この方から「みきラーメン、美味なってますよ・・・」との最新情報をいただきました。そういえば三木にはよく行っているのにしばらくご無沙汰でしたのでよい機会です。過去二回は夕方でしたが、今回は真昼。このごろお客さんも多くなってきて「武漢時代には見たことない情景」と聞いていたのですが、なるほど入ってまず空き席をさがさないといけないくらい。ほとんどの人がセットを頼むので、若き店主さんの労力はもっぱら焼きめしの方に6割方取られているでしょうか。それでもお母さん?との連携プレーでラーメンも着々と配膳されます。
過去記事2
過去記事1
← 1日1クリッお願いします
「みきラーメン」
兵庫県三木市平田120-1
0794-82-3100
11:00~15:00
17:30~21:00
(火)休み
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/42ca627849c126142b849fbee228c513.jpg)
とてもシンプルなメニュー構成です。料金の先払いは押しつけがましくなく、過去二回はなんとなく後払いでしたが、今回は自然に500円を先に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/6fd4cd2a354c7b5367cffd9a500bcd27.jpg)
昔の客車風座席。お客さん、よく入っていますの図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/123a0c3a81db72d0e9b2577f53a49c38.jpg)
ラーメン、500円。のはずだったんですが、丼が違いますね。オーダー違いで大盛り(600円)になったのかも?だとすると申告して100円追加してもいいんですが、間違いを指摘する風になると気まずいのでここはスルーすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/dcf5f23e249ded4fdcb0402b38d2e28c.jpg)
澄んだスープにわずかに浮かぶ油。バラチャーシューの薄切りが3枚。並は2枚だっとように思うので、やっぱり大盛りっぽいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/1b7721468042b18d986c2dbc7f94deff.jpg)
このちぢれ麺がほんのり甘いスープと一体になる感じがなんとも。取って付けたようにきつくなく、じわっとくる甘み、滋養を感じさせるスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/1687f587bb94bdfe4490162a612c0acd.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
過去記事2
過去記事1
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
「みきラーメン」
兵庫県三木市平田120-1
0794-82-3100
11:00~15:00
17:30~21:00
(火)休み
このへんです。
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/42ca627849c126142b849fbee228c513.jpg)
とてもシンプルなメニュー構成です。料金の先払いは押しつけがましくなく、過去二回はなんとなく後払いでしたが、今回は自然に500円を先に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/6fd4cd2a354c7b5367cffd9a500bcd27.jpg)
昔の客車風座席。お客さん、よく入っていますの図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/123a0c3a81db72d0e9b2577f53a49c38.jpg)
ラーメン、500円。のはずだったんですが、丼が違いますね。オーダー違いで大盛り(600円)になったのかも?だとすると申告して100円追加してもいいんですが、間違いを指摘する風になると気まずいのでここはスルーすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/dcf5f23e249ded4fdcb0402b38d2e28c.jpg)
澄んだスープにわずかに浮かぶ油。バラチャーシューの薄切りが3枚。並は2枚だっとように思うので、やっぱり大盛りっぽいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/1b7721468042b18d986c2dbc7f94deff.jpg)
このちぢれ麺がほんのり甘いスープと一体になる感じがなんとも。取って付けたようにきつくなく、じわっとくる甘み、滋養を感じさせるスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/1687f587bb94bdfe4490162a612c0acd.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)