知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

アミメニシキヘビ捜索15分、発見に至った屋根裏潜入助言の専門家の推察力・・・ やっぱ専門家だな!

2021-05-23 13:13:52 | 学問

専門家・プロ っていうのは、、、
起こっていることに 対して しっかり 的確 な 行動(推察) を 行えるという事だな。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/trend/f-so-tp0-210523-202105230000063

そにに 対応しながらも・・・

専門家 であればこそ の 苦悩 も生まれる!

ふりこの幅 も 大きいです。。

おいらも・・・

苦しみも あるけれど、、、

そういう 現場 で 働きたい と思うな。。

 今日も 朝から・・・

中野区 中央図書館 へ 行ってきました。。

朝 9:30 前後に 行くと・・・

もうすでに テーブル机 は いっぱいです!(基本 コロナ で 半分使えないからね。。)

仕方がないので・・・

最初は 椅子に座って、、、

落ち着いて・・・

公認心理師の基礎と実践 17巻 福祉心理学 を 読みました。。

社会福祉(ケースワーク)から・・・
バイスティック(Biestek)の ケースワーク7原則
① 個別化の原則
② 意図的な感情表出の原則
③ 統制された情緒的関与の原則
④ 受容の原則
⑤ 非審判的態度の原則
⑥ クライエントの自己決定の原則
⑦ 秘密保持の原則

やはり・・・

心理師 としても、、、
介護福祉士 としても・・・

多職種連携 という ことも 重要なテーマ ですし、、、

人が 幸せになるために プロとして どのような 仕事 をするか?

そいつは リンクしてくるし・・・

変わらない!

福祉

ウェルフェア(Welfare)・・・
幸せな(well)生活(fare)

福(しあわせ) 祉(さいわい、しあわせ)

人々のしあわせな心の状態や生活をつくる!

おいらの・・・

健康づくり(運動・ケア フィットネス) も、、、

介護も、、
心理も、、、

同様なのです!

がんばりましょ。。 (*^^*)


公認心理師 を 目指す ②・・・ 師業!は 軍人ではない?

2021-02-17 23:03:40 | 学問

公認心理士 ではなく・・・

公認心理師 でした。。 これは・・・ 2018年 国家資格 に移行 することで 師業 になったんじゃないのかな?

士(侍・将校) ではなく・・・
師(特定の技能を身に着けている人) でした。。

介護福祉士 も 保育士 も・・・

侍! 軍人!!

スポーツ も 国家資格 ではないけれど・・・
侍、軍人 の 士 です。。 健康運動指導士 とか・・・

せめて・・・

国家資格である、、、

保育士 や 介護福祉士 は 師業 に してほしいよね。。

さすれば・・・

世の中での 立ち位置 も変わると思います!

 ふくろうの家 の 梅 も綺麗です。。

介護事業に 関わる人々 は・・・

今日も頑張ってます!!

9:00 ~ 12:00   中野区   ふくろうスポーツ館  リハビリ型ショートデイサービス   3名。。

100歳の 御姉様は・・・
ショートステイ で お休みとなりました。。

なかよしの I俣さん は 寂しそうでしたが・・・

少ない人数でも、、、

みなさん 元気いっぱい がんばりました!

立位; ソフトギム中心軸トレ ~ カーフレイズ(踵上げ)~ スクワット(スロトレ 5回)~ 腓腹筋&ヒラメ筋ストレッチ ~ 椅子座位; 整体操基本動 ~ タオル 肩腕ストレッチ ~ お茶休憩 ~ マシン&歩行トレーニング(椅子スクワット→ラダー→コーン→踏み台)~ 足踏み ~ ダウン

I俣さん は・・・
股関節に 痛みが あるようで、、 お茶休憩 の あとは ゆっくり 応援組 でした。。

無理しないのが一番です!(気持ち が 動かない時は・・・)

I口さん・・・

今日は なかなか 良いステップ でした。。(ラダー)
足がしっかり上がり、、 ラダーを踏まず しっかりまたげていて、、、

ステップ も 決められたステップ で対応出来ていました。。

T倉さん・・・

右足 が ちょっと調子悪そうでしたので、、、
椅子スクワット は 手をついて立ち上がりを OK としました!

