以前より行きたいと思っていたのが宍粟市のバードマンさん。火曜日の朝、はっと思い出したので電話したところ、ランチの予約OKでした。
急いで外出の用意をして出発、加古川バイパスも珍しく空いていたので余裕で山崎町に到着。
ちょっと予約時間に早かったのとお店の辺りの道がわかりにくかったので、イオンに車を停めて歩いて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/99/fbfb90a15fbe1781e64700ab8663ffc8.jpg?1676434956)
落ち着いた古民家の街並みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/cfaa67d1e12cf881579e608195ff4268.jpg?1676434956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/cfaa67d1e12cf881579e608195ff4268.jpg?1676434956)
到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/c8e545c4ada3ca9a219d4511879175c7.jpg?1676434956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/c8e545c4ada3ca9a219d4511879175c7.jpg?1676434956)
念願のバードマンさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/2d964449fcdb41c321b1c74a81003ed0.jpg?1676434957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/2d964449fcdb41c321b1c74a81003ed0.jpg?1676434957)
古い建物ですが、内部はリノベーションされていてとてもオシャレでキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/83988ef3fb98e3efeca41242de89a5e6.jpg?1676434957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/df/779ef1d2753292bb30bf240d3f7a2da9.jpg?1676434957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/75e6614998679e70ba13c9f29f010d70.jpg?1676434959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/83988ef3fb98e3efeca41242de89a5e6.jpg?1676434957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/df/779ef1d2753292bb30bf240d3f7a2da9.jpg?1676434957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/75e6614998679e70ba13c9f29f010d70.jpg?1676434959)
メニューはこんな感じです。ランチ2名で予約しましたが、オーダーはこれから思案します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/113c48771385d0a432c7c4abcb130bb7.jpg?1676435003)
いろ鶏どりランチ1100円税込と手振りへぎそば800円をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/4de9dc72c33fa156906bcf4a0557e548.jpg?1676435004)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/4de9dc72c33fa156906bcf4a0557e548.jpg?1676435004)
いろ鶏どりのネーミングの通り、鶏を使ったメイン料理に見ためも楽しい副菜がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/290bdeae26a880e2ada96ac59fe9c902.jpg?1676435004)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/290bdeae26a880e2ada96ac59fe9c902.jpg?1676435004)
メインはその日の3つのメニューから選べます。迷いましたが、定番の唐揚げをお願いしました。コレ、衣サクサクでもも肉、超ジューシーでとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/7ebe426e0c4ae2831d9ce48103c76350.jpg?1676435004)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/7ebe426e0c4ae2831d9ce48103c76350.jpg?1676435004)
しっかり茶碗蒸しまで付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/c4a600edd6ea795f885d187595b37e6b.jpg?1676435004)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/c4a600edd6ea795f885d187595b37e6b.jpg?1676435004)
もう一品はへぎそば。ご飯と味噌汁をご希望でお付けできますとのことなので、味噌汁をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/3aff5df224fee02a8915a05941275468.jpg?1676435006)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8c/3aff5df224fee02a8915a05941275468.jpg?1676435006)
ふのりをつなぎにしたへぎそば、新潟の名物だそうです、初めていただきましたが、美味しいですね!食感がなんとも官能的で素晴らしいです。