知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

【12球団監督採点簿】最高得点は工藤監督、最低得点の監督は誰?・・・ おいらは難点かな?(*^^*)

2020-11-30 22:36:44 | ブログ

そうそうたるメンバー の中で・・・
おいらは・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/baseballonline/sports/baseballonline-097-20201130-10

難点 かな。。

アリススポーツクラブ(1988年~1996年) から マネジメント(指導長) を始め・・・
総合体力研究所(1997年~1999年) は 健康開発課 課長 を務め、、 2000年 から・・・

コンディショニングケア・道標 個人事業主(ここは・・・ マネジメント関係ねぇか。。 ) として、、、
自分 の マネジメント を行っている。。

難点やな。。

11月最終日。。

ゲッターズ占い;突然告白されたら『好みではない』と決めつけず、良い部分を探すと好きになれるかも・・・

って、、、

1日 休み で・・・

人 にも 会わず!!

昨日・・・

スーパー銭湯 でも 行けばよかったかな。。

 月 が 綺麗だな! 初め見たときは・・・  スーパームーン かな? って おもったけれど・・・

帰って来て・・・

屋上から 視たら、、、

限りなく 普通 だった。。 (;^ω^)💦

やはり・・・

感じたら、、、
思ったら、、、

すぐ 動かないと ダメだな。。

 午前中は・・・

プロレス & ワンピース と・・・

週末 の 録画集 を観ました。。 

やっぱ・・・

鬼滅の刃 より、、、

おいらは ワンピース だな。。

午後は・・・

しっかり 勉強(介護福祉士学科試験) しましたよ。。

手ごたえ みたいな もの。。

は・・・

まったくないけれど、、、

介護 も 専門用語的な もの が 多いので、、、

コーチ・トレーナー の おいらは 最初の頃 は 苦しんでいたけれど、、、

やっと ちょっと理解できるようになってきた。。 オセェカナ。。

過去問 が しっかり 読み切れるようになってきた。。

 夕方 から・・・  杉並コース を ロードワーク!~~

さぁ! こっからだな。。

明日から・・・

12月!! ツキ が 変わります。。

まだ・・・

2か月ある!!

急がばまわれ!

奇を衒う必要なし!!

おいらの 人生は この 2つ!!!

コツコツいきます。。

 紅葉山公園 ~~

走りながら・・・

やっぱ、、、

水泳指導 も しっかり 続けていきてぇなぁ。。 と、、、

平和島公園水泳場 での 指導 を 総まとめとして・・・

成し遂げたいなぁ!

ここでの 指導 が始まらないと、、、

前に進めないような 気 がします。。

 杉並 の 公園。。(名前 調べてこなかった。。 )

ここで・・・

筋トレ(腰割り→バーピー→腕立て & 斜め懸垂 & ディップス を やってます。。

ゆくゆくは・・・

ふくろう 中心 になるだろうけれど・・・

社員 には ならず、、、

中野区 の 仕事 をやりながら・・・

いのちと健康なかのJapan の 仲間 と共に・・・

健康づくり事業 を 立ち上げたい!