無意識 で 手をつかって 立ち上がるときよりも・・・
意識的に 手を使うと 少々 惑う こともありそうですが、、 手を使わないよりは やはりスムーズです!

しばらく これ でいくか。。

橋本聖子オリ・パラ大臣 が 組織委員会会長 に 第一候補 として 決定したらしいですが・・・
皆さん に どうなる? と聞かれて、、、

川淵さんの これまでの 剛腕ぶり の はなし をしました。。

やはり・・・

川淵さん がいいなぁ。。

 北島音楽事務所(新井)~~

いまも・・・

ここで 活動 しているのかな?

親父 も 大好きだった 北島三郎さん は 中野 に住んでいたんですよ。。

午後は 仕事 がなかったので・・・

ウォーキング よりも・・・

図書館 に 行って 勉強 しました!

公認心理師 の 仕事の流れ

① インフォームド・コンセント ; 説明と同意、 秘密保持
② クライアントを知る
 1, インテーク面接; 氏名、生年月日、住所、電話番号、家族構成、主訴(相談したいこと)、既往歴、相談経路 その他
 2, アセスメント; クライアントにはそのような支援が効果的か?医療的治療は必要か? 心理的支援か?医学的支援か?
③ 治療者の限界を知る;リファー
 リファー; 心理学的支援において、専門的支援を他の専門家に依頼すること。 クライアントを抱え込まないこと!

リファー は 大事だね。。
おいらたち も 医療なんかでも・・・   じぶんのところで 抱え込みすぎて 患者・クライアント のためになっていないことが多いからね。。

物理的安全
① 時間の制限
  クライアントの安全確保のため、支援、頻度や1回の時間といった 設定 を しっかりつくる!(支援者もクライアントも共
  倒れする可能性があるため)
② 空間の制限
  落ち付いて話が出来る空間
③ ルールの制限と多重関係の禁止
④ 料金の制限

心理的安全
① 治療契約を結ぶ
② 信頼関係を築く; ラポール
  積極的に関心を持ち続ける事! 常に相手を大切に思う気持ちを伝える。。
  共感; 心理学的支援者がクライアントを共感的に理解する; 心理学的支援者がクライアントの世界をあたかも自分の世界と
      して体験する。

こころとからだ

にんげんの ぜんぶ を 語れる 指導者になれるように 頑張らんとね。。

 明日も・・・

有明 の あと 1時間くらい 勉強するかな。。

( ..)φメモメモ


公認心理士 を 目指す! (;^ω^)

2021-02-13 22:18:13 | 学問

 中野通り 南台交差点付近 ~~

よく・・・ こんな 木 があったねぇ。。 (*^^*)

国家資格 介護福祉士 の 勉強 を一応終えたので・・・
調子こいて、、、

公認心理士 の 勉強 を始めてみました。。

公認心理士とは・・・
① 心理に関する支援を要する者の心理状態の観察、その結果の分析
② 心理に関する支援を要する者に対する、その心理に関する相談及び助言、指導その他の援助
③ 心理に関する支援を要する者の関係者に対する相談及び助言、指導その他の援助
④ 心の健康に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供

を仕事とする 専門家 です。。

① の 心理に関する支援を要する者の心理状態の観察、その結果の分析 については・・・

① 心理アセスメントに有用な情報(生育歴や家族の状況等)及び、その把握の手法について
② 心理に関する支援を要する者に対して関与しながらの観察について その内容ー
③ 心理検査の種類、成り立ち、特徴、意義及び限界
④ 心理検査の適応及び実施方法、正しく実施、解釈
⑤ 生育歴等の情報、行動観察、検査結果を統合させ、包括的に解釈
⑥ 適切に記録、報告、振り返りを行う事が出来る

という 力 が必要です。。

この 学習 は 中野中央図書館 の 本の情報 で・・・
自宅学習 で 別の専門書 で 勉強していますが、、 心理検査 が ちんぷんかんぷん???

