にほんブログ村今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは街の中華屋川越市熊野町7-29に在る「中華料理 宝亭」さん(^。^)y-.。o○
電話番号:049‐245-6281 営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00 定休日:金曜日
喫煙:可 座席数:カウンター5席 4人掛けテーブル席2卓 最寄駅:東武東上線「上福岡駅」 徒歩15分
駐車場:無し 今は店主さんお一人なので出前はして無いです
2019年6月13日(木曜日)20時06分訪問。先客さん無、後客さん2名の店内
野暮用山積の書斎に急いで戻りたいのでそそくさと切り上げる宵、さて今朝の肉汁付け饂飩の購入の地元のうどんやさんきざきさんも
数年前にリニューアルを少しばかりしたので、昔ながらの風情ですが見た感じ小奇麗に成った感のある店舗外観
黄色い看板と朱色の暖簾と廂は健在で街中華然としてます(^_-)-☆
早速瓶ビール500円と回鍋肉600円で咽喉を潤します
当てに小皿のマヨサラダ
巧みに火を扱う店主さんの仕事と、街中華然とした上方に設置されてるTVを見やりながらまったりと
〆には何気に麺と言う気分では無かったので、街のしっとり系の炒飯500円
板橋しっとり系の街中華の炒飯
ぱらぱらの拘りの富徳系の物にも食指は動きますが、鶏出汁の中華スープを蓮華で啜りながらの炒め飯も乙なもの(笑)
そんな夜の掻き込み飯に次いで今朝は
3,40年のお付き合いの地元ふじみ野市のうどん きざきさんの玉売り(一玉170円)を使って肉汁つけうどんを堪能
数年前にNHKで深田恭子主演のドラマの舞台にもなったお店
食堂のぶは閉店してしまいましたが、玉売りと麺つゆ販売は以前の儘
どうもご馳走様でした
また来ますね(^_-)-☆