麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

お蕎麦屋さんのカレーうどん@麺天坊 和風出汁と豚バラ&玉葱だけでOKです(#^.^#)

2024年08月11日 01時38分43秒 | うどん

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

にほんブログ村ぽちっと応しくお願いします  

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。 

場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分

喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定 

オフィシャルサイト 近場なので今日は呑めます!(^^)!

お蕎麦屋さんのカレーうどん、極太麺のイメージが有ったので玉葱も豚バラ肉も何時も冷蔵庫に有り

乾麺での納得できる極太麺に中々出会えないので冷凍うどんを購入した時しか調理のタイミングが無い

しかし、或るお気に入りの料理家さんの動画を見てたら、太麺じゃ無くても「良いか」と、なったので

何時も行くSP八尾さんのプライベートブランドの乾麺のうどんを使用

麺茹での鍋と具材調理の鍋、そして冷水で締めた麺を温める鍋・・・そんな鍋使いなので、結構面倒臭い

片栗の具合は結構な濃度で頂くのが好きですが、汁沢をも飲んでゴクゴク出汁を頂く方は深鉢での提供が

今回は長葱の青みをかもじ風に切ってトッピング

はちょっと理想の太さの物では無いのですが、冷水で〆てまた温めているのでシコシコしてて旨いです

やっぱり一手間は惜しまず・・・と言ったところでしょうか

今回は一括り90グラムの結束量を使いました、満腹中枢を軽く刺激されて完食です

どうも御馳走さまでした(^_-)-☆

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