昨日から私のお正月。お客様用のおせち料理をどうしても作りすぎてしまうので、余った料理をお皿に盛って「おめでとう」を言ってお屠蘇を飲む。お相伴はムム。今年で18才になるムムはカリカリよりも人の食べるものが好き、蒲鉾・ブリの照り焼きを「ムウムウ」言って欲しがり美味しそうに食べる。
寒波が来るという天気予報が外れて、お天気が良い暮れからお正月だった。ノーマルタイヤでお出でになるお客様もあるので、いつもハラハラしてお天気を見る。1日は朝起きるとうっすらと雪が積もりきれいだった。すぐに溶けてしまったが「お正月!」の気分がした。
2000年から始めたミューが今年で15年。あっという間だった。振り返ればどうやって乗り越えてきたんだろうと思うことも多いし、恥ずかしく思うこともある。しかし15年という積み重ねてきた時間は貴重なもので、その重さは感じる。10年よりは15年たって分かることも多く、続けることの大変さと大切さを思う。