたんで、大屋根(屋根後)を開き、突上棒で上口棒2つ目の溝に入れて固定する。3.譜面台の譜面板を立てる(2段目)  鍵盤蓋を開ける。 椅子背もたれ付、キャスター前2つをハの字、後ろは後ろ向きに真っ直ぐ、位置をセットする。
休憩
3.M4 M5 M6日本の曲3曲、  一度引込み M7 「ウィーンわが夢の街」
4.M8  譜面台を外す。アラベスク
5.M9  譜面台を付ける。ある晴れた日
6.M10、M11 譜面台を外す。 椅子背もたれなし。
7.M12、M13,M14 譜面台取り付け、前屋根など、たたんで蓋も閉め、ピアノ位置移動、AusMusik マリンバセット

 End片づけ。
などをする。
17時30分リハーサル終了、
ロビー展示物など見る。
17時40分生涯学習センターを後にして、18時10分家に戻る。
次男がビックAへティッシュを買いに行くと言うので、ダイソーへ手袋など買いに行くが、と言うとダイソーの下で買うと言うので、一緒にダイソーへ行く。尿日ピアノをいじるので手袋2つと、黒の靴下を買う。
18時45分家に戻り、部屋でテレビを見る。19時45分寝ていた、19時50分ごはんだと呼ばれる。テレビを見ながらの夕食。
20時40分風呂が沸いたと言うので、入る。21時05分部屋に戻りパソコンの電源を入れる。
21時10分ブログの準備。14分書き始める。22時22分長男から迎え依頼、すぐに家を出る。長男は外にいたのですぐに乗せ23時10分家に戻った。部屋に戻りブログの続き。 23時35分投稿しておく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月27日 金曜日

2011年05月27日 21時02分46秒 | Weblog
4,939位 / 1,587,336
昨日 :14396歩 起床時間 :5時00分
血圧 :115  70 脈拍 :57 体温 :35.4℃  体重 :68.7㎏ 曇
3時30分長男がトイレで階段を降りて行くので目を覚ましたがすぐに寝れたようだ。
4時15分、再び目を覚ます、外は明るくなっていて雨も上がっているようである。
そのまま目をつぶってうとうとしていた。
5時体温と血圧を計る、テレビで地元の天気予報を見る、昨日の外れた予報と同じで曇。日付けが変わるとすべて雨のマーク。
 下に行き歯磨きと洗顔、体重を計り新聞に目を通す。部屋に戻り着替えて、5時35分家を出る。
地蔵橋に向かう、落合川を下る。向山広場では大宗をしていた、久しぶりに見た。6時から6時半までだったのだ。
6時13分黒目川との合流点、神宝大橋に着く、4830歩、折り返すのは5000歩過ぎて、と考え前のように、神山大橋に向かう。黒目川は水が濁っていて、水量もあり、音を立てて流れている、雨が多く降ったのであろう。神山大橋で折り返す、5500歩6時20分であった。
 落合川に出る橋の上で、カルガモの赤ちゃんが、流れに乗って橋の下を流れて行く。大きな鯉が近寄って来るので飲まれやしないかと心配、大丈夫である。途中で雨がポツポツ降ってくる。少し急ぎ足になる。
7時丁度、地蔵橋まで来る。1万歩となっていたので神明橋から7時10分家に戻る。
 妻が洗濯をしていた。6枚切りと牛乳で朝食を済ませ、部屋に戻る。8時35分玄関で物音がして自転車で妻が出勤していく。
雨は上がっているようである。
 9時05分、長男が起きて下に行く。下に降りて行き「今日の天気は昨日の予報と同じ、日が変わって雨になっているが、信用できない、カッパも乾いていないので、今日は送って行こうか」と言う。
一度部屋に戻り9時30分に、下に行き車を出しておく。40分長男を乗せ、送って行く。吉祥寺通り一つ先の信号を右折するため、右折レーンで信号待ちしていると、後ろから来た白の乗用車、目立つナンバーで7なのに私の車の右を大きく追い越して前に出て信号が変わったと同時に直進していった。今時、こんな運転をする馬鹿がいるのに、驚いた。19時3分長男を下す。蝉丸前に出る、今日もシャーターは開いていた。ビックAに寄ったが今日は何もない。10時40分家に戻る。
 部屋でパソコン、ドラえもんページ、新しくページを借りたので簡単に作り始める。
14時妻が帰宅したらしい。14時20分うどんを作ってくれて昼食。妻と二男で、洗濯物が乾かないのでコインランドリーまで行ってくると、ほっとけさま。
 しかし雨が降っているのでいけないと困っている。
急いで食事を済ませ、車で連れて行く。待っている間、コジマ電機に行くが、携帯を家に置いてきてしまったことに気が付きすぐに戻り、コインランドリーの前で待つ。
15時30分家に戻る。部屋に戻りパソコン手紙が来ていて、来年2月まである、うどんの楽校 受講申し込み、抽選で当選したの知らせが。
19時45分夕食だよと呼ばれる。おかずがない、ウズラの卵をひき肉で閉じた揚げ物?とキムチ、思わず「これだけ」に妻が「いやなら自分で買ってきたら」思わず ム!。
20時40分部屋でパソコンの続き、雨が降っているようである。天気予報今日も外れ、日が変わる前に雨じゃないか。
 20時50分次男が上がってきて「お風呂湧いたけどどうする」。入る事にする、携帯を近くに置き、風呂に入り21時00分風呂から出て次男に出たと、声をかけて部屋に戻りパソコンブログを書き始める。
21時31分長男から迎え依頼の電話が入り、ビックカメラに居るとの事ですぐに迎えに行く。21時52分到着少し待って長男を載せ22時20分家に戻る。部屋に戻りブログの続きを書く。22時40分投稿しておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月26日 木曜日 ドラえもん会員入口修正

2011年05月26日 20時11分27秒 | Weblog
5,506位 / 1,586,960
昨日 :22094歩 起床時間 :6時30分
血圧 :103  65 脈拍 :69 体温 :35.6℃  体重 :68.7㎏ 曇
体温と血圧を計り、下に行き歯を磨き顔を洗って、体重を計る、新聞を取り込み、8枚切りで朝食を済ませる。
 7時10分家を出て、落合川。7時45分新落合橋、50分神宝大橋折り返す。
8時22分地蔵橋まで戻り、神明橋から六仙公園、1万歩に少し足りず、六仙公園を2周して8時30分家に戻る。
 手と顔を洗いうがいをして部屋に戻る。9時02分妻から、携帯に連絡があり、中村駅で、24分の電車に乗るとの事で、池袋駅でまた電話するので東久留米駅まで迎えに来てとの事。
長男が下に行く、一度下に行き、日に位置が変わると雨になるが、今日も遅くなるのか尋ねる。
 部屋に戻り、妻の帰りの路線を調べる。9時45分長男が「てっぺんを超えないと思う」と言ってバイクで出かけて行く。
高知空港13時発、羽田14時20分、モノレールと山手線池袋、西武線、急行で、ひばりが丘、乗り換えて東久留米駅、16時ぐらいになると予想する。
 12時30分下に行き次男が起きていたので、お昼、何にするか、尋ねる。「お父さんの買い置きのカップヌードル、あるけど、会に行くのもおっくうなので、それにしようか」と言うと、「それでいいよ」と言う事になり、2人で朝食。
 その後、湯上げタオルが無くなったのでと、選択を始める。
13時20分、コインランドリーまで乾かしに行ってくると出かける。
13時30分、郵便局まで生活費をおろしに行き、となり、ビックAによって14時家に戻る、うっかり物置から出したままにして、雨に
ぬれてしまった工具箱、玄関先で縦にして、乾かしておいたが、工具をすべて出して、一つづつ乾いた布で、ふき取りながら入れ直す。14時20分次男が帰ってきたが、すぐに牛乳とコーラーを買いに出かける。14時50分工具箱を物置に仕舞い、油まみれの手をよく洗って、アイスを少し食べていると次男が戻る。部屋に行き、パソコンとテレビを見ている。
15時34分妻から電話が入り、39分の急行に乗って、ひばりが丘で乗り換えて帰って来るとの事、予定通りであった。
15時45分家を出る、47分には駅に着いてしまう。16時、ラジオの時報が鳴ると、西口出口の階段を人が降りて来始める。やがて妻を認め車を駅に進めて妻を載せる。ヨーカドーで買い物をしていく事にして、買い物を済ませ、16時45分家に戻る。
パソコン17時30分下に行き夕食を心配する。魚考の寿司にと言う事で17時40分予約をして18時取りに行くことになる。
 45分次男と家を出て、途中、コーポによって18時取りに行くとすでに出来上がっていた。18時10分家に戻る。
部屋に戻りパソコン、メールチェックなど。ドラえもんページに入れない事に初めて気が付く、やっとID問題解決したのでとりあえず修正しておく。掲示板とゲストブックは無くなっているし、メールアドレスも変わっているので早く修正しなくては。
19時8分早めにブログを書いておくことにして書き始める。
19時45分夕食にしようと、妻。テレビを見ながら夕食。20時長男が、びしょぬれで帰宅。エモンかけに、かけたりして、手伝う。
20時05分部屋に戻りブログの続き。
投稿しておく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月25日 水曜日

2011年05月25日 23時59分52秒 | Weblog
6,331位 / 1,586,343
昨日 :6897歩 起床時間 :6時33分
血圧 :109  60 脈拍 :67 体温 :35.5℃  体重 :69.0㎏ 晴
今日のことを考えると、早く寝なくてはと思っていたが、ブログに手間取り、1時を過ぎてしまった。
起きられるか心配なのでテレビのタイマーを、ひさしぶりに入れて寝る。

 7時に入れておいた、タイマーは必要なく、6時半には目が咲寝た。
体温と血圧を計り、下に行き歯磨きと洗顔、体重を計り、新聞を取り込み、昨日長男に買ってもらったチーズバーガーを電子レンジで温め、ホッと牛乳での朝食とする。
 7時半部屋に戻り、出かける支度をする。ルックの中に3脚も入れておく。
7時55分家の鍵を閉め、外に出ると、ツガイのカモが道路に居た。逃げようともしない。昨日、プチフールの奥さんがパンを上げたものだから、またもらおうと、待っている体であった。六仙公園を抜け8時9分、こぶし橋に出る。運が悪いと言うか、良いと言っていいのか、カワセミがとまっていた。道草になるが、そして写りもしないが、携帯を取り出し、写真を撮る。
8時25分東久留米駅改札に着く。まだ、誰も来ていないようだ。写真など撮っておく。富士山が見えないか、テラスに行く。
 はっきりとは見えないが、かすかに、富士山の姿が見える。集合場所の改札口に戻ろうとすると、リックを背負った、ご夫婦にであう。参加者かなと思い、声をかける。飯能のほうへ、ウォーキングに行くのだと言うが、富士山の話などお話をする。気が付け、集合時間の8時45分を過ぎてしまっていた。急いで改札口に行くとすでに荒明さんのところに4名ほどの参加者が集まっていた。テラスのほうに集まってもらうことにして、荒明さんを残して、良く。9時1名を残して予定の人たちが集まる。
 挨拶と、地図をお渡しして、
富士見テラスを紹介。
(東久留米駅西口2F) 駅改札口(2階)を出て右(西口)側に進み、自動ドアを通って通路を進んだところにある屋外のテラスです。名称のとおり、このテラスからは、西に向かって真っすぐ伸びる「まろにえ富士見通り」の先に富士山が眺望できます。特に冬の季節は美しい姿が眺められます。ちなみに、同テラスは平成17年10月に国土交通省関東地方整備局主催の「関東の富士見百景」に見事選定されました。また、東久留米駅舎は「関東の駅百選」に選定されています。 

