♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『満腹 大満足の利他食堂でした。』

2018年08月15日 | 高知 de グルメ日記


高知駅のすぐ近くにある オシャレなバル的居酒屋「利他食堂」(食べログ)

興味を惹かれつつも 未だ行ったことなく 今回初めての訪問です。



まずは 小鉢が出てきます。
小鉢といえど 丁寧に作られてて美味しい。

うん!
これからの料理に期待が高まります!




そして 焼き夏野菜をバーニャカウダソースで。
野菜の味がしっかりあって これだけでも全然いけるわ。



ホタテのフライ たっぷりの自家製タルタルソースを添えて。

ホタテがプルンプルン!
タルタルソースも具だくさんで美味しい!




ジャガイモのニョッキ。
濃厚ソースとジャガイモのモチモチ感が絶妙!

わたしてきには これが今回のベストかな。




海鮮のアヒージョ 自家製パンを添えて。
アヒージョはもちろんだけど 自家製パンが美味しい!



そして メインは…

奮発して!
A5ランクの土佐和牛ほほ肉の赤ワイン煮!
わーい!!

お肉の味がしっかりしてる!
付け合わせのポテサラがまた美味しい!




デザートは バジルのシャーベット。

実は この前にイカ墨のリゾットも食べてたんで この時点でもう満腹パンパン!

でも やっぱりシメのデザートは食べとかないとね?! ということで。


満腹だったけど バジルの爽やかさで こちらもペロリといけました。




このお店 人気店で この日も開店早々満席に。
予約必須のお店です。
予約なしの方は断られてました。


カクテルの種類も多く 文旦を使ったものとか 飲みたくなるものばかり。

お腹いっぱい!
大満足の利他食堂でした。


ごちそうさまでした。




『土用の丑の日』

2018年07月20日 | 高知 de グルメ日記

いつかのうなぎ
美味しかったあ…。(遠い目…)

・・・・・・・・

今日は土用の丑の日ですね。
朝来る途中で スーパーの入り口でうなぎ販売の準備をしてたり
魚屋さんが店頭でうなぎを焼いてたりしてました。


わたしは…
去年の夏に食べたうな重の写真を眺めて うなぎを食べた気分になることにします。





今日は うなぎは食べないけど…。
連日の猛暑で夏バテ気味の身体。

エネルギー補給のために お気に入りの肉屋さん「三谷ミート」で ステーキ肉を奮発です!!

「土用のの日」ならぬ「土用のの日」です?!


夏に負けないぞーっ!!!

オーーーッ!!!




・・・・・・・・

この猛暑 まだまだ続きそうです。
みなさまも 十分お気をつけくださいね!



夏の赤花

『南国農家で健康ニンニクランチ。』

2018年06月15日 | 高知 de グルメ日記

梅雨の中休みのお散歩。
アジアのリゾート地みたいな景色。

・・・・・・・・

先日 ネットで見つけた『南国農家』(食べログ)さんに ランチに行ってきました。

香南市野市町 アクトランドから北へ行ったところにあります。
(詳しくは食べログ地図参照)


広い店内は落ち着いた雰囲気でいい感じ。



この日はランチにデザートがつくBセットを注文。
まず 運ばれてきたのがこちら。↑


ご飯とお味噌汁にオカズが6品。
100円アップで 卵かけご飯にできます。



お次は たっぷり野菜サラダに 野菜の天ぷらが運ばれてきました。
めちゃめちゃ甘いスイートコーンに紫芋のゼリーも載ってます。


そして!
ここになんと!
ニンニクの丸揚げ!!

昼間から丸ごとのニンニクを食べていいものか…??

悩みつつも手を伸ばしてみます。

ところで。
わたし揚げニンニクを食べるのは初めて。
皮をむいて恐る恐るひと口…

「うわーっ!ホクホクのお芋みたい!美味しい!」

ニンニクって揚げるとお芋みたいになるんですね。
驚きでした。



デザートもお盆で出てきます。
これにもビックリ!

中身は手作りパウンドケーキに酵素ジュースに紅茶かコーヒー。

そして…

ここにも なぜか!!!



ニンニク!!??

デザートにニンニクって…?
これはどういうことなのだ??

不思議に思いながら ニンニクの皮をむいてみると…



なんと!
真っ黒なニンニク!!

