定住漂泊に涙
平成30年2月22日(木)
「おおかみに 蛍が ひとつ付いていた」
「狼も 蛍も 涙す 夕べ」
2年前から傾倒した金子兜太氏が亡く
なった。その句境の広さ、鋭さと自らの
心の読み、生きる面白さなど多くを学んだ
ような気がする。
定住漂泊する我が心と望みが、私の日々
のエネルギー・・・・。
今朝も「金メダル」に心躍る。
さあ、亀ヶ谷観音堂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/dba5c6093142271840dd92c213d9873b.jpg)
観音堂で参拝。感謝と見守りのお願いと御礼。
参拝後、芭蕉句碑へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/82f606e36a6e2e5e07667091e60a04ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/a1f0ca0986cfedb750d254f5fa7d373e.jpg)
芭蕉の句の説明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/9e9c198973cdec31e5a1c064f42a11fe.jpg)
芭蕉句碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ac/1d0a9902fb31a5c45ccab9c7bcc02aea.jpg)
「人も見ぬ 春や境の うらの梅」
が芭蕉の句。
句を楽しんでと芭蕉の句を明示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/b32e4319a1fd396fc87dd05efe2d0729.jpg)
そして、「千手観音菩薩御詠歌」の碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/ba286850612641884a2c6d36da2fa2b5.jpg)
「そのかみは いくよへぬらん
かめがいの
せんじゅのちかい たのもしきかな」
平成30年2月22日(木)
「おおかみに 蛍が ひとつ付いていた」
「狼も 蛍も 涙す 夕べ」
2年前から傾倒した金子兜太氏が亡く
なった。その句境の広さ、鋭さと自らの
心の読み、生きる面白さなど多くを学んだ
ような気がする。
定住漂泊する我が心と望みが、私の日々
のエネルギー・・・・。
今朝も「金メダル」に心躍る。
さあ、亀ヶ谷観音堂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/dba5c6093142271840dd92c213d9873b.jpg)
観音堂で参拝。感謝と見守りのお願いと御礼。
参拝後、芭蕉句碑へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/82f606e36a6e2e5e07667091e60a04ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/a1f0ca0986cfedb750d254f5fa7d373e.jpg)
芭蕉の句の説明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/9e9c198973cdec31e5a1c064f42a11fe.jpg)
芭蕉句碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ac/1d0a9902fb31a5c45ccab9c7bcc02aea.jpg)
「人も見ぬ 春や境の うらの梅」
が芭蕉の句。
句を楽しんでと芭蕉の句を明示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/b32e4319a1fd396fc87dd05efe2d0729.jpg)
そして、「千手観音菩薩御詠歌」の碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/ba286850612641884a2c6d36da2fa2b5.jpg)
「そのかみは いくよへぬらん
かめがいの
せんじゅのちかい たのもしきかな」