丼勘定で弁当ができあがるのを待つ間、ふと道路の向こう側を見ると真っ白なのれんがゆれているのに気がつきました。白地にくっきりと山田屋の文字。こんな表通りに大衆食堂があったとは・・・iタウンページやナビに検索にも出ていなかったはず・・・帰って調べると、さすがに師匠が(笑)それからこの方も。
← 1日1クリッお願いします
「大衆食堂 山田屋」
兵庫県明石市硯町2-4-15
6:30~20:50
(日)休み
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/6c75af4d44143dcb2f103aebf6592b33.jpg)
平日の朝、早起きしてやってきました。こちらはすぐ西にPがあるのが助かります。入口を入った右の壁にお品書き、すぐ左手のショーケースにおかずが多数用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/fb6bbd6ad8c66ed33abc97d5f4b8cebc.jpg)
厚切りハムと目玉焼きとか洋なおかずにもひかれましたが、せっかく明石なので地の魚を食べることに。小めし120円、味噌汁100円。この時点では煮付けのお値段はわかりません。思ったより高いか安いか、これが食堂の醍醐味?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/69022a326f2191786bf7bf81ad9eb4c9.jpg)
小さいアイナメが2尾。ほろりとほぐれる身をちょっと濃いめの煮汁にひたすと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/cfa8c73c8f64ddcbb17e54c2bc5a7044.jpg)
ご飯にたまらなく合います~2尾あるので小ご飯では足りません。さて、お勘定は・・・470円。煮付けは250円でした。安いですね。このお店のレートが判明したので、これからは安心しておかずが選べます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/b466c7260fbb4a675c57881c4516ad27.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
「大衆食堂 山田屋」
兵庫県明石市硯町2-4-15
6:30~20:50
(日)休み
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/6c75af4d44143dcb2f103aebf6592b33.jpg)
平日の朝、早起きしてやってきました。こちらはすぐ西にPがあるのが助かります。入口を入った右の壁にお品書き、すぐ左手のショーケースにおかずが多数用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/fb6bbd6ad8c66ed33abc97d5f4b8cebc.jpg)
厚切りハムと目玉焼きとか洋なおかずにもひかれましたが、せっかく明石なので地の魚を食べることに。小めし120円、味噌汁100円。この時点では煮付けのお値段はわかりません。思ったより高いか安いか、これが食堂の醍醐味?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/69022a326f2191786bf7bf81ad9eb4c9.jpg)
小さいアイナメが2尾。ほろりとほぐれる身をちょっと濃いめの煮汁にひたすと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/cfa8c73c8f64ddcbb17e54c2bc5a7044.jpg)
ご飯にたまらなく合います~2尾あるので小ご飯では足りません。さて、お勘定は・・・470円。煮付けは250円でした。安いですね。このお店のレートが判明したので、これからは安心しておかずが選べます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/b466c7260fbb4a675c57881c4516ad27.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)