これは ニンニクをじっくり燻製にした「黒ニンニク」というものだそうです。

どんなお味だろう?
と これも恐る恐るひと口…。


「うわーっ!! 甘い!! 美味しい〜!!」

なんていうか…
ひと言でいうと ドライフルーツのアンズのような味!

なんで?
なんでニンニクがフルーツになるの??

ホントに不思議…。
これにはとにかく驚いた!

この日1番の驚きでしたね。



お店の人曰く 身体がポカポカしますよ とのこと。
確かに 食べてる途中から身体があったまってきた感じ。
そのうえ 身体にめちゃくちゃ良さそう。

ていうか…。
健康にいいのはもちろん嬉しいんだけど 黒ニンニクの美味しさは衝撃的でした。

・・・・・・・・

これから暑い暑い夏に向かいます。
夏バテしたら ニンニクたっぷり 野菜たっぷりのランチを食べに また来ます!


それにしても…
わたし この日1日で一年分以上のニンニクを食べたわあ〜 と思わず苦笑い。

でも これだけニンニクを食べたのに 食後に全く臭わなかったのもスゴイ!

なので 来られる方がいましたら どうぞ安心してくださいね。

ま! 高知県民は 鰹のタタキのニンニクスライスでも分かるように
ニンニクに対してはかなり寛容な県民性だから心配いらないとは思いますけどね?!



美味しくて身体にいいランチ ごちそうさまでした。




あたちは毛皮着てるから ニンニクは遠慮しとくのだにゃ。


『早明浦ダムのさめうら荘で あか牛カレーをいただく。』

2018年05月26日 | 高知 de グルメ日記

先日 本山町の早明浦ダムに行ってました。
こちらは ダムの上からの眺め。
なかなか壮観です。


早明浦ダムは 高速を使って大豊で降りると そこからはわりとすぐ。



なみなみと水が蓄えられてます。



ダムも満喫して さて お昼はどうしようか?ということになりまして。


実は 本山町がある嶺北地域は 土佐あか牛という希少な和牛を飼育しているんですね。
だから 地元スーパーでは 普通は見かけないような 珍しい部位のお肉が並んでいるんですって。

そういえば 早明浦ダムの近くにある 「さめうら荘(Facebook)」では 土佐あか牛のメニューがあるらしい という情報を思い出しまして。

とりあえず行ってみることにしました。




外観はこんな感じ。


外観だけ見ると ちょっと怪しい感が漂っているような?いないような??


う〜ん…どうしようか?と迷いつつも まあここまで来たから とりあえず…ね…。
と 恐る恐る?中へ入ります。

すると 建物の外観とは反対に 食堂は明るくキレイでひと安心。


次にメニューを見てビックリ!

あか牛メニューがたくさん。
牛丼からステーキまで 幅広いメニュー展開です。
外観とメニューのギャップに いい意味で驚いてしまいました。

でも こういう驚きって 嬉しいですよね。


さて。
色々と迷いましたが わたしは「あか牛フォンドボーカレー」に。


すると 運ばれてきたカレーを見てビックリ!!


このお肉の大きさ! !
あか牛がゴロゴロ入ってます。



これをライスにかけてみると…

ライスの山に大きな岩のようにお肉が乗っかってます。

これは絶景なり!


カレールーはあっさりしてて お肉も柔らかくて ペロリと完食でした。
美味しかった〜。



今度は 奮発して あか牛のステーキもいいなあ…
なんて思いながら 早明浦ダムをあとにしましたよ。

美味しい土佐あか牛が食べたくなったら ぜひ!

・・・・・・・・

ちなみに…
隣に建設中の建物が建ってましたが 新しいさめうら荘のようですね。
Facebookを見ると この建物での営業は今年いっぱいだそうです。

この建物のうちに もう一回行ってみようかな。




のんびり。


『台湾料理 「福将」で中華三昧でした。』

2018年04月07日 | 高知 de グルメ日記



安芸市で営業してる台湾料理「福将(食べログより)」さんが 夜須町にもオープンしたので 先日行ってきました。
(リンクの記事は安芸市のものです。)

中華料理と台湾料理の違い…
実はよく分からないんですけどね。
でも まあまあ そんなもんですよね?!


さて。
メニューを見てみると 見覚えのある中華料理の名前がズラリ。

それにしても 中華ってどうしてもテンション上がりますよね。

どんどん頼んじゃいますよ〜。




まず ご飯ものは カニチャーハン。
パラパラで美味しい!



