庭の物置内を整理したら、鉄板が2枚出てきました。
一枚は長方形のお好み焼き用、もう一枚は丸型のパエリア鍋みたいなタイプ。
どちらもけっこう重みがあって鉄板の厚みといい立派なモノです。
最近売っているのは板が薄いのがほとんどで、すぐ焦げつくのが困りもの。
うっすらサビが発生していましたが、電動工具に耐水ペーパーをセットして磨くとピカピカになりました。
←クリックするとブログランキングのページに移動します。
磨いて洗剤でキレイに洗い、空焼きして油を塗って仕上げました。
四角い方はかなり年季が入ってます。もっと磨いてピカピカにすることも考えましたが、とりあえず使ってみます。
鶏のもも肉を一枚焼いてみました。樹脂加工してないので、鉄板上に置いたまま包丁
でカットできます。金属製のコテも使えるので便利です。なんとかこのまま使えそうです。