東口に降りて、交番先の弁天広場に行き、ジェイコムから水のペットボトルを支給。準備体操をして、出発する。
浄牧院、
浄牧院の歴史
曹洞宗神護山・浄牧院は1444年(文安元年)3月3日に滝山城主大石駿河守安祝によって創建された。
 開祖は、崇芝性岱禅師です。この両者の関係は、大石氏が今でいうスポンサーとして資金を出し、
高僧として名高い崇芝性岱が実際にお寺を開いた、という形になります。
 そうした経緯によって開かれた浄牧院は、寛政元年(1460)に大空玄虎(1428~1505)を2代目の住職に迎えます。後に多摩の名僧とも言われる、大空玄虎の出身は武蔵国(一説に伊勢生まれ)。
幼くして寺に入り、のちに当時、遠江(静岡県)の石雲院にいた崇芝性岱に参学。そこで見込まれて浄牧院の住職となったのです。 彼は境内の土窟に3年間もこもり、禅宗の基本的な問答のテキストといわれる『碧巌録』の注釈・解釈書「碧巌大空抄」を書きあげます。これは当時としては画期的で、禅の修行をする人は、みなこれを読んだと言われるほどの有名な典籍となります。ちなみに大空がこもったと言われる土窟は今も境内に存在します。 こうした高僧の存在もあり、この地域の有力なお寺となった浄牧院ですが、天正18年(1590)に徳川氏が江戸へ入城する際に、当時の八代目の住職が後北条家の一族であったことから、約2万5、000坪もあった広大な寺領が没収されてしまいました。しかし、9代目の玉室応珍が住職になると徳川幕府は、所領安堵の朱印状を出し、30石という以前の約5分の1の寺領を与え、復活させました。その後、正保(1645)、正徳(1712)と二度の大火にあい、それを修復するも大正の関東大震災により再び荒廃。
昭和になって大改修を行い、ようやく復興を果たしました。
 1645年と1712年に二度火災に遭い、修復した後、再び関東大震災により荒廃し、
昭和になって大改修を行い復興しました。 開創560年にあたり、2001年からすすめられてきた本堂・位牌堂・書院などが完成し、落慶法要が営まれた。本堂は延べ約600平方メートル。バリアフリー
東久留米七福神霊場のひとつ大黒天。 山門には、仁王様、風神、雷神が祀られております。十二支のお地蔵さん
浄牧院のカヤ。市の天然記念物であるカヤの木で、樹齢約400年で幹周り3,5メートル、樹高18メートル。
市の史跡に指定されている江戸時代の旗本、 神谷家と鈴木家の墓所  江戸時代の旗本の墓所が浄牧院のなかにあります。 神谷家は南沢の領主で、九代にわたる当主や親族の墓碑があります。鈴木家二代の大きな宝篋印塔の墓碑も現存しています。 裏の竹林には五百羅漢尊者の石像群
など説明する。
エピソードで、
米津寺の事も。
米津(よねきつ)家墓所
米津家は、一万石以上の大名で、初代の田政は江戸町奉行として知られています。
もともと米津家の墓地は浄牧院に建てられていました。
ある時、墓参りに来た米津家の殿様が無精をして、カゴに乗ったまま山門に入ってきました。
それを見た当時の浄牧院の住職が、烈火のごとく怒り、門外へ追い返したそうです。
浄牧院は家康から直々の御朱印寺として格式もあり、また当時の住職がなかなかの傑僧だったのです。
追い返された殿様は逆に激怒し、「それなら墓は他に移す」と自らの知行地である前沢宿に一族の菩提寺を作ったのが、米津寺だと言われています
と。
 浄牧院通りを東に、丁度小学生たち大勢の社会科見学学習の生徒たちの列と一緒になる。東部地域センター手前で先に行かせてもらう。東部地域センター、図書館など説明、黒目川、向山大橋、信号を渡り、黒目川の説明。

神山氷川神社に着く。個々にも幼稚園児たち大勢が写生中、社殿前に行かせてもらい、案舞を。
東久留米市神宝町の神社、神山村鎮守
神山氷川神社の創建年代は不詳ですが、当社の鎮座する神宝町はもと神山村と呼ばれ、神山村の鎮守として創建したと推定されます。現在は南沢氷川神社の兼務社です。
神山氷川神社の概要 社号 神山氷川神社   祭神 須佐之男命
相殿 - 境内社 御嶽神社、戸隠神社、稲荷神社、榛名神社、古峰神社
住所 東久留米市神宝町1-17-7
神山氷川神社の由緒  神山氷川神社の創建年代は不詳ですが、当社の鎮座する神宝町はもと神山村と呼ばれ、神山村の鎮守として創建したと推定されます。新編武蔵風土記稿による神山氷川神社の由緒   氷川社
社地2段、無年貢。村の南にあり。小社にして上屋あり。2間に2間半西向。小山村大円寺の持。村内の鎮守。(新編武蔵風土記稿より)神山氷川神社所蔵の文化財  神山囃子(東久留米市無形民俗文化財)
など説明する。
 西口から出て、目具と川に出る。ジェイコムでの放送、ナンジェシカで「落合川上流を探す」での最初のシーン、雨の中の看板前で説明。 ジェシカさんたち、3月13日に解散してしまったなんて、コーナーが、無くなってしまったからなんであろうか。
解散のことは話さなかった。神宝大橋へ行く。
東久留米市スポーツセンターを解説。
「東久留米スポーツセンター」のフィットネスルームやスイミングスクールでは、豊富な知識と経験を持ったトレーナーやインストラクターが、万全のサポート体制のもと、楽しく安全に皆さまの健康づくりのお手伝いをいたします。
東久留米市民以外の方のご利用も、もちろんOK!多くの方々の入会をお待ちしております。お手軽にお問い合わせください。
住所 〒203-0011 東京都東久留米市大門町2-14-37(西武池袋線 東久留米駅下車 送迎バスあり)
    TEL:042-470-7900
施設概要
第1体育室<バスケットコート2面・クライミングウォール>
第2・第3体育室<体操・卓球>
第1・第2武道室<剣道・柔道・空手>
プール<25m×6コース>
トレーニングルーム、弓道場

地下には 目黒川調整池があり、その上に立っております。敷地面積 14400㎡ 貯留量 221,000㎥ なお、壁の厚さは1,000m 深さ36.5mから38m 延長6,932m
平成1年4月 下谷ポンプ場供用開始
平成2男10月下谷汚水処理場解体  清瀬の荒川右岸東京流域下水道にポンプで送っている。
昭和43年6月滝山団地が出来その汚水を処理するため下谷汚水処理場が出来た。
など下谷汚水処理場や、ポンプなどの、話をする。

野草園に行き、門を開け中に入る。
(浅間町二丁目6番) 教育委員会では、身近なところで自然と接し、自然愛護の心を持っていただくために、落合川と黒目川の合流点の旧河川敷を利用し、「野草園づくり」を行っています。現在、野草園には市内各所から採集した約200種類の野草が植えられています。野草園づくりの作業は、ボランティアの皆さんによって、4月~11月の第1・第3日曜日の午前9時~11時に定期的に行われています。参加を希望する方は、作業日に直接野草園へおいでください。
 
小野殿淵 
小野殿の屋敷跡、鷹匠であった事など説明、弁天さんなど。
新落合橋   立野川野合流地点、立野川沿いから

浅間神社へ行く。

東久留米市浅間町の神社、落合村鎮守浅間神社の創建年代は不詳ですが、当社の鎮座する浅間町はもと落合村と呼ばれ、
前沢村からの分村と伝えられていることから、開村時に落合村の鎮守として創建したと推定されます。
現在は南沢氷川神社の兼務社です浅間神社 祭神 木花咲耶姫命 境内社 小御嶽神社、稲荷社
住所 東久留米市浅間町3-7-1
新編武蔵風土記稿による浅間神社の由緒
浅間社
社地1段5畝、年貢地。村の東にあり。上屋2間に3間にて中に小祠を置。西向。村の鎮守。例祭3月15日、村民持。
稲荷祠、天王祠。右何れも小祠。本社の左右にあり。

廻国供養塔を見て (有形民俗文化財 )落合橋に戻り、印刷しておいた古い写真と現状を見比べてもらう。
不動橋近くの不動明王をお参り。 新川町1-18 
  市内で唯一の不動明王で、文政9年(1826年)に造立されました。上部に不動明王座像が刻まれ、側面には「落合邑」という当時の村名もみられます。
落合川に戻る。この先暗い中歩くと、売り炉から誰かが追いかけてくる足音が聞こえると言う、自分の経験、怖い話をする。ネタをばらす。
共立橋空プリントした写真を使い西武線ガード野昔をお見せする。送電鉄塔、武蔵野変電所、西武久留米変電所、ひばりが丘変電所など解説する。
立野緑道、戦時中の中島飛行向上への引き込み線の解説。

 健脚向けのウォーキングのつもりが、募集では断っていなかったことが判明する。急きょ竹林公園に寄ることを中止する。
10時37分荒井さんに電話をして、予定を変更したので、これからいく事を伝える。川に入って、水辺の魚などをとらえていた所であったとの事。老松橋を右折して、庚申塔と常夜塔  (南沢1-3 )に寄る。   
宝暦7年(1757年)に造立された庚申塔で、側面には「南保谷村 田無村道 西前沢道 東清戸道」と刻まれ、
市内で最も古い道標(道しるべ)ともなっています。横には文化元年(1804年)の常夜塔があります。
など説明をする。向こうに多門寺の黒松があるが、そこは帰りに寄りますとも伝える。
落合川に戻り、荒井さんについて、写真を交えて説明をする。
10時45分
落合川・いこいの水辺(南沢一丁目15番)五十里さん合流。
 多聞寺付近の落合川の水辺。ここは遊歩道から直接水辺に降りられ、広い芝生の上で、シートを広げて、お弁当を食べたり、日向ぼっこをしたりと、ちょっとしたピクニック気分で一休みできます。川の水も浅く、緩やかな流れで、川遊びも楽しめます。週末になると、家族連れが多く、子供たちの元気な声が聞こえてきます。
荒井さんを皆さんに紹介して、荒井さんから、川についてのお話を、お伺いいたした。
57分水がわき出る場所に移動、水草などの解説もしていただく。11時パンフレットなど頂き希望者に渡す。東京都のガイドブックは4冊だったので解散時希望者にじゃんけんで渡すことにする。
11時20分あとにして、毘沙門橋歩行者用信号を渡り水辺公園、トイレ休憩、ジェイコムで用意したお菓子で11時30分まで休憩とする。
こぶし橋ではカワセミの餌場であることを説明、あいにくと姿を見ることはできなかった。
旧河川へ行き、神明神社へお参りする。
神明橋 へ戻り、有形民俗文化財の石橋廻国供養塔 と庚申塚を( 中央町3-10 )
地蔵橋手前旧河川跡から、地蔵橋広場に出る。カワセミブロックについて説明、アオサギが居た。