点心は小籠包で。
卵料理は かに玉あんかけ。
どれもお約束です!



麺類は ジャージャー麺でしょう!
これも外せません。


よ〜く混ぜていただきます。



そして。
全員が口を揃えて「めちゃくちゃ美味しい!」と唸ったのが この油淋鶏。
甘めのタレがサッパリとして いくらでも食べられます。



食後のデザートは 桃饅頭で締め。

満腹 大満足。
そのうえコスパも最高でした。

福将さん いいお店ですね。
これはリピート決定です。


ちなみに…
場所は 夜須町のヤシーパークの向かい側 セブンイレブンの隣です。
目立つ赤い建物なので すぐにわかります。





名残りの桜 と ぼんぼり と。


『一心風土庵でランチと桜。』

2018年03月31日 | 高知 de グルメ日記


満開になったと思ったら あっという間に散り始めた今年の桜。

なので あちこちと行き回っては 短い満開を楽しんでました。


上の写真は はりまや橋近くの公園の池に散った花びら。
池がピンクに染まって 風情があります。

通りかかった人たちも みんな足を止めて見入っていましたね。

・・・・・・・・

そんな はりまや橋近くにある『一心風土庵』さんに 先日ランチに行ってきました。

パスタのお店とどちらにするか迷ったんですが アッサリとしたものが食べたくて この日は和食のお店へ。

ランチは3種類ほど。

私は 色んなオカズがいただける膳をいただきました。


メインは 野菜や鶏肉の天ぷら。
カリッとフワッと揚がってて美味しい。

付け合わせも ホタルイカや 肉詰め豆腐 茶碗蒸しなどなど…。
どれも美味しくて優しい味付け。


満足のランチタイムでした。

ごちそうさまでした!

・・・・・・・・・

さて。
桜もそろそろ見納めということで この後は五台山の竹林寺へ行ってみたら…。

海外からの客船が高知の港に入ってきてたんでしょうね。
観光バスと観光客で大混雑の五台山。
聞こえてくる言葉は 多分中国語のようでした。

五台山の桜は もうだいぶ散っていて 少し残念…。
ドンピシャの時期にあたるのって 本当に難しいですね。

・・・・・・・・

春の訪れとともに待ちわびてた桜の開花。
今年はことのほか寒かったので 余計にその思いは強かったです。


待ちわびてた桜が散っていくのは淋しいけれど …。

でも 同じ桜の木から 緑の新芽が勢いよく出てきてるのを見ると
新しい季節の到来を感じて元気をもらえます。


もうすぐ 緑の季節になりますね。



また来年ね!

『アジア食堂 歩屋で ベトナムコーヒー。』

2018年01月22日 | 高知 de グルメ日記


南国市の 穴場のランチスポット「アジア食堂 歩屋」さん。

ランチはもちろん美味しいのだけど
私のお気に入りは このベトナムコーヒー。

コーヒー苦手な私でも このコーヒーは飲めるんです。


カップの上に置かれた容器の中には コーヒーの粉とお湯が注がれてます。

そこから カップへとお湯が落ちきるのを待つことしばし。






全部落ちきったら 容器を取ります。
すると濃厚なコーヒーがカップにたっぷり。
実は このカップの底には あらかじめたっぷりの練乳が入れられてます。

この練乳とコーヒーをよくかき混ぜます。


すると コーヒーの色がミルクを入れた時とは違う独特な濃い色合いに。


「うん! 美味しい〜。」

ほんのり濃厚な甘みが身体中に染み渡ります。

芯から温まりますね〜。


・・・・・・・・

この寒さ まだまだ続きそうです。
そのうえ今日から明日にかけては雪の予報も出てて
世の中妙に緊張感が漂っている気配?!


暖かいコーヒーでも飲んでひと息いれて 備えを万全にしてくださいね。





カマキリも日向ぼっこ。

春はまだかなあ??

