2012年2月2日(木)15:38分~19:34分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは1月14日(土)にオープンした豚骨らーめん 神豚さん
〒356-0045 埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡4‐1‐34 TEL:049-263-0011
営業時間:11:00~24:00 席数:カウンター6席 テーブル3卓
アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩17分 スーパーVIVAホームの有るショッピングモール近く
さて、今日は仕事の関係上午前中であがり、部屋での一仕事(趣味の)を終えて、通しでやっているこちらのお店訪問
今回で3回目の訪問です(^。^)y-.。o○聞けば贔屓の極・店長さん翌日、休み時間に来ると言ってますね、明日の夜
伺いましょう(*^_^*)
実は今日は結果的にシコタマお酒の方が進んだので、メモリーを確認するまで、店舗外観写真撮るの忘れてると
想って居ましたが、ちゃんと撮っていた事が解り、上記の時間経過を載せる事が出来ました(^。^)y-.。o○
生ビール3,4杯飲んだ後、9杯目ですが・・・大丈夫ですか
と言うのは覚えてるけど・・・。5,6杯飲んだらしい
烏龍ハイ(T_T)/~~~所々記憶飛んでます
前回のメニューから少しばかりリニューアルされた物には・・・おつまみセットの文字と左記のウーロンハイの文字
そして注文は取敢えず生ビール
この一杯がその後4時間に及ぶ飲んだくれの始まりになるとは(@_@;)
此の時は誰も想像だにしなかったけど(;一_一)
おつまみセットなる物が来るまでは、ほんの少しの高菜でジョッキを空けてしまいます(^。^)y-.。o○
良く冷えた生ビールのお替わりをすると、チャーシューとキャベツの炒め物、例の辛し蓮根の唐揚げ、メンマ、味玉、海苔
と言うラインナップの嬉しいおつまみ(●^o^●)
キャベツの炒め物って飲兵衛からするとかなり、嬉しい物で味玉、メンマのおつまみに飽きる筆者の嗜好の範疇(*^。^*)
パリパリするキャベツの食感・・・嬉しい・美味しい逸品で。お酒ますます進みますね~(^。^)y-.。o○
で、極の動画の話に成った序に、店主さんを初め顔出しOKだと言う事で、遠慮なく撮らせて貰いました
先ずは拘りの麺屋さんを始められた店主さん(^。^)y-.。o○
思いっきりポーズを付けてくれたので・・その突きあげた親指に逆行を入れて斜光を翳してみました
まるでその腕に後光が差してるみたいで良いですね~(^。^)y-.。o○神豚の神業と言った処か
そして店長さんの、佐藤さん一人訪問の筆者の話し相手に成ってくれます。
以前やられていたアメブロを復活されるそうですから、今後のゴットン情報に期待したい物です(*^。^*)
そして、今は忙しくなって以前の様には食べ歩きが出来ないと言ってましたが、富士見市の「中華 もめん」は筆者も
好きなので嗜好も似てますね(^。^)y-.。o○
で、次のつまみは・・・じゃがバター(*^_^*)
どんな経緯で出してくれたのかは、筆者の記憶の外なので、編集時に朧気ながら記憶をたどります(^。^)y-.。o○
勿論ほくほくのじゃがバターは次のウーロンハイの良いおつまみに成った事は言うまでも有りませんが
結局、この日も・・・自慢の麺を頂く事は無かったので、店主さんの平笊を扱う姿をに収めておきました(*^_^*)
自慢の桶川・丸富の麺が平笊の上で踊っています(^。^)y-.。o○
今回は飲み過ぎて麺の写真が有りませんが
ビールだけでも飲みに来て下さいと言う、スタッフさんの言葉に甘えて・・・また来ます。
どうも御馳走様でした