真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

3月17日(火)

2015年03月17日 23時59分50秒 | 六仙公園
 5時30分目を覚ます。体温血圧、体重を計り終え、母屋のお勝手の、ストーブをつけて置き、六仙公園、ゴミ拾いとパトロール。
     
ゴミは、0時で、消灯するようになってからは、確実に、減った。
かたらい広場のほうは、ベンチのわきなどに、ごみが捨てたままになっていたりするが、前よりは、ずーと良くなった。
 ケトンは、どうも確信犯のような気がする。色と云い、形や大きさが、同じ気がする。
 7時05分には、家に戻る。8枚切り食パンでの、いつもの朝食準備。
 7時15分から、テレビを見ながら、朝食をする。しかし、
 8時15分、には、居眠りをしていた、
 8時30分、リックを背負い、家を出る。
 8時58分、MARUFUJI に着き、9時開店と、同時に、卵1パックを買う。
再度入店をくり返し、今回は3パックを買えた。
 9時07分、店を出る。
 9時23分、家に戻った、六仙公園には、飛行機を飛ばしに、来ているみたいだ。
 9時45分になっても、長男が、出かける支度をしている。
 9時48分、「何か用事ある」と聞いてくる、長男を乗せ、車で家を出る。
10時10分、送る。折り返して
10時35分、家に戻って来る。六仙公園に行く。
     
10時45分、かたらい広場で、みんなとお話など。
11時35分、家に戻る。
ゆで卵を作る。
12時、次男が降りてきて、中華丼を温め、2人で昼食。
テレビを見る。
13時、次男が部屋に戻って行く。
14時過ぎ、Sさんが、外で呼んでいる。
 どこかで、携帯を、落としたらしいとの事。
六仙公園、噴水前ベンチで、お話などしながら、Sさんの、携帯に電話を入れる。
14時40分、Sさんが帰っていく、家に戻り、何度か電話をしてみる。
 妻が、帰っていて、こたつに入っている。
次男が降りてきて「お母さん、風をひいたらしいと行っている、熱もある」と言いに来る。
 休みの日、休養をとれば良いのに、出掛けてばかりいて、私の言う事を聴かない。
14時50分、離れに行き、ビデオでも見ようかな。階段をあがりながら、Sさんに電話をする。
出ないので、やはりどこかで落としたのかな。
切ろうとしたら、
14時58分、声が聞こえた。家にあったとの事、良かった。
15時32分、朝爺から電話が入る、「イオンに行ってくる」と言い、六仙公園に行く。
昨日は、ヒコーキクラブの人たち大勢来たが、今日は、暖かくても、風があるので、誰も来ていない。
朝爺と、イオン、ラウンジに行く事にする。
17時30分、六仙公園南で別れ、家に戻った。
 妻、病院に行ってきて薬を貰ってきていた、
こたつに入っていたので、うつされても困るので、離れに行く
 ビデオを見ていると、
18時、外で次男が呼ぶ、「松屋へ、夕食を買いに行くが、何が良い」
私は、車で行こうよと言った。
18時10分、ビックAで買い物
18時15分、松屋に行く、
18時20分、家に戻る。
私はマーボーカレー、離れに持って行き、後で食べよう。
パソコンを起動して、2月の、家計簿を記入し始める。
19時50分、2月を終え、3月分を準備、マーボーカレーを食べ始め、夕食。
20時03分、食べ終わらない内に長男から迎え依頼の電話。すぐに家を出る。
20時30分、着く、
20時35分、長男が来る、近くのスタンドで給油しようと行ったが、車が一杯、他に行く事にした。
20時55分、ひばり谷戸のエネオスで、給油してもらった。
21時05分家に戻った。すぐに風呂に入る。
21時20分、風呂から出る、車でイオンに行く。
弁当などほとんど残っていない。
21時40分、仕方がないので、お結びを10個買って置いた。
22時10分、家に戻る、駐車場に車を止めそのまま離れに行く。
データーなど取り込み、メールなどチェック、フェイスブックに、一人の人からリクエスト、承認する。
22時30分、ブログの準備、15日にコメントを頂いていた。これからも六仙公園、安全に気をつけ、パトロールしなければね。
22時48分、ブログを書き始める。
 0時10分、ブログを投稿する。
:7,294位 / 2,143,938 昨日:14833歩, 起床5時30分, 血圧:135、63 脈拍:61 体温:35.5℃, 体重:69.5天気:晴、暖かくなった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする