神戸学院大学正門前の「くるめラーメン」。開店直後から評判がよいこちら、2回行ってますが、いかんせん日祝お休みという制約(大学前ですからしかたないですが)がありました。
明石に支店ができると聞いていましたが、先日通りかかるとちょうど食材を搬入するところ。おたずねするとすでにオープンしており、休みは水曜日とのことでした。これで休日に明石でラーメンという選択肢ができたわけで、まことによろこばしいことです。
明石市硯町1-3-15 078-929-3666
11:00~26:00
(水)休み
このへんです。

焼肉丼「たじま屋」の後の居抜きだそうです。(行こうと思ってる間に閉店してしまいました)

卓上には紅しょうがと辛高菜漬けが。密閉性の高い容器で衛生的です。その分開け閉めが難しいですが。

豚骨ラーメン、600円。

高菜をちょっと入れて。アクセントになって楽しいものです。

極細じゃなく、中太の麺は低加水でのびがおそく最後までしゃっきりいただけます。学院前店とは丼が違うのだけが気になりますが、やはりスープは滋養がありつつ、すっきりした旨さです。

ラーメンセットにすると+300円で、チャーシュー丼か明太丼がチョイスできます。これはリーズナブルですね。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
明石に支店ができると聞いていましたが、先日通りかかるとちょうど食材を搬入するところ。おたずねするとすでにオープンしており、休みは水曜日とのことでした。これで休日に明石でラーメンという選択肢ができたわけで、まことによろこばしいことです。
明石市硯町1-3-15 078-929-3666
11:00~26:00
(水)休み
このへんです。

焼肉丼「たじま屋」の後の居抜きだそうです。(行こうと思ってる間に閉店してしまいました)

卓上には紅しょうがと辛高菜漬けが。密閉性の高い容器で衛生的です。その分開け閉めが難しいですが。

豚骨ラーメン、600円。

高菜をちょっと入れて。アクセントになって楽しいものです。

極細じゃなく、中太の麺は低加水でのびがおそく最後までしゃっきりいただけます。学院前店とは丼が違うのだけが気になりますが、やはりスープは滋養がありつつ、すっきりした旨さです。

ラーメンセットにすると+300円で、チャーシュー丼か明太丼がチョイスできます。これはリーズナブルですね。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
