昨夜は雨でしたが夜中にすごい音で目が覚めました。
雪が屋根から滑り落ちる音でした。雨から雪に変わったんですね。
雪が屋根から滑り落ちる音でした。雨から雪に変わったんですね。
昨日の朝も雪で4月に続けて雪が降るのは、清里に来て初めての気がします。
庭は一日ごとに緑が増えています。
今年はカタクリの花が5輪も咲き、山シャクヤクも4本も茎が出てきています。
初めて鶯が喉の羽毛をを震わせて啼くのを見ました。人の近くまでやってくるジョウビタキの雄雌もよく見かけます。どちらも紋付で雌は地味な色ですが、一回り小さくて可愛い顔をしています。
こんなにのどかな清里ですが、新型コロナウイルスはますます広がり、当分
お客様はお出でにならないことを覚悟しなければと自分に言い聞かせました。
雪の中のカタクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/50005055a289effea49b93e6c0157968.jpg)
水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/7e97587f73e0c024555f2d4fdba0e94e.jpg)