『西村商店山田店は 定食のある居酒屋でした。』

2017年12月08日 | 高知 de グルメ日記

帰り道の夕焼け 楽しみ。

・・・・・・・・

高知県立美術館の南側にある 人気のお店「市場レストラン 西村商店(食べログ)」。

少し前に土佐山田に 西村商店2号店(食べログ)がオープンしたということで 行ってきました。


ところで。
西村商店さんは 夜に定食メニューが豊富にある とのこと。

なので レストランとか定食屋さんの感覚で出かけたんですね。


到着後 定食と一品料理を何品か頼みます。
すると店員さん 間髪入れずに
「お飲み物は何にしますか?」


ハッ!!!

(お飲み物はどうされますか?ではなくて …
お飲み物は何にしますか?ということは…
これは 飲み物を頼め! ということだよね?)

この時点で ここはレストラン的なお店ではないことに気づくわたし。


この日は飲むつもりはなかったんだけど 。
こう聞かれると 何か頼まなくては…
と思ってしまい とりあえず梅酒を注文。





すると…
居酒屋らしく お通しがでてきましたよ。


そうかあ。
やっぱり ここは定食のある居酒屋なんだ!と 再認識。


ちなみに この日のお通しはシメサバのお刺身でした。




魚のナムル。



シーザーサラダ。




そして 出てきた 鳥の唐揚げ定食。

山盛りの唐揚げ!
それも特大の唐揚げに驚き!

(これは…食べきれるだろうか?)
久しぶりに 食べ物を見て冷や汗をかいたほどのボリュームでした。



そして…


結局残してしまった…。

ごめんなさい…。

・・・・・・・・

というわけで。
結論!

西村商店は ボリューム満点 お腹がパンパンになる 定食居酒屋でした。




この季節は 空を見るのが楽しみです。


『華珍園別館でランチ。』

2017年11月08日 | 高知 de グルメ日記

中華って 無性に食べたくなるときがありません?

そんなとき 私が行くのは 華珍園 別館 (華珍園 HP)



天井が高くて キレイな店内です。



私のイチオシは この天津飯。
上品な薄味で ボリューム満点!



餃子も普通に美味しい。



海老入りの中華そば。
あっさりスープが私好み。




あんかけ揚げそばも あっさりで ペロリといけます。



そして 食後のごま団子。
揚げたてアツアツがたまりません!

・・・・・・・・

華珍園別館さんは 味が薄味なところがお気に入り。
普通 ラーメン屋さんでラーメンを食べると 帰ってから喉が乾いて 水をがぶ飲みしてしまう…。

でも ここで食べると そんなことがないんですね。
身体に優しいスープです。



なんて書いてると…

あ〜!ヤバイ!
また食べたくなってきました。




にゃんだ にゃんだ?
美味しいものの話してるのかにゃ??



【伊酒屋りぐるは美味しいなあ。』

2017年08月30日 | 高知 de グルメ日記

ハイビスカスと青空。お似合いね。

・・・・・・・・

先日 お気に入りの居酒屋「りぐる」さんにお邪魔してきました。

「伊酒屋りぐる 」Facebook。


ここは 新鮮なお魚と 自家製の燻製がウリの人気のお店です。
予約してないと ほぼ入れません。



まずはお通しから。



土佐巻き。間違いない美味しさ!
一切れだけグッとはみ出した寿司ネタが嬉しい。



鰹のタタキは タレと…


塩の両方を頼みました。

どちらも美味しいけど 私的には薬味をたっぷりのせて頂くタレが好みかな。



自家製燻製の盛り合わせも美味。


A5の土佐赤牛を 岩塩とワサビで。


四万十川エビの唐揚げ。
頭からカリカリッといけます。

どれも美味しくいただきました。

・・・・・・・・

ところで。
「りぐる」
という言葉は高知の方言で
「粋(いき)」とか「オシャレ」とかいう意味があります。

お店の名前の通り ひと手間かけた美しさと 美味しい料理。

高知県民は きっとこう言うでしょう!

「ホンマに『りぐる』は りぐった料理の出てくる りぐったお店やねえ!」

と。

・・・・・・・

実は…
この1週間後に 同窓会でまたまた再訪した私。
それも 私がお店を決めて。
どんだけ気に入ってるの??っていう話しですね。はい。

完璧にお店の方に顔を覚えられてる気配をビンビン感じてしまってますが 美味しいからいいんです。


再訪時は飲み放題コースのメニューだったので いつもとは違ったメニューが楽しめて これまた新鮮な気持ちで美味しくいただきました。

そのときの料理も また今度紹介させてもらいますね。




ヤモリとたわむれる ちゃ〜。