知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

継続ウォーキング 運動不足解消への道

2011-10-24 21:26:21 | 日記・エッセイ・コラム

お疲れ様です。。 m(__)m

堀ちゃん・・・ カラオケ懐かしいね。。(^O^) 良く行きました。。 打ち上げは必ずと言って良い程でしたね。。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ネパールの方々は上手いでしょう! インドの映画を観れば、彼らが『音楽や舞踊』に色々な思いを込めて生活しているのがわかります。。

ティハール祭、、面白いね。。 “カラスに犬に牝牛”ですか?。。なんかネパールらしいね。。

子どもに関しては・・・ 世界的か。。 まぁ、、占いはともかくとして・・・ やはり何かを訴えているんだと思うので、『理解』をする事!が重要だよね。。 彼らは・・・ 今、大人になろうとしている『過渡期』なんだから・・・ 悩む(?_?)のは、、当たり前です。。から。。

いやいや、、千葉県銚子市へ・・・ 今日は『健康づくり講習会』に行ってきましたが、、遠いですねぇ。。

電車でも、高速バスでも・・・ 値段も時間も大きく変わらないというので、仕事の『予習&イメージトレーニング』が出来る、“バス”を選択していきましたが、、片道2時間半位乗っているので、5時間~6時間という移動時間で・・・ 仕事は2時間。。 (@_@;)

それでも、、楽しい1日でした。。

そこで、、今日は・・・

13:00~15:00   ドゥ・スポーツプラザ企画開発  企業フィットネス(官公庁)

201110241223000 JR 銚子駅 前

13:00から所長さんに挨拶をし、、準備をして・・・ 13:30~15:00まで行ないました。。

テーマは、、『継続ウォーキング ~運動不足解消への道~』です。。

最初に・・・ ながなが(私の経歴が長い)と私の経歴を、、担当の方に発表して頂き、、感謝でした。。『ありがとうございます!m(__)m』と、、途中『声』が出ちゃったもんなぁ。。

と言う事で・・・ 自己紹介から始め、、『スポーツ・運動を“真”の文化にする為に・・・ 走り回っています!、、皆さんもご協力宜しくお願いします。。<(_ _)>』とお願いしておきました。。

そして・・・

講義中心だったので・・・ モチベーション体操を。。 『両腕を上げて下さい。。それでは・・・右腕で ○ を書いてください!それでは・・・ 左手で ■ を書いてみましょう!』 という“頭の体操”を皮切りに、、指を使って、、じゃんけんで・・・ 少し、、動きで、『笑い (●^o^●)』をとり、まずは、緊張感(@_@;)をとりました。。

さて、、健康づくりとは?? 何のために『歩く』のか?? という事を『漠然的なテーマ』から『具体的なテーマ;検診の為、痩身の為、自分の為、家族の為、健康の為・・・』に創り上げていき、、生涯続けていく為には?? どうしたらいいのか??(?_?)というような話をしました。。

テレビ番組の『ちい散歩・ブラタモリ・ぶらり途中下車の旅』というのは多いに参考になりますよね。。(V)o¥o(V)

私は・・・ 整体・ケアトレーナーなので、、まず、、『食(食事)・息(呼吸)・動(運動)・想(思想)・絆(コミュニケーション)』が『健康づくり』には重要です!!と最初に唱えました。。

ドゥ・スポーツから、、講義の流れをあらかじめ頂いて・・・ そこに『自分の考え』をのせていくという感じで行なってのですが・・・

今回のテーマの主題は“脳科学的アプローチ”という事です。。

古皮質は、“爬虫類の脳”・・・ “動く”という事は『生きていく』ということ!

旧皮質は、“哺乳類の脳”・・・ 犬(古皮質+旧皮質)などは、主人が帰ってくると、、喜んで尻尾を振り、、『よろこび』を体現、表現します。。 動く事に感情が加わります。。

新皮質は、“人間の脳”・・・ この『楽しい・発見・面白い』という事を記憶して、、『継続』につなげていく!!

という・・・ “脳”の働きを理解して、、『運動;ウォーキング』を繋げていく!

そこに + して。。 『右脳と左脳』の話を加えました。。

『右脳は感性の脳!左脳は考える脳!・・・ 運動はウォーキングのような“左右対称”の運動の場合、右半身を使う場合は左脳。。左半身の場合は右脳。。 両方の“脳”を使っています。。すると・・・ 情報交換が脳に生まれ、、“発想力・創造力”を高めてくれます!』という話をしました。。

『今日の晩御飯は何にしようかしら?と、、悩んだ時に、買い物へ歩いていく途中に“ひらめき”が働き、これにしよう!となったりします。。 皆さんも、、仕事に生活に悩んだら・・・ 家の中で“考える人”にならずに・・・ 散歩してみましょう! きっと良い解決案がひらめきますよ!!(^O^) とにかく、、一歩歩き始める事!!が大切なんです。。』 と ・・・

という話をしながら・・・

真ん中で、、 座って出来る、、健康体操(脳スッキリフェイスマッサージ&肩甲骨・骨盤体操)を行ないました。。

そして最後に・・・ 歩く“技術”として、、『なんば歩き』の技術をお伝えしました。。<(_ _)>

色々・・・ 流れにおいての『反省』はありますが、、 皆さん協力的で、、楽しく“お仕事”させて頂きました。。

たけしのTVタックルが面白そうなのと・・・ 腹がすいたので・・・ 

またあした。。 日記・エッセイ・コラム の続きを・・・

(T_T)/~~~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