雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

Made in CHINA。

2010-08-24 20:18:41 | …and so on
今日も昼過ぎからヒートアイランド東京の元凶、西新宿を歩いておりました。仕事だから仕方なく行くわけで、観光であの辺りをうろついている方々には本当に敬服いたします。近年、あのアスファルトジャングルで、日本語ではない言語が飛び交う率が増えております。銀座なども日本語ではない言語が飛び交い、高級ブランドショップはそういう方々によって支えられているとも聞きます。中華人民共和国の貧富の差は、日本のそれとは比べ物にならないんだろうと思う次第。今や、GDPは日本を抜いて世界第2位になったらしいですね。確かに、ワタクシの周囲にあるものでMade in CHINAではないものを見つけるほうが難しくなりつつあります。この間買ったコムサ・デ・モードの財布も、よく見たらMade in CHINAだったのでびっくりしてしまいました。結局、日本の人件費に比べれば、まだ中国の人件費のほうが安いわけで、生産拠点が次々と海を渡った結果がこの有様です。

今は、もっと安いものってMade in VIETNAMだったりしますよね。世界の工場・中国も徐々に人件費が上がってきていることの証拠かもしれません。ベトナムの方は本当に手先が器用なので、現地できれいな刺繍の入ったバッグを買ってもびっくりするぐらい安かったことを思い出しました。それでも、いわゆる「日本人価格」なので、現地の方からするとぼったくりもいいところだったらしいですが。それはともかく、中国の観光客の方々は、3~40年前の日本人の団体海外旅行客みたいなものかもしれません。今一つマナーもよくないし、並ぶという習慣がないためだとは思いますが、列に平気で割り込んできたりする。昔、日本の農協の団体ツアーが海外で不評だったという記憶があるのですが、今の中国人観光客の皆さまは、それと似ているのかもしれません。ともあれ、この不況下で銀座が生き残れたのはその方々のおかげだったという、それはそれでありがたいお話です。中国の経済成長がいつまで右肩上がりなのか、しばらくは興味を持って見ていようと思います。