工事痛の御成橋へ、東久留米駅からのマロニエ通り延長で小金井街道へ抜けることなど説明。
弁天フィッシング 内にある弁財天碑 有形民俗文化財 (中央町5-9-6 )いまは、弁天フィッシング 内にある貯め入れない事や。嘉永2年(1849)に造立された弁財天碑。湧水や川のそばにあり、水の神として親しまれている。笠の部分に宝船などの彫刻がされています。と説明をする。
小金井街道 弁天橋 信号がないので荒明さんと、両脇を守って車の流れが停まったところで横断する。
12時20分落合川 源流へ到着、草が生え放題、弁天橋からは水も枯れてしまっていた。「がっかりコースです」と前もって言ってはいたがそれでも、みなさん想像以上に、あまりにもひどいので、落胆した事でしょう。
 八幡神社へ行く。そこで八幡神社の昔のイメージを説明、広い境内に池がありそこからあふれ出る湧水が落合川の源流であったと、前沢御殿跡のことなど昔東久留米市は、鷹狩の狩場であり、落合川は狩場にのなかにすべて入ってしまうことなどを説明する。
12時25八幡神社の前で記念写真を撮ることになる。毎回カメラマンが犠牲となるのであるが、今回は重い三脚をリックに入れてある。記念写真を撮る。
12時30分八幡神社を後にする。
 小金井街道で帰られた方が3名出る。お地蔵さん(地蔵菩薩 有形民俗文化財 中央町5-10 路傍 )から道導で、江戸方面の道を行く。
六仙通り、三叉のお地蔵さん(地蔵菩薩 有形民俗文化財 中央町5-3 三叉路 )から江戸方面左折して、12時40分六仙公園に出る。
手前プチフールさんのパンは無添加で、柳窪小麦を使用したパンもあることなど説明。おなかの空いた人はどうぞ、と六仙公園でトイレ休憩にする。13時六仙遺跡に移動、説明をして、南沢給水所前、

南沢緑地保全地域
<平成の名水百選・東京の名湧水57選>(南沢三丁目9番・案内図)
 昔ながらの武蔵野の雑木林につつまれ、清冽(せいれつ)な湧き水が一年中枯れることなく、こんこんと地表に溢れ出ている場所です。  真夏でも、この周辺は涼しく感じられ、湧水(ゆうすい)からなる小川で遊ぶ、元気な子供たちの声が聞こえてきます。  また、ホタルを呼び戻す活動も行われています。
 「東京における自然の保護と回復に関する条例」に基づいて、昭和60年5月に約25,000㎡の緑地が南沢緑地保全地域として指定されました。地域内に水源地を持つ小川(落合川の支流)が横断しており、川の両側は果樹園、畑、雑木林、竹林等と変化に富んでいます。豊かな水量の湧き水が4か所あり、東久留米市の水道水源地の一つにもなっています。
など説明をする。湧水を見せ、秋篠宮殿下がお立ちになった場所を説明し、13時20分 氷川神社でお参りする。
氷川神社
承応三年棟札南沢3-5-8 南沢氷川神社
  南沢氷川神社再建の際の棟札で、承応3年(1654年)のものです。
寄進者として久世大和守や南沢村領主の神谷与七郎の名前などや村名が刻まれています。
久世大和守広之は南沢で生まれ、後に徳川幕府の将軍側近や老中を務めた実力者で、山本周五郎の歴史小説「樅の木は残った」にも登場します。
保存の関係で普段は公開されていません。
東久留米市内には当社神職が兼任して務める十社の氏神様がございます。   「  」は現在の町名
   八幡神社      旧前沢地区の鎮守   「八幡町、前沢、滝山」   八幡町2-8-17
   子ノ神社      旧小山地区の鎮守   「小山、幸町の一部」    小山1-14-25
   氷川神社(下里)  旧下里地区の鎮守   「下里、野火止」      下里2-9-32
   浅間神社(浅間町) 旧落合地区の鎮守   「浅間町」         浅間町3-7-1
   天神社       旧柳窪地区の鎮守   「柳窪」          柳窪4-15-16
   神明社(中央町)  旧神明山地区の鎮守  「中央町、幸町の一部」   中央町2-4-26
   氷川神社(氷川台) 旧門前地区の鎮守   「氷川台、東本町の一部」  氷川台1-12-2
   神明社(南町)   旧柳窪新田地区の鎮守 「南町」          南町2-3-17
   氷川神社(神宝町) 旧神山地区の鎮守   「神宝町、金山町」     神宝町1-17-7
   厳島神社      旧神山地区                    金山町1-6-2
   浅間神社(竹丘)) 旧下里地区                    清瀬市竹丘2-28-8

水辺公園から、毘沙門橋横断歩道の信号を渡り
多門寺の西、共立学校跡 (本町4-13-16 多聞寺前)へ行き説明
  共立学校は明治10年に南沢村・小山村・落合村・門前村・神山村などの村々が共同で設立した公立学校で、
明治17年にこの地に校舎を新築しました。今でも、校舎前にあったヒバの木が1本残っています。
多聞寺へは多聞寺山門 (本町4-13-16 多聞寺内 )
嘉永5年(1852)頃に造営された四脚門。総欅の切妻造りで、控え柱などの彫刻に江戸時代末期のこの地方の建築様式の特徴がよくあらわれています。村の欅をお寺の前の落合川に流して江戸まではこび、彫刻師に彫らせたという伝承が残されています。
など説明、毘沙門橋にあった毘沙門天の歩kらを見せて、後にして、本日2つ目のがっかりコースと、多聞寺黒松へ行き、ほとんど、朽ちてきた、根だけが残残っている昔の黒松跡と2代目の黒松を、昔の写真で解説しながら、説明をする。
久留米変電所前では、 武蔵野変電所から来ている。 西武久留米変電所から田無変電所になど説明、えび屋さんで東久留米の物産を帰ることなども説明して東久留米駅に行く。ジェイコムから、完歩賞をお渡しして、13時45分解散となった。
 体調が悪くて疲れた、家まで帰るのがつらいと感じたのは初めて。14時30分家に戻る。
次男が、食べないでいたチーズバーガーをくれると言う。手や顔を洗い着替えて、水を飲んでバーガーを持って部屋に戻る。
 本当に疲れていてすぐに居眠り、時間がわからないが、覚めたところでチーズバーガーを食べる。喜一の中が乾いていたので何とか起き、下に行って水を飲み再び部屋に行き布団に入る。
 18時30分目を覚ます。テレビを点け19時になり夕食が心配で下に行く。次男にどうするか、尋ねると、牛丼にすると昨日決めていたらしいが、そんな事すらすっかり覚えていない。その上「さっき行ったら、お父さん寝ていたから」と次男が上がってきたのすら判らなかったのだ。「お父さん疲れているから僕が買ってくるよ」と言ってくれたので1,000円を私頼む。部屋に戻り寝ていると19時30分ぐらいには戻ってきて声をかけてくれたようだ、テレビの音で良く聞こえなかった。45分下に行き。コーヒーを入れて次男と一緒にテレビを見ながら夕食とする。
20時10分部屋に戻る20時18分風呂が沸いたよ、と、次男が言い、風呂に入りに下に行く。着替えとタオルを見つけ、風呂に入る。
20時55分風呂から出て部屋に戻り、パソコンの電源を入れる。メールなどチェック。歩行計からデーターを取る。
21時50分ブログを書き始める。
0時を過ぎている、まだ長男は帰宅しない、下に行ってみる、疲れているのか次男は電気を消して寝ているようである。0時7分部屋に戻る
8分バイクの音が聞こえ、長男が帰ってくる。下に行くと次男も起きてきた。食事をしたのか尋ねるとまだだと言う。何か買ってこようかと言うと買ってきたとの事的は任せ12分部屋に戻り、ブログを書き上げ、投稿する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月24日 火曜日

2011年05月24日 23時50分42秒 | Weblog
5,071位 / 1,585,824
昨日 :3333歩 起床時間 :5時30分
血圧 :110  67 脈拍 :63 体温 :35.8℃  体重 :68.9㎏ 雨後晴
6時10分 体温と血圧を計る。下に行き歯磨き、と洗顔、濡れないようにと、新聞を取り込み、ビニールを破いて新聞を取り出す。
体重を計り、歩行計にデーターを取り込む。チラシに目を通す。部屋に戻りDVどぉ見ている。
 9時長男が下に降りて行く。下に行き、食パン6枚切りと8枚切りをトースターに入れる。
長男はコーヒーで良いと言うので、インスタントコーヒーを入れ、私は牛乳を温め、パンにスライスハムとチーズを挟んで、朝食を済ませる。9時30分車を車庫かだし、待っている間に、DMM返却をポストに出してくる。9時40分家を出る。10時05分長男を送り、
10時08分五日市街道、蝉丸のシャーターが開いていた。10時40分家に戻り、すぐにパソコンの電源を入れる。
 あしたのウォーキング、コースなどの下調べの続き、準備など、資料のスキャナー、プリントの準備。
12時30分下に行く、次男と昨日買ってきた、寿司弁当次男と海苔巻は私で、次男はインスタントの味噌汁、私はコーヒーで朝食を済ませる。13時10分部屋に戻りパソコンの続き。
14時40分すでに晴れている、六仙公園に行き、上空の雲を撮って来る。家に戻ろうとすると、桃畑に住み着いているカモが、道路を歩いているので写真を撮る。
15時25分少し歩いてこようと家を出る、プチフールの奥さんが道路側の窓を開け、先ほどのカモの夫婦にパンをちぎってあげていた。私が近づいても逃げようともしない。
 資料を読んでいて、中央町5丁目には お地蔵さんが3か所、あることがわかった。
1、地蔵菩薩 有形民俗文化財 中央町5-10 路傍
2、地蔵菩薩石像 有形民俗文化財 中央町5-7 路傍
3、地蔵菩薩 有形民俗文化財 中央町5-3 三叉路
このうちの2の中央町5-7と言うのが地図で調べても範囲が広いし、1と3は六仙通り沿いにあるのがわかるがその途中には見覚えがない。そこで六仙通り沿いに、探しに行くことにした。しかし無かった、マロニエ通り工事中まで行ったが無いそこでふと思い出したのは、昔前沢に通っていたころ毎朝拝んでいた、所沢街道沿いのお地蔵さん、そこに行ってみる事にする。
地蔵菩薩石像 有形民俗文化財 中央町5-7 路傍
旧秩父道(所沢街道)に面した路傍に立つ地蔵菩薩石像(高さは約195cm)です。
台座には宝暦10年(1760)の造立年や「武州多摩郡前澤村」の村名と願主の他に、両側面に56人の村人の寄進者名がみられます。後ろには銘のない地蔵菩薩石像が置かれており、親子地蔵と呼ばれて親しまれています。また、覆屋(おおいや)も大正期のものです。の立て看板があり、この子音であったことがわかった。
 家に戻る途中左折して、また六仙通りに戻り今度は弁天フィッシングに行く。
資料の、弁財天碑 有形民俗文化財 中央町5-9-6 弁天フィッシング と書いてあるからで、
    嘉永2年(1849)に造立された弁財天碑。湧水や川のそばにあり、水の神として親しまれています。
笠の部分に宝船などの彫刻がされています。とある。
 マロニエ通りが拡張され、弁天フィッシングの池も削られた、前は釣り堀、弁天フィッシングを入ってすぐ右にあったが、今は小さな池の奥に移動されていた。だから入ってはいけない。裏の土悪露側から見えるだけであった。
 御成り橋橋脚工事を見ながら、地蔵橋へ行く。カワセミブロック前にまだアオサギが居る、まるで住み着いたようである。
16時25分こぶし橋に出る、16時30分氷川神社前の宮前橋、橋のすぐ下に湧水が、そこに大量のアブラハヤが集まっている。明日もこの状態が続いていれば、参加者にお見せすることが出来るであろう。17時家に戻った。
 部屋で資料つくり、映像からキャプチャーして画像を編集、A4にプリントアウトなどする。
19時30分下に行き次男と夕飯どうしようかと、相談をする。ご飯は炊いたと言うそこで面倒だからまた、インスタントカレーにしようか、ということで、各々温めテレビを見ながら夕食を済ませる。
20時部屋に戻りまた作業の続きをする。
20時39分長男から電話が来て、迎え依頼、途中20時51分妻から、「何もない」と電話が入る。21時05分長男を載せ帰路に着く。夕飯を済ませていないと言うので、田無のマックに
寄ることにして21時30分ドライブスルーで、セットを買う、ついでにチーズバーガー単品を2つ買ってもらう。
21時45分家に戻る、次男が風呂を沸かしておいてくれたので、50分風呂に入り、22時10分風呂から出る。
パソコン野続きをして22時42分ブログを明日書くことにして、簡単にメモを書いておく。
23時5分投稿しておいて,プリントアウトなどし、ファイリングノート1冊にまとめて準備、起きられないと困るので、タイマーをかけて寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月23日 月曜日

