知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

性教育は何歳からするべき?男女1000人アンケートの結果・・・ 教育はそういうところまで考えてほしいね!

2023-06-23 00:37:01 | ブログ

おちんちん の はなし
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/phpfamily/life/phpfamily-20230622181218919

男の子は どうなってるの??

小学校高学年 ~ 中学1年 前後・・・

という 年齢 に 不満 はないが、、、

初潮 を 迎える 年代 って? ということと 共に・・・

男の子 の 精通 という 年代にもこだわってほしい。。

すると・・・

早い子で 9歳、10歳 には 初潮、精通 が 訪れる という。。

となれば・・・

小学校 中学年 くらいには 1度行われなければいけないのではないか??

 江古田の森公園 ~~ ひまわり も 育ってきています!

そして・・・

女の子だけ! 1回きり? という ような 問題 についても考えて欲しいね。。

精通 って けっこう 男の子 には 衝撃です!

急に お腹が痛くなり、、、

おしっことは 違う もの が おちんちん から 出てくる。。

自分は 病んでいるんではないか?

なんて 思う子どももいるようです。。

そもそも・・・

男の子は 女の子より 弱いですから・・・

教育は、、、

そういうところまで 考えてほしいね。。

うちの 亡くなった おふくろ が偉かったのは・・・

そういうこと を おいらの 小学生時代に 教えてくれたこと。。

おちんちん から おしっこ と違うもの が 出てきても気にするな!

それでも・・・

当時は 大変だったことを 覚えています。。

 東中野いこいの家 ゆーらっく

10:00 ~ 11:30    中野区   ゆーらっく   健康体操   13名。。

雨? という 予報 だったので??

いつもより 少な目 かな。。

それでも・・・

たくさんの 方 に 来て頂けました。。

カラオケ体操??

の 空き日? の 第4週目 木曜日 だけ行っています。。

月1 だからね。。

ゆっくり・・・
じっくり・・・

行っています!

テーマは、、、

じぶんの からだ の 信号をしっかり感じる事。。

これが 出来れば・・・

運動 での 障害は 物凄く減ります。。

立位 あしの運動 ~ 座位 肩の運動 を わかりやすく 説明しながら行いました。。

先生・・・    なにもの??
理学療法士 の 先生? わかりやすいわ。。

<(_ _)>

最高の ほめことばです。。

 大田区 平和の森公園 蓮の花 が もうすぐ咲きます!(*^^*)

13:10 ~ 14:00    大田区    平和島公園水泳場    成人水泳教室①   5名。。

今日を終え・・・

あと 1日 の教室 で、、 2か月間 お休み に入ります!

皆さん かなり 上手になりました。。

平泳ぎ を 練習されている お二人の女性 は・・・

子ども に 馬鹿にされる。。(いまは スイミングに通っている 子ども達 が 多いからねぇ。。)

そんな 気持ち に 応えるために・・・

上手くなりました!

基本的に(こまかーーーいところ以外に)・・・

もう 教えることはない! 次会う(秋)ときには 違う泳ぎ を 学びましょう!

秋から は バタフライ に challenge する と 宣言していました。。

14:10 ~ 15:00    大田区    平和島公園水泳場   成人水泳教室②   5名。。

ここでは・・・

2時間続き で クロール を 練習してきた Sさん!

初めて 25mクロール を 最後の最後で 完泳!!

素晴らしい!

大人も子どもも・・・

一緒です!

出来ないこと が 出来るようになる!

こんなに嬉しいことはありません。。

スポーツって 楽しいし・・・

深いんです!

その後は、、、

ふくろう に 行く予定は なかったのですが、、、

スポーツ館 設置当初 からお世話になっている 利用者さんの 復帰に まつわる 契約 のはなし を 電話でするのは・・・

と 思い、、、

ちょこっと 寄って、、、

 中野区 江古田の森公園 ~~

雨が 降り出す前に・・・

スロージョグ を 行いました。。

 いわゆる 哲学堂コース を 走りましたが・・・ ~~

哲学堂 のなかは・・・

17:30 で 締まってしまうので、、、

走れません でしたけれど・・・ 

トレーニング は やめて、、、

ゆっくり 走るだけ で すませたので、、、

雨が 降り出す 前に 走れました。。

 江古田の森公園 の トチノキくん。。~~

おっきくなったねぇ!

木 っぽく なってきました。。