一人のお昼ゴハン、カップ麺がカンタンでラクですが、なんとなく物足りない。
戸棚をゴソゴソしたら木箱に乾麺の在庫がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1e/9d93fe5a1576a46205af7d5583e4b5ef.jpg?1675826349)
これまでいろいろ買ったり、もらったりした残りが入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/ccd6c692ba36b71aa99b78cf11983671.jpg?1675826362)
これが一番古かったです。とっくに賞味期限は過ぎていますが、乾麺なので気にしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/42e6b67eabb074bfae0ee14f6b5ba594.jpg?1675826392)
麺は100g、たっぷりのお湯を沸騰させてゆがき始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/d11954675376d241da91cdd5fa9317aa.jpg?1675826391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/d11954675376d241da91cdd5fa9317aa.jpg?1675826391)
ぬくいんので食べるので茹で時間は15分。水締めする場合は18分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/5662e1af121021702d33e099faebfd47.jpg?1675826407)
熱湯を入れて温めた丼に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/9643735b2d3c4317bd34a36dca4e336f.jpg?1675826407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/9643735b2d3c4317bd34a36dca4e336f.jpg?1675826407)
玉子を入れておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/6e51c3667ed3422f3fa5a003867217a5.jpg?1675846305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/eb9fa93d7be9d9ab38d12540fa340f2a.jpg?1675846305)
15分はけっこう長いです。ガス代が気になるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/088616f66e29362bd5d18a665ac9cd47.jpg?1675846361)
やっと、できあがりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f2/46e778b3e5996434323fdb82daa9dea8.jpg?1675846391)
天地を返して混ぜていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/6b5a645c59dc7c1f0cd72e4bad95a4f5.jpg?1675846391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/6b5a645c59dc7c1f0cd72e4bad95a4f5.jpg?1675846391)
玉子が固まっていきますので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ea/404a0237f5d1c506fafb37ab105d26c4.jpg?1675846391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ea/404a0237f5d1c506fafb37ab105d26c4.jpg?1675846391)
どんどん食べていきます!