2011年05月23日 23時38分00秒 | Weblog
6,415位 / 1,584,896
昨日 :6462歩 起床時間 :6時00分
血圧 :119  78 脈拍 :65 体温 :35.8℃  体重 :69.2㎏ 曇後雨
 ブログを書き終わらせて、すぐに布団に入った。1時、DVDを見ていて、終わったところでテレビを消し、そのまま目をつぶった。
心配性なので6時前から目が覚めていた。それでもテレビを点けておいて、布団に入っている。天気予報では午後からは雨。
体温と血圧を計っておいて6時35分には下に降りて行く。歯磨きと洗顔、体重を計り、データーを歩行計に入れようとする。
データーが入らない。6時45分妻が起きてくる。昨夜はあまり眠れなかったと言っている。
あれこれ調べて、歩行計の、電池切れを知らせる表示が点滅している。
CR-2032 前に替えたのが二つ入り、確か残っているのを見ている。探す。探すときって、必ず見つからない。引き出しを、片っ端らから探す、無い。食事を済ませておく。
 再度探すが見つからない、帰りに買って電池を交換しようと、メガネドライバーを、小銭入れに入れておく。身支度をする。
下に行くと妻の支度が出来ていた。
 昨日の予定では、ひばりが丘駅9時30分の電車に乗れば、羽田に10時半にはつけるはず。
「行こうか」と妻が言う。バス停に行く。何人かが並んでいるので、すぐにバスは来るはず。しびれを切らし時刻表を妻が見に行くと、撫すが向こうから現れる。満員、バス停を2つほど行くと一人積み残す。そのあとのバス停はすべて、後車続いておりますので通過しますと、ノンストップ。
 私は浦和の生まれ、蕨に通った高校時代や虫プロ時代に、池袋行バス(大宮発や浦和発)があって、六辻と言うバス停でバスを待っていた。
そのころの、バスにはバスガイドが載っていた時代。入口に身を乗り出して、バスガイドが、満員です、後車お願いします、と言って、次々通過するバスを経験している。それがトラウマになって30歳を過ぎても夢の中で見たものである。
 こんなことを思い出し妻に話しながら、ひばりが丘で電車を待ち、8時21分の急行で池袋駅に向かう。予定より40分も早いが、なにかあっても、いけないので早めに行こう、と言う事になったのだ。
 池袋駅に着くとラッシュは判るけれどいつもより異常。改札口付近で秋葉原駅での人身事故で遅れが出ている、という。
その影響で課、西武線も少し遅れたようであった。後に西武鉄道のページで調べると、

遅延証明書
2011年 5月 23日 (月) に以下のとおり、電車が遅延したことを証明いたします。
※使用電力の抑制を実行するため、一部の電車の運転を見合わせております。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

路線名 池袋線
時間帯 9:00~17:00
最大遅延時分 10分

西武鉄道株式会社
2011年5月23日

京浜東北の秋葉原ということであったが、情報では山手線も遅れが出ているとの事、
 内回りだと秋葉原を通るので、外回りに乗ることにした。昭和40年代のラッシュ状態、その上乗ったが良いけれど、時間調整で2分ほど停車します。遅れが遅れを呼んでいる真っ最中。新宿駅で、運よく妻だけは座ることが出来た。品川駅手前でも、信号待ちでしばらく待たされる。品川駅でやっと席が空いたが、もう座らなくても良いと立ったまま、また大勢が乗り込んでくる。

東日本旅客鉄道株式会社 ページで調べると

2011年5月23日(月)
山手線の列車が午前7時から9時の間、最大で以下のとおり遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
(40分)
囲みの時間が該当する最大の遅れ時間となります。

本証明書は、午前7時から9時の間にその路線で発生した最大の遅延時分を証明するものであり、個々の列車の遅延時分を証明するものではありません。
お客さまがご乗車されたことを証明するものではありません。

2011年5月23日
東日本旅客鉄道株式会社

京浜東北線ではどのぐらい遅れたのだろうかと調べると

2011年5月23日(月)
京浜東北線・根岸線の列車が午前7時から9時の間、最大で以下のとおり遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
 (61分以上)
囲みの時間が該当する最大の遅れ時間となります。
本証明書は、午前7時から9時の間にその路線で発生した最大の遅延時分を証明するものであり、個々の列車の遅延時分を証明するものではありません。

お客さまがご乗車されたことを証明するものではありません。
2011年5月23日
東日本旅客鉄道株式会社

 浜松町で降り、モノレールに乗り換える。乗車順番を待つ長い列が出来ていて、隣の次の電車を待つ列にまで、並んでいる。
急行なので立ったままでもいいと言うので最後尾に並んだが不思議にも座れた。
終点の羽田空港第二ビル駅に着き、きょろきょろしながら、11時発高知行きは502搭乗口であるらしいと知る。
エスカレーターで2階に行き、搭乗口を探す、見とり図を見てもわからず、血胸は尋ねAがそうだと教えられる。
 そこで手に持ち検査手続きをすると、昔みたいに、見送る私は入れない、妻は手土産を買いに行く、それで10時10分。早く出て良かった。妻が手荷物検査を終えるのを見届け、駅に向かう。
10時28分のモノレール。浜松町で乗り換え、きた電車に乗ると京浜東北線の各駅停車。面倒なのでそれで田端まで行き山手線に乗り換えて、池袋で西武線に、11時30分、池袋発急行飯能行11時39分に乗る。ひばりが丘駅で、西武球場行に森替え12時丁度、東久留米駅に降りる。雨が少し降っているようで、99円ショップに寄り、傘と殿とを買おうと思うしかし、3月31日で閉店したとの張り紙。マツモトキヨシ出電動歯ブラシのブラシを買い、100円ショップでCR-2032の電池を買い、外で歩行計の電池を交換、時間など初期設定をする。市役所交差点の信号を渡ると、市役所から出てくるご婦人4人が立ち話をしている。平山さん大崎さんの奥さんたち。手をかざして近づくが気が付かないそばまで行くと平山さんが、気が付く。手話講習会が終わったところだとの事。
 落合川宮下橋から12時30分こぶし橋に出る、雨が降りそうな天気なので、一人の人がカメラで対岸の木々の梢あたりを撮っているだけ。カワセミは出ていない、のだと、こぶし橋に近づくと、餌場のいつもの刺してある木の枝に、カワセミが、とまっていた。
 携帯を取り出し、カメラのスイッチを入れるため、カワセミから目を離し顔を上げると、カワセミは居なくなっていた。
残念なので、こぶし橋の上で少し眺めていた、すると奥からカワセミが飛んできた、携帯を手に持っていたのでカメラのスイッチを入れる。
 するとこちらに飛んできて川に飛び込み、餌を取って、目の前の枝にとまる。まるで私に撮ってと、言っているかのように。
シャインを取るとすぐにまた奥に飛んで行って消えてしまった。だから先ほどのカメラマンはカワセミが居たのにはまったく、気が付いていない。
 そんなに近くで取ったと、思った写真も、所詮は携帯のカメラ、後で見るとカワセミの姿もはっきりしない。何処に移っているのかもわからない。

50% 切り取りして、結果、拡大する。カワセミのいる所だけ、四角く、レベル修正しておく。


そこからさらに50% 切り取りする、言われなければ何が映っているのか判らない状態。仲間は退職金で、良い金らを買ったりしている。やはり、きちんとした会社で、定年まで働かないと、貧乏な老後はさみしい思いをする。


12時36分、その場を後にして、湧水から浄水所前東から六仙公園を抜けて12時45分家に帰る。
 次男が「12時に、お母さんから電話があって、高知空港に無事着いたって」と言う。
お昼は、買えなくなった時に、パチンコ屋さんで買っておいた、カレーヌードルで済ます。
部屋で横になってDVDを見ていると、13時28分妻から電話が入り、「高知駅に居る、駅舎が綺麗に変わっていて面喰っている。中村行の電車を待っている所、」だと連絡が入る。
疲れが出て、DVDを見てもすぐ居眠りが出る。DVDを停めテレビに、しておく。
17時13分携帯に電話が入り目を覚ます。
 妻からで「姪が帰って来ていて、一緒に母が居る病院に行ってきた、すでに意識がないので話は出来なかった」などの連絡があった。
19時下に行き次男に夕飯どうしようかと聞く「ごはんは炊いて置いた」と言うので面倒だから、インスタントカレーにしようか、ということになり。19時30分テレビを見ながらカレーで夕食。
20時部屋に戻る。パソコンの電源を入れメールなどのチェック。
FC2ユーザーサポートから11時45分にメールが届いていた。待っていた回答かと期待して開く。
 やはりそうであった。登録アドレスを変更するときに、誤操作をして、希望するIDを入れられなかったのであった。
これでページの更新が出来るので一安心する。
20時15分、次男が「お風呂が沸いたよ」と言う。
21時少し前「車でヨーカドーまで、弁当半額を探してくるねと」次男に言い、出かける。
ほとんど残っていなかった、海苔巻のセット私には高すぎるでも2つで400円なら買うことにした、でも次男にはかわいそうと思い8000円の半額のお寿司が一つだけあったので、それを買うことに、それにかりんとうなど買ったら、合計で10000円になってしまった。私に撮ってこれは大変な無駄使い。今日の片道切符代と同じ。(バスは省く)半分で止めてい置かなければいけない。
21時20分家に戻りすぐに風呂に入る。36分風呂から出て、歩行計や写真の取り込みなど。21時48分ブログを書き始める
23時長男が帰ってくる。バイクではないので気が付かず、物音がするので下に降りて行く。妻の様子など話す。
部屋に戻り、続きを書く。23時40分投稿しておく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月22日 日曜日

2011年05月22日 23時59分54秒 | Weblog
5,169位 / 1,584,329
昨日 :982歩 起床時間 :7時00分
血圧 :115  64 脈拍 :61 体温 :35.2℃  体重 :68.8㎏ 晴後雨
 都内での放射線量は20日間書いたが、変化はなかった。気になる人はここから見ることが出来るので、変化があるまで、表示しない事とする。
都内の環境放射線量調査最新データへ
 DVDを少し見て、1枚見終わったところで1時前には寝た。
太陽が、顔を照らすので目を開け、テレビを点けた。5時前であった。起きて、ウォーキングに出かければ、また元気になれるのでは、と思うのだが、どうも体がついて行きそうもなく、トイレに降りただけで、また布団に入ってしまう。そして目をつぶりテレビの音だけを、聞いている。うとうと、していたようで、7時に、なって体温と血圧を計る。下に行く、まだだれも起きてはいない。
 風呂の後、毎日頭を洗うものだから、タオルを頭に巻いて寝る。朝顔を洗った時に、そのタオルで、洗った、顔尾を拭く。それを持ってくるのを、忘れたものだから、歯磨きして、顔を洗うのはあとにして、体重を計り、データを歩行計に入れ、ガラス戸をあけ、手を伸ばして、新聞を取り、8枚切りを、新聞の独数を解きながら、朝食を済ましておく。
 部屋に戻り、DVD中国ドラマ「碧血剣」の続き6枚目、を見る。
10時妻が起きているようなので下に行く。田舎に電話したとの事で、「母の状態が良くないようだ」との事。
明日羽田まで送って行くことなど打ち合わせる。

