goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

「ショウヘイは大丈夫」走者と交錯し負傷の大谷の容態エンゼルス広報が発表・・・ 惜しい! 大きな怪我でなくてよかったね。。

2021-04-05 22:00:04 | スポーツ

今日の・・・ 『まくら』 は、、、
水泳 池江選手 & 柔道 古賀選手 だったけど・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20210405056

OOTANISA~~N! の 

話題 も おおきく 気になります!!

初回から・・・

ビッグフライ お~たにさぁ~ん!!(もうなかなか 聞くことは できないようですが、、、)

となりましたが・・・

ピッチング の 方は、、、
5回途中降板 で 勝ち負けなし!!

交錯 は 残念!

そういうところ で 怪我をしないのも・・・

ひとつの 技術 です。。

 哲学堂 八重ちゃん(八重桜)~~

今日は・・・

惜しかった!!

修正して 戻って来てほしいね。。

2番 ピッチャー 大谷 で・・・

完封勝ち してほしいな! まぁ・・・

大リーグ では 難しいだろうが、、、

日本の 空 は 待ってます!!

まだまだ・・・

コロナ禍 が 続いています。。

9:00 ~ 10:30   中野区   哲学堂公園弓道場   たのしい健康体操    10名。。

 弓道場 ~~

桜 満開 ではないけれど、、、
輝き続けて、、、  散り際の桜 も・・・

良い風景です。。

あたらしい 仲間 が 2名 も増えました! 

新年度 一発目 ということ と 新規 の なかま が 2名 入ったので、、、

ゆっくり・・・

からだ に 語りかけるように、、、(感じて頂けるように・・・)

じっくり おこないました。。

椅子座位; 整体操基本動 ~ タオル 頚肩腕ストレッチ → 腰筋トレ ~ チューブトレーニング ~ 立位; ソフトギム中心軸トレーニング ~ カーフレイズ(踵上げ)~ 腰割り ~ スクワット+カーフレイズ ~ 腓腹筋&ヒラメ筋ストレッチ ~ 椅子座位; ソフトギムダウン

走れるときは・・・

 哲学堂コース スロージョグ! ~~

ちょっと・・・

テンション 下がっていたんだけれど、、、

最低限 を やろう! と、、、

スロージョグ で 一番短いコース を走りました。。

 哲学堂   八重桜(やえちゃん) 

 あか しろ きいろ 🎵 哲学堂 ~~

どの 花 みても きれいだね!

 雨降ってきそうだな! ~~

サトザクラ!(けっこう 中野 で咲いてるね。。)

春は・・・

走っていても たのしいね。。

 江古田の森公園  ちょっと大きく成ったかな? さくらこちゃん!~~

この 横で・・・

極真 基本練習 突き・受け・蹴り を 行いました。。

帰って来てからは・・・

公認心理師 の テキスト を 読みました。。( ..)φメモメモ

外に出て・・・

運動 すると、、、

あたまのなか も リフレッシュ します!

 江古田の森 の ハナミズキ!~~

季節は・・・

徐々に、、、

移りの時 ではあります!

おいらも・・・

がんばろ!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