理数系 そのもの なので・・・(介護福祉士 は 最初は同様、、 ちんぷんかんぷん だったが、、 文系 だったので わかりやすかった。。 )

1年間・・・

しっかり 勉強 に臨みます!

② 心理に関する支援を要する者に対する、その心理に関する相談及び助言、指導、その他の援助 については・・・

① 代表的な心理療法並びに、カウンセリングの歴史、概要、意義及び適応
② 訪問による支援や地域支援の意義
③ 心理に関する支援を要する者の、特性や状況に応じて適切な支援方法、選択、調整する
④ 良好な人間関係を築くためのコミュニケーション能力
⑤ 心理療法やカウンセリングの適用の限界の説明
⑥ 支援の要する者のプライバシーの配慮

という 力 を 必要とします。。

臨床心理士 と 同様の 仕事 をこなしていく 資格 のようです。。(臨床心理士 は 民間資格です!)

こりゃ・・・

なかなか たいへんだ! 苦労しそうだね。。

それでも・・・

こころとからだの 健康づくり の プロフェッショナル を目指しているので・・・

方向性 は マッチ しています!

 三味線通り で 見つけました。。 ~~

春ですねぇ!!

今年は 花 咲かせたいね。。

今日は・・・

確定申告 の まとめ です。。

夕方 から・・・

 新宿方面 へ・・・   LSD ~~

コロナ に 苦しめられて 1年!

昨年の 2月末に・・・ 仕事 が いっぺんになくなったんだよな。。
また、、 坐骨神経痛にも悩まされた。。

最悪の1年 から 脱却 して・・・

 中央総武線 沿い を走ってみました! ~~

明日も・・・

暖かいようなので、、、

しっかり 前 を向いて・・・

走ります! 


介護福祉士 国家試験受験!

2021-02-01 14:41:15 | 学問

昨日は・・・  

昨年 9月末から・・・

介護実務者研修 を 受け始め、、、

その 総まとめ として 1月31日(昨日) の・・・

介護福祉士国家試験!

昨日 更新 しようと思いましたが・・・

疲れて寝ちゃいました。。 (-_-)zzz

 15年 国際展示場前(りんかい線) に通っていますが・・・

国際展示場(ビッグサイト) に 入ったのは 初めてです!

大きいですねぇ!

東京会場 だけで・・・

6000人 は 受験生 がいたようです。。

なんか・・・

文章 に 余裕があるでしょ?

いま・・・

ユーキャン(通信講座会社) の 模範解答 で 昨日の 解答 をチェックしてみましたが、、、

125点中

93点! 

60点以上 が合格と聞いていたので・・・

合格したかな?? 

まぁ それはそれとして・・・

昨日の 午前中 は けっこう 難しくて、、、

むずいなぁ!!! 

って・・・

つぶやいていましたから。。。

自信は なく、、、

五分五分 って感じでした。。

 ビッグサイト に 押しつぶされそうでしたが・・・

1時間50分 の 試験時間(午前 と 午後)

目一杯 使って・・・

途中退席せずに・・・

ゆっくり落ち着いて 問題文 を 読みました。。

過去問 で 得た この 受験の対策 です!

それでも・・・

午前中 は・・・

聞いたことも、、  読んだことも、、、

ない!? 専門用語 が出てきて・・・

悪戦苦闘! "(-""-)"

最初の 一問目 から 考えすぎて 最初の選択 は 正解だったのに 間違えました。。 

読みすぎると 不安になり・・・

そういう こと も起こりえますが、、、

それでも・・・

もし 93点 が ほんとなら??(まだ 企業の模範解答 なので・・・)

良い方に 傾いた と思います。。

 帰りは・・・

いつものように 豊洲 まで 帰ってきました。。

皆さんに・・・

応援していただいたので、、、

ちょっと 肩の荷 が下りました。。

これで、、、

また 前に 進めます!!