 少し歩いて来るねと、10時30分家を出る。
 25日のウォーキング、コースの地図があると、説明がし易いと、考えていた。東久留米市観光マップ「いいとこ トコトコ ひがしくるめ」と言う産業振興課で配布した地図があるが、在庫が後わずかしか、無いようだった。
 中央図書館に、まだ、少し置いてあることを知っていたので、貰うことにする。10時40分中央図書館に着き、マップをもらおうとするが、あまり残っておらず、13部だけ貰う。やめた、図書館友の会、今日は定例会、小会議室で行っていたようだ、となりマロニエホールに行く。
 「東久留米市舞踊連盟四十周年記念発表会」が大ホールで行われていた。母が、舞踊が大好きで、元気なころは、教えていた事など、思い出す。
           

 小さい女の子が、踊りの支度をしていると、母がかわいがって、踊りを教えていたいとこの娘も思い出す。
  受付では、震災の、義援金箱も置いてあった。(今後よく見かける景色となる予感がする)

 

10時45分 ホールを後にしようと出口に向かうと、入ってくる女性が二人、センターの松井さんたち、入口で原発問題など立ち話。そこに、馬場東久留米市長が、お一人で、お見えになった、挨拶をする。舞踊連盟の、お祝いに、かけ付けたのだ。
10時53分 マロニエホールを、あとにする。市役所前広場でフリーマーケットをしているはず、様子を見に行く
 

 震災で一度中止にしていたが、まあまあの、人出、私が興味を持ったのは、田無工業の元教師沖山先生がノートパソコンを、自分でリサイクルして4台を、安く売っていた。あとの指導などもしてくれると言う格安、東伏見の自宅から自転車で運んできたので、売れないと持って帰るのに重い、など、そんな話をした。

  

11時21分、帰りは落合川に出て帰ろうと市役所をあとにする。竹垣や武蔵野の面影を撮ろうと、携帯のカメラのシャッターを切る。

 

 武蔵野夫人の林はもっと木々が多かった。

 

落合川に出る。老松橋で、ボーイスカートの服装をした数人が、竹林公園のほうからやってくる。すれ違って、堰まで行く、今日はまだ子供たちの、姿はなかった。折り返して憩いの水辺へ行く。ウォーキングで、水辺の生き物など説明して頂く予定の荒井さん家に、人影はなかった。また、寄ることにして、通り過ぎて横を見るとそこに、荒井さんが先ほどすれ違った、ボーイスカウトの人たちと話をしていた。
 千代田区で、神田川の研究をしている人たちで、落合川に勉強に来たと言うことらしい。
 私がリックを変えなければ、東久留米市で作った資料を持っていたのに、と言うと、荒井さん宅に、ストックがあると言う。

 
 私も足りない分を3冊貰う。
そして少し話をしていく事になり、アイスコーヒーを入れてもらい、外庭テラスで話をする。
 12月のフォーラムで 震災を受けた大槌町から来ていた方と知り合い、それが縁で、大槌町に支援物資を届けたり、町役場に中古自動車を寄付したり、素早い対応をしている荒井さんたちだが、義援金を寄付してもいまだに届かない現地の人に、なにか義援をする良い方法がないものかと、頭を痛めている。
 東久留米市と、大槌町何か接点はないものか。
12時36分、結局1時間も荒井さんの家にいたことになる。お別れして、外に出ると天気が崩れそうな度と、言っている声が聞こえてくる。毘沙門橋を渡り川面を見ると、季節外れの花びらが川面を覆っている。何の花だろうか、
       
 宮下橋先の氷川神社裏、そこの木から、風に吹かれて花びらが散っていた。
エゴノキと言うらしい。よく見れば、ほかにも数本花が咲いている



 風が強くなり、ますます空は、曇ってくる。歩く速度の速くなる。湧水から12時48分六仙公園東、公園を抜け13時家に戻る。
顔を洗いうがいをして、手を洗う。妻たち食事中、「私は」と尋ねると「これ」と言ってマックのチーズバーガー一つ。「これだけ」と尋ねると「足りなければチャーハン、残っている」お勝手に行き、コーラーをコップに入れて持ってきて、チーズバーガー1個で昼食を済ませる。部屋に戻り、横になってDVDの続きを見ている。

13時58分とうとう雨が降り出し、音が聞こえる、写真を撮る。
   

空の雲が不気味、黒雲がどんどん広がって行く。


 風も雨もひどくなる、これで今日はもう外には出られない。
 「カッパのクウと夏休み」が気になる。DVDをかけてみる。 遠野、大槌町の場所を地図で見る。丁度東の海岸、この辺から何か切っ掛けが、今度荒井さんに会ったら提案してみよう。出身の女性歌手や、遠野テレビで取り上げていたり、などなど。
ウォーキングでの名所、旧跡?解説できるようまとめなければ、
 妻が上がってきて「お父さん、生活費おろしてある」無いよ、と答えると「困った私一銭もない、どうしよう」
何も言って来ない、妻であったので、田舎へ帰るのに、どうにかするのだと思っていた。生活費をあてにしていたなら、前もって言わなければわからないだろ、と言ってやる。
 しかし、何かあった時に、と渡そうと5万円用意しておいた。それを渡し、「もしもの時は、郵便局のお前のカードを持って行っておけば、振り込んであげるから」と言ってやる。
作業の続き。しかしすぐに横道、そして疲れ、また横になる。
19時45分「ごはんだよ」と、妻が呼ぶ。下に行き夕食。長男に明日の夕飯どうするか、尋ねる。食べて来るの答え。
20時部屋に戻る。
パソコン、あした羽田までの路線を調べる。20時39分お風呂が沸いた。妻に明日ひばりが丘9時までの電車に乗らなければと言う。
20時55分風呂から出る、ブログの準備、早く終わらせて寝ておかなければ。21時30分書き始める。
 写真をホームページビルダーで投稿し編集する.
24時を過ぎてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月21日 土曜日

2011年05月21日 22時08分36秒 | Weblog
5,646位 / 1,583,931
昨日 :14803歩 起床時間 :6時55分
血圧 :109  64 脈拍 :63 体温 :36.1℃  体重 :68.8㎏ 晴
環境放射線測定 (新宿区百人町)
測定日時        最大値 最小値 平均値
(Measurement time) (max) (min) (average)
2011/05/20 23:00~23:59 0.0644 0.0586 0.0618
2011/05/20 22:00~22:59 0.0647 0.0594 0.0620
2011/05/20 21:00~21:59 0.0656 0.0596 0.0622
2011/05/20 20:00~20:59 0.0649 0.0586 0.0620
2011/05/20 19:00~19:59 0.0658 0.0586 0.0621
2011/05/20 18:00~18:59 0.0654 0.0597 0.0621
2011/05/20 17:00~17:59 0.0654 0.0594 0.0621
2011/05/20 16:00~16:59 0.0657 0.0598 0.0625
2011/05/20 15:00~15:59 0.0645 0.0600 0.0626
2011/05/20 14:00~14:59 0.0652 0.0603 0.0627
2011/05/20 13:00~13:59 0.0648 0.0584 0.0628
2011/05/20 12:00~12:59 0.0656 0.0586 0.0627
2011/05/20 11:00~11:59 0.0652 0.0577 0.0623
2011/05/20 10:00~10:59 0.0668 0.0609 0.0630
2011/05/20 09:00~09:59 0.0668 0.0602 0.0633
2011/05/20 08:00~08:59 0.0656 0.0596 0.0630
2011/05/20 07:00~07:59 0.0651 0.0600 0.0629
2011/05/20 06:00~06:59 0.0659 0.0600 0.0626
2011/05/20 05:00~05:59 0.0649 0.0600 0.0626
2011/05/20 04:00~04:59 0.0643 0.0593 0.0622
2011/05/20 03:00~03:59 0.0656 0.0600 0.0623
2011/05/20 02:00~02:59 0.0655 0.0587 0.0621
2011/05/20 01:00~01:59 0.0647 0.0588 0.0622
2011/05/20 00:00~00:59 0.0643 0.0598 0.0622

水道水 金町、朝霞、小作、東村山各浄水所
ヨウ素131、 セシウム134 セシウム 137 不検出です。

 長男は0時には寝ていたようで、部屋の電気などはつけっぱなしであった。
DVDを見ていたが続きが気になり3時半まで見てしまう。3時過ぎには長男が階段を降りたりする気配で気になっていた。
 階段を降りる音など聞こえたようで気になっていた。
眠いが、やっと目を開け、テレビをつけてみると7時前、妻は休みなのでこんなに早く起きるわけがないし、長男なのかなと思っていた。7時10分体温と血圧を計る。
 妻から、病院に行ったり、パッチワークに行ったりで、今日は午前中から出かける、と言われている。
今日の「気になるチラシづくり」は、小平の萩山駅近く、バイクで行くにしても12時10分ぐらいには家を出なくてはならないだろう。妻とは会えないかもしれないし、お昼も支度が出来ないであろう。出来るだけ朝食時間を遅くして、食べないで行くつもりになる。そんな子音を考えると、気のせいなのか、おなかがすく。
 9時になる前に長男が、降りて行く気配。妻が洗濯物を干したのかな、と、窓からベランダを見てしまうが干してはない。
9時20分過ぎ玄関を開ける音がする。窓の外を見ると長男が出かけて行く。
 下に行く。長男は自転車で会社出勤するつもりで、早く起きたらしいが、結局はいつも通りバイクで行ったとの事。
歯磨き洗顔、体重を計り朝食も済ませる。
 部屋に戻る。10時位直ぐ妻会が出かけて行く。
講習会の準備を始め、リックに資料などを入れる。外に出て、すぐ空気が抜ける、バイクの後輪の「ムシ」を外し、お勝手で磨いて汚れを取り、再度組み立てて、自転車用の空気入れで、空気を入れる。手を洗うなど。
11時半をまわっていた。着替えをして、リックを背負い、12時次男に行ってくるねと言い、バイクのエンジンをかける、が、なかなかエンジンがかからない。やっとかかっても、アクセルをふかすとエンジンストール。
 12時10分やっと動かせて、道路に出ると、妻会が丁度帰ってくる。「行ってくるよ」と言って別れる。
萩山駅先の交差点を左折、「小平市民活動支援センター」には、12時25分に着く。駐輪場にまだ自転車が停まっていないので、私が受講者では一番かもしれない。
会場がわからず少し探したが、2階奥の部屋あすぴあ会議室には12時30分に入る。
部屋には大勢の開催関係者が準備をしていた。名札を頂き、そこに自分の名前を記入する。
 13時には受講者全員が集まり、講習がはじまった。

 

