宮武うどんの次は「山内」。宮武ファミリーが続きますが、別にねらっているわけではなくて、全くいきあたりばったりの結果です。
その証拠に、坂出中央ICを降りて「なかむら」に行ったらいきなり定休日だったりして(笑)
今回は妻と二人、ロケーションの妙ということならばココというわけです。平日なので上の駐車場も満杯ということもなく、地元のみなさんのお昼という感じでいたって静かでした。
「山内うどん」
香川県仲多度郡まんのう町大口1010
0877-77-2916
9:00~16:00
(木)休み
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/aa07cb143b3fe54f79ca27bf5288b348.jpg)
坂を登って、こののれんを前にするとある種の高揚感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/7ad07be7b711381e1695a1fb91d7e1c3.jpg)
私はうどんやさんの釜前が大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/2fc92e09aebed737e17243568c57c05f.jpg)
宮武でひやひやだったので、今度はあつあつです。200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/7a27697145cbd1f11ade8750d1d1b676.jpg)
うどんって、きれいですよね。写真でもわかるかもしれませんが、やまうちで食べたなかでは、かなり柔らかめです。でも麺の味は美味い。ダシも美味いです。ただただズルズルとすするのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e8/5577ba42ff6d3afeeafd7bbb6342b97e.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
その証拠に、坂出中央ICを降りて「なかむら」に行ったらいきなり定休日だったりして(笑)
今回は妻と二人、ロケーションの妙ということならばココというわけです。平日なので上の駐車場も満杯ということもなく、地元のみなさんのお昼という感じでいたって静かでした。
「山内うどん」
香川県仲多度郡まんのう町大口1010
0877-77-2916
9:00~16:00
(木)休み
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/aa07cb143b3fe54f79ca27bf5288b348.jpg)
坂を登って、こののれんを前にするとある種の高揚感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/7ad07be7b711381e1695a1fb91d7e1c3.jpg)
私はうどんやさんの釜前が大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/2fc92e09aebed737e17243568c57c05f.jpg)
宮武でひやひやだったので、今度はあつあつです。200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/7a27697145cbd1f11ade8750d1d1b676.jpg)
うどんって、きれいですよね。写真でもわかるかもしれませんが、やまうちで食べたなかでは、かなり柔らかめです。でも麺の味は美味い。ダシも美味いです。ただただズルズルとすするのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e8/5577ba42ff6d3afeeafd7bbb6342b97e.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)