大山寺にお参りしたあと米子市内に向かいます。
お昼を過ぎているので、早く何か食べておきたいところなんですが、宿の夕食がバイキング、きっと山盛りに食ってしまうだろう、なのであっさりとお蕎麦がいいかなとお店を探しました。
お目当てのお店は街中なんですが、駐車場があるとのこと。お店をめざして一方通行の道路を進んでいると手前に駐車場発見。
また都合の良いことに、2台で満車のうちの1台がちょうど出庫するところ、ラッキーでした。

1時ちょい前に入店できました。こじんまりとして雰囲気のよいお店、美味しいオーラがにじみだしてます。






メニューはこんな感じです。本格蕎麦なのに千円以下とはずいぶんお安いです。


まず、蕎麦湯が。とろりとして美味しい蕎麦湯です。


そこそこ待ちましたが、ちゃんとしたお蕎麦であれば妥当なお時間かと思います。


田舎蕎麦のざる、900円税込です。


こちら田舎蕎麦のぶっかけ(おろし)、同じく900円。


田舎のネーミングですが、とても洗練されたお蕎麦です。キリッとした食感、香り、味、コシとも素晴らしい美味しさでした。
こんなお蕎麦をこのお値段で日常に食べられる米子の人がうらやましい。