講義の後、自分がどんなイベントのチラシを作って見るのかをかんがえる。
15時からは一人2分ぐらいで、その発表。16時過ぎ終わり、次回は作ってくることで14時をまわって終了。
16時15分、会場を後にして、16時35分、生涯学習センターへ行く、受付で松井さんに会う。講座は時間通り15時30分には終了していたという。資料をもらい土曜日リハーサルに出ることにし当日は12時出よくなったと聞く。
 17時家に戻り鍵を開け家に入る。フランスパンの残りがあったので、アイスクリームの残りを付け、ウーロン茶の残りで食べる。本当に冷蔵庫の残り物整理。19時30分食べ終わり、部屋に戻ろうかなとしている所に妻と次男が帰ってくる。
 買ってきた菓子パン(こっぺにマーガリンジャム)を妻と半分にしてコーヒーを入れてもらい、下の部屋で一休み。
18時前部屋に戻り、横になってDVDを見ている。
南無くなってうとうと、が始まった、19時50分妻が「ごはんにしよう」と呼ぶ。
下に降りてテレビを見ながら、夕食。20時45分部屋に戻りパソコンの電源を入れる。歩行計からのデーター取り込み。
 ウォーキングのイベントページの修正など。
21時前、ブログを早めに片づけておこうと準備を始め21時には書き始める。
21時30分「お風呂湧いたよ」と妻が呼び下に行く。40分長男が帰宅。50分風呂から出て、部屋に戻り、ブログの続きの作業。
22時投稿しておく。
メモFc2に パスワードの依頼
社長室時代の 
本を買いに行ったエピソード
レコードのエピソード
こわれた眼鏡の話など
書きたいと思ったが、修正が出来ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月20日 金曜日 ツバメを見た

2011年05月20日 23時45分34秒 | Weblog
4,339位 / 1,583,535
昨日 :18520歩 起床時間 :7時55分
血圧 :105  75 脈拍 :73 体温 :35.4℃  体重 :68.5㎏ 晴
環境放射線測定 (新宿区百人町)
測定日時        最大値 最小値 平均値
(Measurement time) (max) (min) (average)
2011/05/19 23:00~23:59 0.0656 0.0604 0.0624
2011/05/19 22:00~22:59 0.0648 0.0598 0.0624
2011/05/19 21:00~21:59 0.0652 0.0602 0.0624
2011/05/19 20:00~20:59 0.0648 0.0596 0.0623
2011/05/19 19:00~19:59 0.0645 0.0587 0.0621
2011/05/19 18:00~18:59 0.0647 0.0594 0.0618
2011/05/19 17:00~17:59 0.0650 0.0599 0.0624
2011/05/19 16:00~16:59 0.0655 0.0601 0.0629
2011/05/19 15:00~15:59 0.0653 0.0603 0.0626
2011/05/19 14:00~14:59 0.0658 0.0607 0.0632
2011/05/19 13:00~13:59 0.0659 0.0603 0.0630
2011/05/19 12:00~12:59 0.0657 0.0608 0.0630
2011/05/19 11:00~11:59 0.0657 0.0603 0.0631
2011/05/19 10:00~10:59 0.0659 0.0607 0.0630
2011/05/19 09:00~09:59 0.0663 0.0606 0.0633
2011/05/19 08:00~08:59 0.0660 0.0604 0.0635
2011/05/19 07:00~07:59 0.0659 0.0603 0.0638
2011/05/19 06:00~06:59 0.0663 0.0613 0.0631
2011/05/19 05:00~05:59 0.0656 0.0608 0.0629
2011/05/19 04:00~04:59 0.0653 0.0600 0.0631
2011/05/19 03:00~03:59 0.0651 0.0596 0.0629
2011/05/19 02:00~02:59 0.0662 0.0593 0.0627
2011/05/19 01:00~01:59 0.0655 0.0601 0.0625
2011/05/19 00:00~00:59 0.0656 0.0597 0.0624
水道水 金町、朝霞、小作、東村山各浄水所
ヨウ素131、 セシウム134 セシウム 137 不検出です。

 昨夜、早めに寝ようと思っていたが、新聞の写真をいたずらなどしていたら、取ってきた写真をブログに入れたくなって、画像の修正などを始める。そしてホームページビルダーのブログ転送を利用して、写真を取り込み、ブログを編集しなおす。
そんなことをしていて気が付けば3時と、なっていた。
 日差しが良いので、それでも8時前には目が覚める。
体温と血圧を計り、下に行く。妻は、今日は延長保育で、出勤は午後から、でも、もう洗濯を終わらせていた。
歯磨きと、顔を洗い、体重を計る。昨日かなり歩いたので、体重は落ちている。
 やはり歩かないとだめだ。
部屋に戻り布団に入って、DVDを見ている。ふと、気が付くと9時55分、「長男どうしたかな」と思い、窓の外を覗く。長男のバイクが、無い。すでに出かけていたのであった。
 DVDを見ていると携帯が鳴る。Oさんからで、T区で、「虫OBで震災後、イベントのようなものを」など話。
カレーのにおいがしてくる。妻が延長保育のしるし。
12時30分過ぎ妻が、お昼にしようと言う。焼きそばと妻がスーパーで買ってきたお握りで昼食。
部屋に戻り、明日の講習会の準備。次男が出かけてくると言い、14時前には妻も出かけて行ったようである。
今までのファイルをノート3つに整理をする。
区切りのついたところで歩きに出かける、ことにする。14時35分家を出る。六仙公園昨日と打って変わって人がいない、厚いからなのかなどと思い、ズボンのポケットを触る。歩行計が入っていない、家に戻る。かけたはずのカギが開いている、次男が帰って来ていた。部屋を探す、寝巻を着替えて、ポケットから歩行計を出したことは覚えている。布団を一枚一枚めくってみるが、無い。下のお勝手に生き探すが無い。15分も探しふと、との外を見ると、階段の踊り場に置いてあるケースの上にちょこんとのせてある。忘れないようにと、置いておいたのに、忘れてしまったのでは、どうしようもない。
14時52分気を取り直して家を出る。落合川源流へ行こうと、六銭通りを行く。工事中の道路手前の高橋邸、両方の家の松が素晴らしい、15時、写真を撮る。10分には源流から八幡神社へ出る。前沢御殿跡(楊柳沢御殿)と言うのがあるのは知っていた。昔の鷹狩の宿所跡。行ってみる事にする。旧市役所前の道を西に真っ直ぐ来ると、突き当りになり、そこに赤い鳥居のお稲荷さんがあるのは、昔昭和40年代、虫プロ時代に外注出しなどで知っていた。そのお稲荷さんをお参りして、隣の墓所に行く、入口近くに看板があり。
 東久留米市の指定文化財となっている跡地。
「前沢御殿跡 8楊柳沢御殿跡)
 江戸時代には、調練した鷹を放って動物を獲る鷹狩が盛んでした。鷹狩の場所を鷹場といい、現在の東久留米市を含めた武蔵野一帯は徳川御三家の尾張家の鷹場でした。
 その鷹狩の際の宿泊所が寛永18年(1641)から延宝4年(1676)までこの場所の旧延命寺にあり、前沢御殿や楊柳沢御殿とよばれていました。前沢は村の名、楊柳沢は御殿の北を流れる川の名とされています。また、尾張の名古屋城の別名が楊柳城であるためとも言われています。
 前沢御殿の見取り図によると、前沢宿につづく東に門があり、中央には北に玄関を持つ、藩主等が使う屋敷がありました。その北側には、鷹匠と鷹がいる御鷹部屋があり、周囲は堀で囲われていたようです。
 鷹狩は半月近く行われ、前沢御殿は30年以上その宿泊所として利用されました。
   東久留米市教育委員会。」
と書いてあった。
入口向かいにはお地蔵さんが、5体並んで立っている。
看板には
「東久留米市指定文化財
旧延命時跡民間信仰石造物群

 これらの石造物は、人々の信仰をあつめた旧延命時の門前に並んでいたもので、向って右から
地蔵菩薩       寛政七年(1795)
地蔵菩薩       年代未詳(18世紀)
庚申塔        年代未詳
法印権大僧都亮孝墓塔 天保九年(1838)
地蔵菩薩       年代未詳
となっており、旧延命時にかかわる数少ない資料です。
 なかでも、法印権大僧都亮孝墓塔は市内でも唯一のもので、梵字の銘から見ると胎蔵界大日如来像と推測されますが、がっしりとした体躯と螺髪、厳しい容貌は通常の如来とやや異なる印象を与えます。僧位僧官や亮孝という僧名、略歴等が刻まれ、「天保九成年正月三日寂」の銘が見られることから、これは僧亮孝の肖像を彫刻した墓塔と考えられます。
    東久留米市教育委員会 」
と書かれていた。
15時20分あとにする。
 mp3の電池が切れた。クルネに寄る。2階の100円ショップで単4電池2個入りや、携帯電源をUSBケーブルで取る、コード。3mのランコード2個を買いmp3の電池を交換する。16時黒目川の乗馬橋へ行く。黒目川を下り16時15分T宅に行ってみる。庭木の手入れがなされていて、垣根のつつじの綺麗に刈りこまれ、高い木の枝まで手入れがなされていた。手入れの行き届いた赤と白のバラの花がきれいに咲いていた。
 黒目川に出て16時27分ツグミの森から大圓寺さん前に出る。16時30分西武線のガードをくぐり、右折して成美会館へ行ってみる。いよいよ明日10時から「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会。9時半受付だから午前午後と、休憩もできない忙しさになるであろう。
 成美会館の写真など撮る。35分離れて黒目川。落合川との合流点、神宝大橋から落合川に出る。17時立野川が流れ込む新落合橋、このあたりが、小野殿淵があるはず、探すがわからない。こんな時に限って、農家の販売所に人かげがない。カルガモが赤ちゃんを連れて泳いでいる。ビデオをリックから取り出して撮影をする。
17時15分共立橋 
幼稚園横の鉄塔、久留米線No13を撮影する。これが変電所に行く鉄塔だ。
17時20分 美鳥橋手前の堰で子供たりが泳いでいる。今日は温度が高かったのでまだ泳げるのであろう。ビデオを取り出し撮影をする。

その先憩いの水辺公園手前で、言雄氏初めてツバメを見た。
 東の、老松橋方面から飛来して、水面をたたき急上昇して向きを変え、上空を東に戻り、また急降下し水面すれすれを飛行して、同じ場所の水面をたたいて上昇する。それを3度も繰り返していた。水面をたたく場所まで近づき、写真を撮ろうと、桑の木越しに身構えていると、もう来ない、上級を旋回石もう一羽のツバメと合流、何度か旋回して輪を書いて、東彼方へ飛び去って行った。

17時30分毘沙門橋。35分こぶし橋、橋の川下からカルガモの親子が泳いでくる。ビデオで撮影をする。
17時50分六仙遺跡53分六仙公園東口、公園を抜ける。17時55分桃畑の草むらでカモの一ツガイが草を仲良くついばんでいる。
18時家に戻る。
 歩きなれていないところを歩いたので歩数の割には疲れを感じた。
顔を洗い、うがいをして体重を計ってみる、68.2㎏体脂肪年齢も51歳と減っている。しかし今朝は勝ったのと平均されるので正確な数値ではなくなってしまう、まずかった。
 部屋に戻り着替えをして横になりテレビを点けDVどぉみいる。
19時07分長男が帰宅をする。
下で妻の声が聞こえるような気がする。
19時25分妻が来て「夕飯にしよう」と言う。
 カレーで夕食。19時50分、部屋に戻りパソコンの電源を入れる。
20時10分風呂が沸いたと妻が呼ぶ。30分風呂から出る。パソコンに今日の写真を取り込む。前にビデオ画像を取り込んだママになっていたのでビデオのホルダーに取り込んでしまい名前を変更して、写真用のホルダーに転送する。
21時17分ブログの準備、そして書き始める
今23時40分になろうとしている。時間がかかりすぎる。投稿しよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月19日 木曜日

