知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

技術は使う“場”があってこそ活きる!

2011-05-19 01:05:35 | 日記・エッセイ・コラム

お疲れ様です! 長い一日が終わりました。。

今日(水曜日)は・・・

am8:30~ 鷺宮体育館にて・・・  プールガード&いきいき水中運動&膝痛水中運動

膝痛水中運動は、、“中臀筋”を意識して使う歩き方に取り組んでいます。。<(`^´)>

pm13:15~ 東京医科大学病院 健康スポーツ医学外来 運動療法

バイク(有酸素運動)で30分+筋力(本日はチューブトレーニング)+整体操(バランス体操)1週1週・・・、テーマを決めて頑張ってます!生活習慣病予防がテーマなので、『呼吸筋』をしっかり刺激しながら、、気持ちよい運動+太りにくい運動を心がけています。。(^^)v

17:00~ ほぐし名人 ボディケア

最近は“停滞期”かな? あまり平日はお客さん来ません。。(>_<) 考えるなぁ・・・。。

という感じで8:30~22:30まで・・・、、仕事している割には・・・ う~んって感じだなぁ・・・。。やっぱり『TSR』の“穴”は大きいなぁ・・・ (T_T) 仕方ないけれど・・・。。。。。

地道に一歩いっぽです!! (@_@;)

昭さん ・・・ コメントありがとうね。。 m(__)m

子どもは、、親の気持ちを理解していると思うよ。。 『嫌々・・・』ながらも続けているのは、その証です。。柔道は地味だからなぁ、、(-_-;) 今度機会を創って・・・伺います。。その時は、ちょっと『手合わせ』してもらおうかなぁ。。それこそ、、『嫌がる』かな (?_?)

昭さんのコメントにもありましたが・・・

『町道場』に通った事が、、柔道をまた『好き』になったきっかけだろうか??と思っています。という事で、、珍しく(連続内容)昨日の続きを書いてみようかな・・・。

高校2年になる直前に・・・『柔道部』を退部した私は、やはり柔道に関しては“バーンアウト”しました。。このスポーツを好きになれませんでした。。(-_-;) そして・・・勉強はしなくなったなぁ(-"-) (-_-;)

やはり、、柔道部に所属している時の方が“勉強”はしたね。。柔道部に参加する時間が嫌だったからね!だから、、寝るなんてもったいなかったんだろうね。。時間を有効に使う、楽しむ事を考えていたのかも知れないね。。(+_+)

勉強しないで・・・ 授業を抜け出して『串カツ』ならぬ、、『パン』買いにいく!机の上にタオル敷いて寝る!。。なんせ『化け学』なんて興味ないし、、“実験”なんて1日やってんだから・・・『やってらんねぇよ <`ヘ´>』 って感じだったなぁ。。(勉強はやっておいた方が良いよ!!)

それでも、、化学は・・・後々為になりました。。化学式とかは『スポーツ科学』でも重要な知識だからね。。専門学校生の頃に取得した、“日本体育施設協会 トレーニング指導士”の資格研修時はみんなに教えたもんなぁ。。(^J^) 何でも無駄なものなんてないって事だよ!

それでも、、スポーツやからだを動かす事は『好き』だったので、、高校の同級生の友達に誘われるまま・・・クラブチームにて“アメリカンフットボール”を始めました。。(^^)v 結構はまったなぁ。。まだまだ・・・当時は『アメラグ(アメリカンラグビー)?』なんて言われる程、マイナーなスポーツだったけれど、、、『トゥーース!(^O^)/』はまったなぁ。。

ポジションは、、ディフェンスライン(敵の前方でガードを作っているでかい兄ちゃん達の前で、相撲取りみたいに構えているポジション (-"-) )ってわかるかなぁ・・・??(?_?)

オフェンスのライン(ボールを最初に後(クォーターバック;司令塔)に投げたり渡したりする相撲取りみたいな人)をかいくぐり、、、司令塔クォーターバックに襲いかかる役目です。。

格闘家の私に最も向いているポジションだね。。クォーターバックをタックルでぶった押した時なんか『最高!』だよ・・・(^^♪

そんなに長い期間行なわなかったけれど・・・ 『クラブチーム』というシステムがあるんだ!という事に最初に触れた瞬間だったね(^^)v

しばらく・・・ 柔道なんて・・・ って気持ちだったけれど。。

高校卒業後・・・

『一浪』したんだけれど、、勉強もせずに『体育の学校に行きたいんだから・・・』と、トレーニングとか運動ばっかりしてたなぁ。。 その一連の流れに『町道場』があったんだな。。(勉強は重ねがさねやっておくもんだよ。。大学行っていたら俺はどうなっていただろうなぁ・・・( 一一))

それも・・・ 幼馴染の『昭くん』が柔道やりたいっていうんだから、、それはやるだろうなぁ。。

相模原の横山って地域にあった、『接骨院』をやっていた先生が自宅に“道場”も作り、柔道教室をやっていたんだ。。 昭くんは初心者だったのですが、、俺は一応『有段者(初段)』だったし、“昔とった杵柄”てなもんだからね。。初心者に『胸を貸す』のも強い有段者の先生達と乱取りするのも・・・ 楽しかったなぁ。。『仲間と楽しく柔道やる楽しさ』を教えて頂きました。。残念ながらその当時の先生は病気で亡くなってしましましたが、、『楽しい柔道』を思い出させてくれた『斎藤先生』に感謝です。。その時に“からだを治す”という職業にも触れさせて頂きました(柔道を教えていた先生達が“接骨院”を開設している先生が多かったので、、色々教えて頂きました。。m(__)m)

何でもそうだけれど・・・

知識・技術を習得したら、、『それ』を使う場所があってこそ・・・ 好きになれるんだね。。

以前のカテゴリー日記・エッセイ・コラム“”でも登場した『志茂田中学校』でも特別支援学級の介添員をやりながら、、スイミングクラブの仕事がない日は、、『柔道部のコーチ』をさせて頂いていました。。

自分の『特技』を教える事で、、柔道に対する想いも一層強くなりましたし、改めて勉強になったなぁ。。コーチとしての経験を積ませて頂いた志茂田の先生(特に柔道部顧問:綿貫先生)達には感謝です m(__)m

自分が『部活』をやっていた頃とは違ってほんと『活き活き』してたもんなぁ・・・\(^o^)/

お陰さまで・・・ 志茂田の中学生が初段の昇段試験を受ける時に、、弐段を取らせて頂きました。。感謝感謝です m(__)m

やはり・・・ 『技術は使ってこそ・・・』意味が出てくるのです。。 (*^^)v

時間はかかると思うけれど・・・ 昭さんの息子さんも、、いつか『柔道やってて良かった』と思える日が来ると思うよ。。『柔道を技術として使える日』が必ず来ます!! 『継続こそ力なり、、』 ですから。。ね! (^_-)-☆


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんちわ~(^^♪ (弘恵)
2011-05-19 14:18:13
こんちわ~(^^♪

今日は三ヶ月ぶりの健診でした。
先生に「最近頭痛が・・・」と言ったら、いきなり首根っこ掴まれて「痛いです~(>_<)」

マッサージしないとダメだと言われました。
接骨院のマッサージは効いてないのかな?(T_T)
返信する

コメントを投稿