今年も弘法坂のダンコウバイが一番に咲きました。
ミューの周りではダンコウバイは勿論、梅・山茱萸・こぶし・アブラチャンなど木々の花が咲いています。草花もクリスマスローズや水仙、カタクリももう咲いてビックリです。ここまで書いて過去のガーデン日記を読んだら去年は春が遅かったようですが、一昨年は同じ様なことが書いてあり春が早かったようです。
毎年繰り返されている事なのですが、ほとんど茶色一色の庭からモクモク・ニョキニョキと緑の芽が出て大きくなって花が咲いて、春は嬉しい~
隣の牧草地も緑々に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/01/b82ca2e57ec2382f27bc15e890ea01ae.jpg)
カタクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/d52f0b28a887f1e3070ea0efc04be1b8.jpg)
❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/5504f22a661fda692f7fd3e4f415ffae.jpg)
水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/b41e7621b80179eab8d800fba17f3846.jpg)