2011年05月19日 23時51分54秒 | Weblog
4913 位 / 1583141
昨日 :8039歩 起床時間 :6時45分
血圧 :110  64 脈拍 :68 体温 :35.7℃  体重 :69.5㎏ 晴
環境放射線測定 (新宿区百人町)
測定日時        最大値 最小値 平均値
(Measurement time) (max) (min) (average)
2011/05/18 23:00~23:59 0.0654 0.0600 0.0624
2011/05/18 22:00~22:59 0.0648 0.0579 0.0623
2011/05/18 21:00~21:59 0.0646 0.0600 0.0622
2011/05/18 20:00~20:59 0.0649 0.0588 0.0620
2011/05/18 19:00~19:59 0.0648 0.0600 0.0622
2011/05/18 18:00~18:59 0.0645 0.0596 0.0622
2011/05/18 17:00~17:59 0.0663 0.0599 0.0623
2011/05/18 16:00~16:59 0.0662 0.0598 0.0624
2011/05/18 15:00~15:59 0.0652 0.0604 0.0625
2011/05/18 14:00~14:59 0.0648 0.0598 0.0626
2011/05/18 13:00~13:59 0.0652 0.0597 0.0627
2011/05/18 12:00~12:59 0.0661 0.0603 0.0628
2011/05/18 11:00~11:59 0.0656 0.0606 0.0630
2011/05/18 10:00~10:59 0.0656 0.0597 0.0627
2011/05/18 09:00~09:59 0.0655 0.0607 0.0629
2011/05/18 08:00~08:59 0.0658 0.0609 0.0632
2011/05/18 07:00~07:59 0.0669 0.0610 0.0635
2011/05/18 06:00~06:59 0.0656 0.0603 0.0631
2011/05/18 05:00~05:59 0.0660 0.0604 0.0633
2011/05/18 04:00~04:59 0.0653 0.0597 0.0629
2011/05/18 03:00~03:59 0.0659 0.0602 0.0629
2011/05/18 02:00~02:59 0.0662 0.0600 0.0626
2011/05/18 01:00~01:59 0.0657 0.0607 0.0627
2011/05/18 00:00~00:59 0.0655 0.0586 0.0625
水道水 金町、朝霞、小作、東村山各浄水所
ヨウ素131、 セシウム134 セシウム 137 不検出です。

 体温と血圧を計り、7時15分下に行き、歯磨きと洗顔をする、体重を計り、新聞を見ながらの朝食を済ます。

7時40分部屋に戻り、DVD「武蔵野夫人」を見る。
 1956年制作田中絹代出演の映画、舞台は野川であるが、東久留米市を流れる落合川でも撮影がされたと言う映画、久留米大根を川で洗うシーンや、林の中を歩くシーンがそれらしいと思いながら見ている。

9時40分には長男が出かけて行く、それを2階の窓から見送る。
11時映画を見終わる。

11時20分家を出る。11時30分皆実町の郵便局へ行き8万ほどおろす。

ホレストレイクひばりが丘の中を通り、11時40分ひばりが丘団地に入る。
 テラスハウスがあった場所がすっかり更地になっている。



桜並木の桜もすっかり老木で、着られる運命なのか保存と書いたプレートにテープが巻かれた木は、まれにしかなかった。

     

11時47分南部地域センターに着く。12時平山さんと会う。ひばりが丘図書館で資料を読み、団地西友に寄って、帰路に。第5小学校裏の道で行く。
 造園の樹に蝶が2匹飛んでいる、写真を撮ろうと携帯の写真に切り替えたが、その時には遠くに飛んで行ってしまった。
日本コントロール工業、に出たところでまた蝶が飛んできた写真を撮る。

     

13時家に戻った。
 部屋で横になりニュースなどを見ている。14時妻が帰ってきたようだが、なかなか呼ばれない。
14時20分やっと呼ばれ下に行く。チャーハンで昼食を済ませる。
15時前妻と次男が買い物に出かける。

私も少し歩こうと、15時20分家を出る。落合川に出て、地蔵橋方面に行ってみ居ることにする。
15時22分、地蔵橋手前、旧河川が交わるあたりに、カモのひっくりかえった死がいが、川草にひっかかて停まっているのを見つける。

     

 地蔵橋カワセミブロック、今回のひな達、蛇にやられてしまったと聞いている。カワセミブロックは蛇が上がれない構造になっているが、
上においかぶさった草を伝って巣穴に入ったとの事。近寄ってみると、上の草は綺麗に刈られていた。

     

 15時27分落合川を引き返し市役所に電話を入れる。「カモの死がいがあり、鳥ウイルスなど心配だから」と。

落合川を下る。こぶし橋ではカメラマンが相変わらずいる。毘沙門橋からいこいの広場を過ぎたところで、カルガモが9匹のひなと登ってくる。

 

 生意気にも、ちびたちが先頭に立って餌をついばみながら登って行く。そのしんがりに親鴨が付いていく。DVDをリックから取り出しその様子を撮る。

15時57分その先の桑の木の実がすっかり熟して真っ赤、写真を撮る。

    

美鳥橋を右折して16時04分志藤さん宅に行く。お借りした新聞、ほかの人にも見せてとお返しをする。

 今日の東京新聞、たま版にまた記事が載ったとの事、日曜日取材を受けたもの。見せて頂くと、写真付きで大きな記事。

    

    写真を撮らせてもらう。





 「写真がワイドになっているので顔が太って見えてしまう」と嘆いていたので家に帰って修正してみるよと言って、帰っていた。

  こんな感じで良いのかな

  

いよいよ、21日は、間近に迫った、頑張ってくださいと言って、お暇し、毘沙門橋方面に、屋敷林が見えるので右に曲がり、落合川南の崖上のお宅あたりを見て行く。すると篠宮邸ばかりがある、このうちの一軒が、業平伝説が伝わる家であろう。

16時20分、サイレンの音が鳴りだす。家の火の始末が不安になるのは、心配性。毘沙門橋に出ると東から聞こえる。少し安心。

16時35分橋の近くに使わなくなった火の見やぐらがあることに気が付き写真を撮る。沿おう言えば消防ホースを干すだけに使っていた。

 サイレンの音がにぎやかになる。多門寺裏に出て裏から市役所に向かう、畑からはるか向こうに火事の煙が北方向に流れて行くのが見える。

市役所を抜け、ヨーカドーに行きエレベーターで6階に行く。(普通の日は屋上までは行けない)16時45分煙が上がっていた方向を見るが、マンションが邪魔してみる事が出来ない。

 階段で下に降り、17時踏切りから大圓寺さんへ行く道のアサヒ新聞販売店に行き、今日の東京新聞を譲ってもらう。

来た道で落合川に戻り、人の少なくなったこぶし橋で、アオサギが来ていたのをDVDで撮り。地蔵橋方面に行く。

17時30分カモの死がいのあった場所。草が高く生えている所に人が歩いた跡があり、もう片付けてあった。地蔵橋を渡りカワセミブロックへ行く。

 カワセミがまた巣作りするのは無理かななど思っていてふと川の対岸を見ると、ここにもアオサギが居た。デジカメで写真を撮った。

17時50分家に帰る。妻たちは、すでに帰宅していた。見てきたことを妻に話す。
 菓子パンを食べ部屋に戻り、テレビを見る。

19時長男が帰宅したようで10分部屋に入る音がした。
19時35分妻が上がってきて「ごはんよ」と二人を呼ぶ。下に行き神社の鳥居説明を見ながら夕食を済ます。
20時部屋に戻りパソコンの電源を入れる。
20時15分風呂に入るよう言われる。20時30分風呂から出る。
携帯とデジカメの写真をパソコンに取り込む。ビデオの映像もパソコンに取り込む。

21時40分歩行計の取り込みと記入。

写真の修正、ブログの準備。
23時38分ここまでメモる。
1時書き終わる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月18日 水曜日

2011年05月18日 23時13分46秒 | Weblog
5,554位 / 1,582,613
昨日 :413歩 起床時間 :7時15分
血圧 :112  76 脈拍 :63 体温 :35.6℃  体重 :69.4㎏ 晴
環境放射線測定 (新宿区百人町)
測定日時        最大値 最小値 平均値
(Measurement time) (max) (min) (average)
2011/05/17 23:00~23:59 0.0653 0.0602 0.0624
2011/05/17 22:00~22:59 0.0656 0.0598 0.0625
2011/05/17 21:00~21:59 0.0647 0.0601 0.0623
2011/05/17 20:00~20:59 0.0650 0.0599 0.0625
2011/05/17 19:00~19:59 0.0662 0.0609 0.0634
2011/05/17 18:00~18:59 0.0676 0.0623 0.0650
2011/05/17 17:00~17:59 0.0678 0.0617 0.0650
2011/05/17 16:00~16:59 0.0722 0.0644 0.0683
2011/05/17 15:00~15:59 0.0690 0.0607 0.0655
2011/05/17 14:00~14:59 0.0677 0.0605 0.0648
2011/05/17 13:00~13:59 0.0659 0.0610 0.0632
2011/05/17 12:00~12:59 0.0666 0.0616 0.0636
2011/05/17 11:00~11:59 0.0666 0.0604 0.0640
2011/05/17 10:00~10:59 0.0685 0.0614 0.0641
2011/05/17 09:00~09:59 0.0661 0.0609 0.0640
2011/05/17 08:00~08:59 0.0667 0.0603 0.0633
2011/05/17 07:00~07:59 0.0666 0.0603 0.0634
2011/05/17 06:00~06:59 0.0659 0.0618 0.0634
2011/05/17 05:00~05:59 0.0658 0.0610 0.0631
2011/05/17 04:00~04:59 0.0655 0.0601 0.0629
2011/05/17 03:00~03:59 0.0652 0.0601 0.0629
2011/05/17 02:00~02:59 0.0655 0.0603 0.0628
2011/05/17 01:00~01:59 0.0652 0.0603 0.0629
2011/05/17 00:00~00:59 0.0672 0.0606 0.0628

水道水 金町、朝霞、小作、東村山各浄水所
ヨウ素131、 セシウム134 セシウム 137 不検出です。

昨夜、DVDが終わったところで寝ようとしたが、朝日ニュースターで0時からの「愛川欽也 パックイン・ジャーナル
◆「福島原発反対で辞めさせられた前知事佐藤さんから話を聞こう」を見てしまい3時から「ニュースの深層「ライブドア事件・検察への思い」<ゲスト> 堀江貴文」も見てしまった。そうか収監が決まったら歯の治療をきちんとしなければならない事を知った。
7時15分には目を覚ましたがそんなわけで眠い。
 体温と血圧を計り、下に行き歯磨きと洗顔、昨日妻のお母さんの具合が悪いことを聞いていたので心配だと言う話などをする。
体重を計り、朝食を済ませ部屋に戻る。8時10分電話をしながら妻が階段を上がってくる。そして、妻の甥からの連絡で「おんちゃんの、メールが届かないのでアドレスを教えて」と言っているので、連絡して、と妻が言う。
 起きてパソコンの電源を入れ、8時26分甥にメールを送る。
8時55分甥からメールが来て、行き23日11時羽田、帰り26日14時20分羽田着野往復チケットを送ってくる。
9時08分、迷惑をあっける事と、お礼のメールを出す。
 妻が急遽帰郷することが決まった。