ありがとうございました。

<(_ _)>


1年に1回 の・・・ 金八先生!

2020-12-03 23:55:18 | 学問

この コロナ禍 のなか・・・

年1回 新渡戸短大 食物栄養科 の 学生(2年生) の キャリアアップセミナー の 授業 を請け負っています。

今年は・・・

ないかなぁ?

と 思っていましたが、、、

 大変厳しい と 思いますが・・・

依頼を受けました。。 

ここのところ・・・

介護福祉士 の 勉強 と トレーニング ばかりの 生活 でしたが・・・

今日 だけは 健康づくり脳 へ 切り変えました。。

うん! リフレッシュ。。 (*^^*)

午前中 走ろうとも 思いましたが・・・

授業の シミュレーション を しました。。(お金 もらってますからね! )

15:15 ~ 16:45   中野区   新渡戸文化短期大学 食物栄養科 キャリアアップセミナー  10名。。

テーマ は・・・

高齢者の健康づくり

医療と福祉、 健康と運動 を 選択している 20名 と 聞いていましたが・・・

10名(男性2名 女性8名) の 参加 でした。。

 青梅街道沿い 杉山公園 ~~

いつもは・・・(ここ数年)

火曜日 の 授業 が多く・・・

終了後、、  ふくろう の 体操教室 に タクシー で駆けつけていましたが、、、

今年は 木曜日 で 仕事もなく ゆっくり 歩いて 往復しました!

担当の H先生 と おはなし(打合せ) させていただいているときに、、、

ふくろう の 体操教室(一般の部) の はなし にもなり・・・

そういう 経験談 もお話しください。。

ということでしたので、、 喋る内容も 組みなおしました。。(介護研修:医療的ケア の 試験では ちょっと組みなおされただけで 失敗 しましたが、、、  やっぱり この道 ではプロ! それほどにまでは いきませんでした。。 )

① 自己紹介
② モチベーションゲーム; じゃんけんレク & ダンダダン🎵:: 子どものレクリエーション でも Recreation 再創造 を 働かせれば 高齢者でも 使えます! 短期記憶、エピソード記憶 の 力をつける セラピューティックレクリエーションとなります。。
③ 高齢者 は 生きる図書館!; コップに並々 水を入れると・・・ 少し入れれば こぼれます! 新しい 短期記憶、エピソード記憶 から こぼれて 昔のことはよく覚えています! 脳のトレーニング としての 運動 は 重要ですし、 昔の事を何度も繰り返すからと言って、、 否定 してはいけません!
④ 年齢を重ねるたびに からだ は ボーダーライン に 引っかかります; おいらの特定検診 の 例 を持ち出して、年を重ねれば からだ はやはり衰えます! 加齢&生活習慣病。。
⑤ 筋力が衰えることで サルコペニア につながります; 転倒 に気を付けて 寝たきりにならないように・・・

⑥ 運動 ①; 集団指導と個別指導(体験談)
⑦ 運動 ②; 人はみんな違う・・・  4スタンス理論 スクワット&片足立ち
⑧ 運動 ③; 座ってできる体操 ・・・ 整体操基本動

⑨ まとめ; 加齢 は リスクファクター なのか?; ドクター と 私たち 指導者は違う! リスクファクター として捉えたら 歳を重ねること は 悪 となる! アンチエイジング となるように 提案し支えるのが 運動と栄養 の指導者の仕事!

というような 流れ で おはなし してきました!

 新渡戸文化学園 は 幼稚園 から 短大 までの 一貫教育 です!

2000年 ~ 2011年 まで・・・

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 の 講師 を行っていたので、、、

また・・・

小さいころの 夢 が 学校の先生 だったこともあり、、、

この 空間 が 大好きです!

帯で やりたいけれど・・・

少し でも いいので 関われたら うれしいな!

また・・・

来年 もっと 良い授業 が出来るように、、、

がんばろ!

(*^^*)

 帰りは・・・

真っ暗! 中野サンモール!!~~