お昼に用意しておいた材料を使ってお好み焼きを焼いていきます。
ホットプレートの出し入れはちょっと面倒ですが、今回は熱々を食べたいので卓上で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/04/86e043d272c5f8c1e24c1ced63b5a2df.jpg?1648010345)
一人前ずつ用意した生地とキャベツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/e3023ef41e5020e31833f9c08aedd51b.jpg?1648010345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/e3023ef41e5020e31833f9c08aedd51b.jpg?1648010345)
生地にキャベツを混ぜていきます。ここでもたもたするとキャベツから水分が出てベチャっとするのでとにかく手早く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/5e3604c350131754fd048dcb2abd9402.jpg?1648010345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/87/5e3604c350131754fd048dcb2abd9402.jpg?1648010345)
ざっくり混ざればOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/344c37b8c8478710e4afde949c176931.jpg?1648010345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/344c37b8c8478710e4afde949c176931.jpg?1648010345)
よく熱してから広げます。スプーンを使ってなるべく厚さが均一になるように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/035f50869d39048edd74009e8aaf3c5c.jpg?1648010345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/035f50869d39048edd74009e8aaf3c5c.jpg?1648010345)
豚肉を敷いている間に底が固まってくるのでひっくり返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4a/2734c901bc4aa10356af15395f845bfc.jpg?1648010345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4a/2734c901bc4aa10356af15395f845bfc.jpg?1648010345)
ちょっと温度が上がり過ぎたようですが、まぁまぁいい感じに焼けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/ee5ef5167efc282b85325d8df5dd1176.jpg?1648010348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/ee5ef5167efc282b85325d8df5dd1176.jpg?1648010348)
ソースはたっぷりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/c7969767fe7f223f84d7cdf055298c44.jpg?1648010348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/c7969767fe7f223f84d7cdf055298c44.jpg?1648010348)
上々の焼き上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/50005b1d17d5bf5999d435f0c71ab130.jpg?1648010348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/50005b1d17d5bf5999d435f0c71ab130.jpg?1648010348)
続いて焼きそばも焼けました。