箱根駅伝 青山学院大学 往路・復路完全優勝!!
しかも、、 山の神 がいたころの・・・ 東洋大学 の記録 10時間51分36秒 を塗り替えて、、、、、
10時間49分27秒!
50分 を切るという 大記録 です。。 それも・・・ 山登りも 新記録 とは。。。 驚きです!
大学駅伝 ですから・・・ 必ず 良い選手も卒業 してしまいます。。
エース が抜ければ、、 それだけ 残された学生 の負担も当然増えるわけです! そのとき・・・ 青学 の課題は 30分 をどう埋めるか??
1人で 30分 は難しいけれど、、、 全員(10名) で 1人3分 なら埋められる!
そんな チーム 一人ひとりの 気持ちと責任 から生まれた 大記録! でした。。 スバラシイ
2日間 ・・・ いい時間を過ごせました。。 おめでとうございます!!
しかし・・・
第1走 と 第6走 には・・・ 水分補給 はない? ことと、、 なぜ? 普通の水 なのか??
は、、 いまだに 不思議です。。
団子状態 になって、、 もしくは 下り坂 なので渡しにくい?? 等々 いろいろ問題はあるとは思いますが、、公平(飲む飲まないを含め)に渡す方法 はいろいろあると思いますし、、普通の水 よりも 塩分 等が入っている スペシャルドリンク の方は 吸収 もいいと思います。。
脱水状態 という 症状 が走っている最中に出ている 現状 を見ると・・・ ちょっと考えてほしい案件ですね。。
そのほかにも・・・
年末年始。。。
テレビ三昧 という感じでしたが・・・
年末 は 藤原竜也さん が出ている こんど 映画 になるので テレビドラマ ST 赤と白の捜査ファイル をやっていて 夜中 に2日間やっていたのを、、、、
全部観てしまいましたが、、、 面白かったなぁ。。
プロファイリング
これにはちょっと興味あります。。
やっぱり・・・ 年末にやっていた、、 世田谷一家殺人事件 の 内容を、 アメリカFBI の プロファイアー が 5日間 で 再捜査? していたけれど 面白い という表現には問題がありそうですが、もういちど、、 警視庁 の方々にも 参考に見直してほしい 内容 でした。。
こういう 勉強 を 1から 始めてみたいね。。
健康づくり という業界も・・・
幅がひろい方々を対象としているので、、、 こころとからだ のバランスを整える アドバイス&表現 を的確に、、 限りなく的確に・・・ 出来るようになりたい!
そんなことを・・・
考えていました。。。 今年からの、、、 課題 です!!!
そして・・・
年が明け、、、、、
スポーツ系番組 → 朝まで生テレビ
というのが、、、 例年ですが・・・
今年は、、 バタバタしていました。。
弟 は 離婚 をしていますが、、、 2人の子ども(かわいい 甥っ子&姪っ子 がいます) が お父さん、お母さん(離婚してもこの関係に変わりありません。。)に振り回され、、、 それに 俺が 巻き込まれた。。 という感じで、、、、、
テレビ三昧 の 正月明け も・・・ ちゃんと見られず、、 朝まで 生バタバタ でした。。
俺には子どもはいません!
コーチ・トレーナー として、、 アドバイス&表現 をしていますが・・・
スイミングクラブ というのは、、 クラブ で 一人のこども を育てる! というのが・・・ 自論 です。。
クラス を 進級 するたびに・・・ 指導コーチ が変わるのですが、、人(コーチ) が違うので、、 もちろん “口” も違います。。
例え、、 同じことを言っている(説明)しているとしても、、 表現 が違えば・・・ 子ども は迷うのです。。
まったく 違う ことを言っているとすれば・・・ もってのほか です!!
お父さん お母さん の関係も 同様です。。(特に・・・ 離婚して それぞれ の生活があるのであれば、、、、)
甥っ子 に・・・ そんなことを語ってみました。。
そして・・・ 今日、、、
TBS の 独占 長嶋茂雄の真実
はもう、、 の内容でしたね。。
今の 仕事 もリンクして・・・ 長嶋監督(この表現が一番シックリくるね。。) の 40年間 が こころとからだ に沁みこまれました!
長嶋監督 は 指導者 として “” という方もいますが、、、 私はそうは思っていません!
特に 議論 するつもりもありませんが、、、 最高の指導者 でもあることが 再確認 できましたし、 長嶋さん は選手時代に 決して 努力 を見せませんでした。。
その彼が・・・
リハビリ(現在の) を 公開 したことに 大きな意味 があります。。
長嶋さん は 努力の人 なんですね。。
といった、、 阿川さん のことばに 共感 です。。
脳梗塞 等 の 脳血管障害 を患っている方々 に ・・・ 勇気 を与えましたし、、、、、
俺も・・・
すげぇ 参考 になりました!!
さぁ・・・
今年も 技術 を 練っていこう! と改めて思いました。。