☆まあ、数々のネット映評家さんたちが、既に多くの賛辞を送っているようなので、私は多くを語らないぞ^^;
いい作品だった。
ガン末期の二人の「自由な旅」の物語だ。
◇ ◇
その「自由な旅」がクローズアップされているが、何よりも、私は、偶然にも相部屋となった二人の、病室で、次第に友情を育んでいく様に面白さを感じた。
ロブ・ライナーは、こういった密室での会話で充分に楽しませるだけの力を持つ監督だ(例『ミザリー』^^;)。
私は、何よりも、ジャック・ニコルソンの演技の見事さに驚いた。
毒づきと、傲慢と、おどけ・・・。
そこはかとない悲愴感が漂っていた。
この人、こんなに凄い人だったんだ!^^
・・・と思いきや、中盤から、やはりモーガン・フリーマンのいぶし銀の演技が光るのである。
シナリオに、過剰な泣かせの演出はない。
しかし、奥さんが・・・、秘書が・・・、それぞれの主人への敬愛の姿を見せていた。
◇ ◇
惜しむらくは、ジャック・ニコルソンの下っ腹が、どうあっても末期ガンの患者の腹とは思えなかったことだな^^;
また、世界中を回る旅であるが、
私には、先に公開された映画『ジャンパー』を思い出してしょうがなかった^^;
両作にそれぞれ出ているモーガン・フリーマンとサミュエル・L・ジャクソンは、同じ黒人で似たようなものだし・・・(←問題発言^^;)。
◇ ◇
私は、きちっとした作品には、あまり語る言葉がないのです・・・。
(2008/05/30)
いい作品だった。
ガン末期の二人の「自由な旅」の物語だ。
◇ ◇
その「自由な旅」がクローズアップされているが、何よりも、私は、偶然にも相部屋となった二人の、病室で、次第に友情を育んでいく様に面白さを感じた。
ロブ・ライナーは、こういった密室での会話で充分に楽しませるだけの力を持つ監督だ(例『ミザリー』^^;)。
私は、何よりも、ジャック・ニコルソンの演技の見事さに驚いた。
毒づきと、傲慢と、おどけ・・・。
そこはかとない悲愴感が漂っていた。
この人、こんなに凄い人だったんだ!^^
・・・と思いきや、中盤から、やはりモーガン・フリーマンのいぶし銀の演技が光るのである。
シナリオに、過剰な泣かせの演出はない。
しかし、奥さんが・・・、秘書が・・・、それぞれの主人への敬愛の姿を見せていた。
◇ ◇
惜しむらくは、ジャック・ニコルソンの下っ腹が、どうあっても末期ガンの患者の腹とは思えなかったことだな^^;
また、世界中を回る旅であるが、
私には、先に公開された映画『ジャンパー』を思い出してしょうがなかった^^;
両作にそれぞれ出ているモーガン・フリーマンとサミュエル・L・ジャクソンは、同じ黒人で似たようなものだし・・・(←問題発言^^;)。
◇ ◇
私は、きちっとした作品には、あまり語る言葉がないのです・・・。
(2008/05/30)