背中合わせの対話
平成30年4月20日(金)
ここは、仙台櫻岡大神宮のある西公園。
たくさんの碑も建立。
変遷の在る度に、功労を讃える碑も多い。
初めに、仙台市簡易商業学校の跡地の碑を
見る。
だから広大なのだ。
多くの碑は・・・・。
まずその1
その2
その3
そして、大きな岩の上に
冷たくてきもちいいのかな?
御即位の記念碑と句碑。
針供養の碑もある。立派!
日本和裁士会宮城県支部創設
最期に
そして、広場へ。
画家の方なのか、描く趣味の方か
分からないが、黙々と・・・。
のんびりした光景だ。
何を描いておられるのかな?
目線は男女の二人が、背中合わせ。
本物の青年かを目を懲らすと・・・。
緑の中にしっかり溶け込んでいる。
そっと見守りたい。
見守りながら周囲を探索した。
平成30年4月20日(金)
ここは、仙台櫻岡大神宮のある西公園。
たくさんの碑も建立。
変遷の在る度に、功労を讃える碑も多い。
初めに、仙台市簡易商業学校の跡地の碑を
見る。
だから広大なのだ。
多くの碑は・・・・。
まずその1
その2
その3
そして、大きな岩の上に
冷たくてきもちいいのかな?
御即位の記念碑と句碑。
針供養の碑もある。立派!
日本和裁士会宮城県支部創設
最期に
そして、広場へ。
画家の方なのか、描く趣味の方か
分からないが、黙々と・・・。
のんびりした光景だ。
何を描いておられるのかな?
目線は男女の二人が、背中合わせ。
本物の青年かを目を懲らすと・・・。
緑の中にしっかり溶け込んでいる。
そっと見守りたい。
見守りながら周囲を探索した。