チケットのプリントアウトや当日の交通路線、高知空港から中村までの路線と時間。確か帰りの電車の便が悪いことを思い出し帰りの中村駅から高知空港までも調べてプリントアウトをしておく。
 長男は少し遅めに起きて行く、だから出かけたのは9時50分を過ぎていた。
 ヨーカドーで卵の安売り、久しぶりに98円で会ったが、先着150パックということで今から行っても、帰るはずもなく、行くのを、あきらめる。
 そのほかの検索などをして、DVDの続きを横になって見る。後1枚でおしまいだ。
家のチャイムが鳴る、まだ寝巻のまま、上に羽織って玄関に出て行くと、2度ほど来ている朝日新聞の女性、
 今日の朝刊を持ってきてくれた。(読売新聞には今回の原発報道で失望した、できれば変えたいと思っていた所)
14時妻が帰宅捨て、おそばにすると言う。いつも茹で過ぎるので、そばで見ている。まだ早いと言うのをこの辺で良いと言ってゆで上げる。前の残りがあると言うが先に今茹でたのを食べさせろと言い、おそばで昼食、やはり片目で丁度良い。妻に茹で加減をたべてもらうと、まだ固すぎると言う。この違いなのであった。分量が少なかったので前の残りを持ってきて食べたが、やはり私には病人の食べ物で、まるきし、おいしくない。
14時25分部屋に戻りパソコンメールのチェックをすると、志藤さんからメールが来ていた。16日日曜日朝日新聞の取材を受けたことを聞いていたがその記事が17日載ったので「スキャンしたものを添付しますね。あれ?添付ができない」と書いてある。
 送りなおすのかなと、そのままにしてDVDを見ながら、しばらく待って見ることにする。

16時になってもメールが来ないので行ってみようかなと16時15分家を出る。六仙公園でいつものように時間をメモする代わりに写真を撮ろうとするとメール着信アリの知らせ。そう言えば13時30分ごろ、メール着信音が鳴ったが、このところ多い迷惑メールだと思っていた。平山さんからのメール。家に行ってみる事にする。
 笠松坂に出る。昨日篠宮家に伝わると言う、在原業平笠懸の松由来を調べ、このあたりに篠宮姓が多い事を調べていた。傘町通りを右折するとこのあたりの農家は篠宮さん。家をのぞきながらの、怪しい人が歩いていく。33分平山さんの家に着く。旦那が出てくる前に奥さんが自転車で帰宅、日曜日に見かけたことなど話す。
 旦那が出てきてお話。帰りに、創立20周年記念にフレンズに開催したものをまとめたと言う小冊子と20周年記念講演会の記念写真DVDを頂く。

団地手前。南沢郵便局舎人のガソリンスタンド横に変電所がある。ひばりが丘団地や田無の家庭に流れる電気の変電所、写真などを撮る。
     
その手前前に妻がシクラメンを買った、ビニールハウス。今でも、まだ小売りをすると書いてあった。
     

郵便局とガソリンスタンドの間の道を入って行き変電所の裏に出る。立野緑道に沿って送電鉄塔が東久留米駅の方向に並んで立っている。
     
そもそもこの立野緑道は、戦時中、東久留米駅から今の田無の谷戸にある住友重機械工業田無へ行く引き込み線であった。
 私が虫プロ時代、田無からも引き込み線があって、田無病院近くに、まだレールが残っていたのを覚えている。
歩遅い道をまっすぐ進み突き当りの大きな家すべてが篠宮家、前の畑で作業をいていたご婦人に声をかける。在原の業平伝説についてである。その方は知らなかったが、昔屋号で呼んでいた「笠松さん」なら知っているかも、との事。家に行ってみるが、声をかける雰囲気ではなく人影がない。坂を下り篠宮のお茶やさんへ行ってみる。入口に張り紙がしてあり。当主が無くなったので、店を閉まると言う挨拶。昔からのお店、虫プロ時代にすでにあることを知っていた、古くから続いているお店であっただけに心が痛む。そばには立野川が流れている。右に曲がり立野川沿いに下ってみる。
     
その先に志藤さんの家があるはず。川沿いには道路がないので住宅地の突き当りで川の様子を見る、それをくり返して川を下る。
17時30分市内の夕焼け小焼けが鳴るころ、志藤さん宅へお邪魔、お勝手から声が聞こえたので、声をかけるとすぐに気が付き出てきてくれる。17日の朝日新聞を頂く。
 むさしの版に「原発の建設計画 揺れる島を記録」21日、東久留米で上映と「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会を取り上げてくれた記事が載っている。
 


           


 今度は立野川の崖の上の道で帰ることにする。
     
住宅になっていてほとんどが住宅内の道の突き当りでしか、川を見ることが出来ない。家の庭に綺麗な花が咲いているのに、
     

慰められながら疲れを癒され、突き当りに行っては戻る帰り道。
     
 途中皮を覗き込むようにして写真を撮っていると、見慣れた鳥が、見慣れた飛び方と速さで、自由学園方面に飛び去って行く。
  

こんなところにまでカワセミが生活していることがわかり、うれしくなる。
 笠松坂交差点に出る手前、つまり笠松さんの家の手前で、おじいさんが不ぞろいの大根小さな奴を段ボールに入れどうぞお持ち帰りくださいと書いて置いていった。話のきっかけで「一つもらってもよろしいですか」と声をかける。「どうぞ持って行ってください」と言われたのをきっかけに、「笠松さんですか」と尋ねる。見知らぬ者から、屋号で声をかけられることなど無かったはずなので、少し驚いた様子であったが、気さくに話をすることが出来た。それによると、在原業平笠松伝説古文書は、もっと北の家の篠宮家であるらしく大体の場所をお聞き出来た。
 帰ることにして、修理工場わきの立野川の橋を渡り、
     
出崎さん家から六仙公園東から公園を抜けて18時30分家に戻る。

 着替えて部屋でDVDの続き最後の一枚。19時からテレビ。19時50分夕食にしようと呼ばれ下に行くと長男が帰宅していた。19時30分前には帰っていたらしい。20時20分部屋に戻る。ブログを書いておこうと携帯の写真をパソコンに取り込んだり、歩行計のデーターを取り込んだりと準備をする。20時47分書き始めるとすぐに風呂が沸いたと呼ばれる。21時5分部屋に戻りブログを書く。
 また23時10分を過ぎている。ブログが、お荷物にならないようにしなければ、夜、何もできない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月17日 火曜日

2011年05月17日 20時38分52秒 | Weblog
5,617位 / 1,582,042
昨日 :5700歩 起床時間 :8時55分
血圧 :130  80 脈拍 :65 体温 :35.7℃  体重 :69.0㎏ 曇時々雨
環境放射線測定 (新宿区百人町)
測定日時        最大値 最小値 平均値
(Measurement time) (max) (min) (average)
2011/05/16 23:00~23:59 0.0649 0.0596 0.0627
2011/05/16 22:00~22:59 0.0651 0.0607 0.0628
2011/05/16 21:00~21:59 0.0656 0.0606 0.0630
2011/05/16 20:00~20:59 0.0646 0.0602 0.0626
2011/05/16 19:00~19:59 0.0653 0.0605 0.0631
2011/05/16 18:00~18:59 0.0659 0.0595 0.0627
2011/05/16 17:00~17:59 0.0655 0.0603 0.0630
2011/05/16 16:00~16:59 0.0657 0.0598 0.0627
2011/05/16 15:00~15:59 0.0655 0.0596 0.0628
2011/05/16 14:00~14:59 0.0649 0.0600 0.0629
2011/05/16 13:00~13:59 0.0662 0.0600 0.0630
2011/05/16 12:00~12:59 0.0655 0.0606 0.0633
2011/05/16 11:00~11:59 0.0669 0.0607 0.0630
2011/05/16 10:00~10:59 0.0659 0.0610 0.0632
2011/05/16 09:00~09:59 0.0671 0.0605 0.0634
2011/05/16 08:00~08:59 0.0662 0.0611 0.0634
2011/05/16 07:00~07:59 0.0666 0.0608 0.0634
2011/05/16 06:00~06:59 0.0667 0.0607 0.0632
2011/05/16 05:00~05:59 0.0659 0.0601 0.0630
2011/05/16 04:00~04:59 0.0659 0.0612 0.0631
2011/05/16 03:00~03:59 0.0659 0.0597 0.0629
2011/05/16 02:00~02:59 0.0655 0.0596 0.0630
2011/05/16 01:00~01:59 0.0655 0.0602 0.0628
2011/05/16 00:00~00:59 0.0654 0.0603 0.0629
水道水 金町、朝霞、小作、東村山各浄水所
ヨウ素131、 セシウム134 セシウム 137 不検出です。

 昨夜は、3時過ぎまでDVDを見てしまう。
目をさまし、テレビを点けると8時55分、下に降りて行き、歯磨きと洗顔体重を計り、9時10分長男に「起きてる」と声をかけて部屋に戻る。DVDの続きを見ている。9時45分下で音がするので窓から外を見ると長男が出かけて行くところ。
体温と血圧を計り下に行き朝食を済ませる。
部屋に戻りDVDを見る。
11時パソコンの電源を入れる。荒明さんとのウォーキングの下見、天気も良くなさそうであるし、仕事も忙しそうなので、車でコースの下見をしようかと相談するため、11時16分ジェイコムに電話を入れる。今日はお休みの日であるとの事。11時18分携帯に電話を入れてみるが出ない。落合川の映像資料と、私がかかわったジェイコム関係の映像をDVDにコピーする作業をする。
 11時57分荒明さんから電話が来る。車で行くことにして、13時にジェイコム西東京へ向かいに行くことにする。
 出来上がったDVD資料2枚とその他の資料をリックに入れて12時45分家を出る。52分ジェイコムに着くと荒明さん駐車場で待っていた、DVDを渡す。車中でコースなど予定を打ち合わせする。
 車を走らせるころから、ぽつぽつ来る。小金井街道毘沙門橋先を左折、落合川源流、八幡神社東南の駐車場。降っているので降りないで回る。小金井街道へ戻り、お地蔵さんから江戸方面に六仙通り。六仙公園に行き。六仙遺跡、南沢湧水、氷川神社、多門寺、黒松、東久留米西口、など、踏切りを渡り、東口、弁天神社、大門稲荷、浄牧院、向山の氷川神社、神宝大橋、浅間神社、落合橋、お不動さん、不動橋、踏み切りを渡り、竹林公園、老松橋、毘沙門橋、神明神社、地蔵橋、御成り橋、小金井街道まで下見をする。
 五十里さん宅に寄って、ウォーキングの御誘い、少しい話。14時35分ジェイコムに送って行き、14時45分帰宅をする。
カップニュードルで昼食。15時部屋に戻り、DVDを見る。
17時半過ぎ妻は職場の人たちとの集まりで出かけて行く。
18時40分次男とスキヤヘ、夕食を買いに行く。17時過ぎ家に戻ると次男は暖かいうちに食べると言う。
 ゆで卵器で半熟卵3つ作り始める。19時30分出来上がったところに長男が帰宅する。
 半卵を長男にも上げるが、殻をむいているうち、落としてしまう。私がもう一つを向いてやる。
落としたのはもったいないから洗って、食べたので、卵2つ。これはカロリーがかなり高い。それにキムチドンも並では多すぎたみたい。
19時57分部屋に戻る。20時ブログを書いておこうと書き始め20時35分投稿しておく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする