♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『風邪の特効薬。』

2014年01月30日 | フリ~日記

天ぷら揚げたら 食べきれず。
次の日 天ぷらきつねそばに変身。

食べ方変えて ペロリと完食。



・・・・・・・・・・

つい先日食事したメンバーの1人が インフルエンザを発症したそう。

その情報を聞いた瞬間
(ヤバイ!! うつってないろうか??)


そういえば 食事中に 節々が痛い とか言ってたっけ。



こんなとき 私は自分に言い聞かすのです。

ほら 前に職場の隣の席の人が 3日間インフルに気づかず
出勤してたときがあったやん?

あのときも結局私にはうつらんかったやん。

それから ほら!
職場の後輩が 具合いが悪くて 私が病院に車で送迎したとき。
あの時も 彼女はインフルで即アウトやったけど 私はうつらんかったやん。

だから 大丈夫!うん!


この妙な思い込み。
これこそが 私流 風邪の特効薬。


そして。
こんなときこそ いつも以上にしっかり食べるぞー!

オーッ!





室戸 キラメッセのべっぴん巻き。うま~。


食べるための いい言い訳が出来たね~ なんて 言いつつ・・・ね。




あたちみたいに よく寝ることも大事だにゃ~。

おいおい。 あなたはずーっと寝てるでしょ?













『マサラで チキンカレー。』

2014年01月25日 | 高知 de グルメ日記


風の強い日のヤシーパーク。

ミルフィーユのような層になってる波。

さっ寒い!





久しぶりに ヤシーパーク内の人気のカレー屋「マサラ」に。


ここのナンは でっかくてほんのり甘くて フワフワで モチモチ。
本当に美味しいんだよなあ。

時々無性に食べたくなるのです。





ルーは 色んな種類があるけど 私はいつでも チキンで。

ナンがでっかいからルーとのバランスをうまく取るのが大変。

ナンにた~っぷりカレーをつける派の私。
大抵ナンが余ってしまう。

最後のひとすくいまで ナンですくいきって お皿はピカピカ。

そして。
余ったナンを味わいながら食べる。
これも秘かな楽しみ。




すっかり冬枯れのヤシーパーク。


ふ~。
満足 満腹。

ごちそうさまでした。













『海辺の散歩中に あれこれと。』

2014年01月22日 | フォト散歩日記

漁港をノンビリ散歩。



この日も風は冷たかったけれど
日差しを浴びてるとポカポカに。






お! タコツボ発見。

こんなものに潜り込むタコの習性って…ねえ。

ネコもそうだけど 動物って色んな習性があって
そこが笑えて面白くて そして可愛いんだなあ。

そうそう。
ネコと言えば・・・。
この前 近所の方と話してたときのこと。

近所 「ネコちゃん よく脱走しゆうみたいやね。大変やね。」

私 「うわっ! 知ってたんですか?」

こっそり探してたつもりだったのにね。
脱走したちゃ~を必死で捕まえてたこと すっかりバレてたのね。

あちゃ~ 恥ずかしいなあ~。




高台から太平洋を望む。

脱走対策として ネコ友オリーブさんから教えられたある作戦。

ただ今 それを実行するために着々と準備中。

その作戦については また改めてアップしますね。


はあ~。緊張するぅ!










『隠れ家的喫茶店 オトキチ。』

2014年01月20日 | 高知 de グルメ日記


香美市土佐山田町に 以前からあった洋館。
昔は病院だったそうですが もうずっと空き家のままでした。

古びてはいるけれど 造りはオシャレでいい感じ。
きっと昔は賑わってたんだろうなあ…と思わせる佇まいです。



ところで 先日のこと。
この洋館が 喫茶店としてオープンしていることを知り 早速訪問。

実はここを通るたび気になってた建物だったわけで。
以前から一度入ってみたかったのです。

ラッキー!

店の名前は「オトキチ」。






奥から入口方向を見た景色。


店内は以前の病院をそのまま活かした造り。

待合室や病室として区切られてた部屋をそのまま活用してます。

写真の右側の棚も昔のままのようです。
壁には当時の配電盤なんかもあって 興味津々。





レトロな店内。









古いテーブルや椅子。


このテーブルなんて 病院時代のドクターのテーブルだったのでは??

なんて 想像が膨らみます。







ブラックベリージュースをいただきました。

爽やかな酸味で美味しい!

テーブル横は木製の白い窓枠。
午後の光が白い窓枠に当たってキレイだなあ。







オープンしたばかりで まだメニューが少ないのはちょっと残念だったけど。

古き良き昭和の空間に浸って しばしノ~ンビリ。


こんな休日の午後も いいねえ。









『また脱走!』

2014年01月18日 | 飼いネコ日記

またやっちまったにゃ!

・・・・・・・・・・

夕べ またまたちゃ~が脱走!

母が洗濯物を取り込んでるほんの僅かの隙に庭へと飛び出したよう。

それからは 隣の家の犬に吠えられたりしながらも
近所の半ノラの猫たちと 延々遊び呆ける始末。

ちゃ~は 一旦外へ出ると 本来の野良魂が目覚めるのか
もう こちらがどんなに呼んでもひたすら逃げ回るだけ。

まるで 追いかけっこか かくれんぼを楽しんでいるかのよう。

でも こちらはそんなシチュエーションを楽しむ余裕なんてなし。

ほとほと疲れ果て 合間に夕食を取ったり いったん休憩しながらも
ちゃ~捕獲作戦は地道に続くのです。





獲物を狙う?鋭い目線のちゃ~。

そして・・・。

脱走から約3時間。
そろそろお腹も空いてきた頃。
手元に置いた餌に そろりと近づいてきた所を一気に捕獲!

急いで家へと連れ込む間も
「あたちはもっと遊びたいんだにゃーっ!」
とばかりに 激しく暴れて 危なくまた逃げられそうに。


とにかく家に放り込んで。
急いで戸を閉めて。

ホッとひと息。


さて。
家に放り込まれたちゃ~はと言えば・・・。

さっきまでの騒動なんて何もなかったかのように
キャットフードをポリポリモグモグ。


「はあ~。 本当にそろそろ家猫らしくしてよねえ。」

毎度のお騒がせに さすがにため息しか出ませんわ~。

それからも しばらくの間は 野性の血と外の興奮が覚めやらぬちゃ~。

気が立った様子で 何かを探しながら家中をウロウロキョロキョロ。


ふう~。やれやれ。
これは ちゃ~が 穏やかな家猫になるには まだしばらくかかりそうだなあ。


ま!
とにかく 気長にガンバらなくてはね!




眠ってるときは とってもお利口なのにねえ。
でも 可愛いのだな!






















『ちゃ~のおじさん? 発見?!』

2014年01月15日 | 飼いネコ日記

以前にも載せた写真で 再び失礼するにゃ。


ノラ猫だったちゃ~の里親になって 8ヶ月。

可愛かったちゃ~の口元は いつの間にか黒く囲まれ
変なおじさん風?になってしまいました。

でも!
人間も猫も万事 塞翁が馬! とはよく言ったもので?
その口元のおかげで ちゃ~の親戚が見つかったのです!

お母さんとも兄妹とも離れ離れの1人ぽっちノラかと思っていたのに・・・。

まさかおじさんが見つかるなんて!
それも あの沖縄に!!!


さて
そのおじさんとは・・・








ご対面~!

この特徴的な口元!
これぞ ちゃ~のおじさんの証なのです。


・・・ってね。

ん??






「おお! ちゃ~よ! 会いたかったさあ!」




ま!
細かいことはさておきですね。

このお方の正体は 沖縄南部のゆるキャラ 「なんじ~」と申すそうです。




う~む。これは里親として
沖縄までぜひ 会いに行かなくては!!







『2014年は マグロから。』

2014年01月14日 | 高知 de グルメ日記


ご無沙汰しています。
しばらくぶりのブログの更新となりました。

今年もよろしくお願いいたします。







ところで。
先日 東京から来てた親戚のリクエストで
今年初の 土佐久礼大正町市場の 田中鮮魚店に行ってきました。

いつものようにカツオのたたきを注文してると
その横に 美味しそうなマグロのブロックを発見!

たまにスーパーでマグロも買うけど・・・ねえ。

大抵 水っぽくて あまり好きではないマグロ。

でも 美味しいマグロを食べてみたいという思いは常々あったわけで。


今 目の前にあるのは ツヤツヤと輝き
スーパーのそれとは見るからに違うマグロ。
ここで出会ったもの何かの縁!

ということで 東京の親戚もいることだしね!
少々値は張りますが 思いきってカツオと共に注文することに。





わら焼きのカツオは いつもと変わらない美味しさ。
風味も最高!
やっぱり間違いなしの美味しさです。


そしてそして・・・
さっきから期待の高まるマグロのお味はいかに??





おーーーっ!
こっ これは!

今まで食べたマグロの中で断トツ1番の美味しさ!

全然水っぽくなくて 身がキュッとしまってる。

そして 味が濃い!

これが美味しいマグロなんだなあ~。
シミジミ・・・。



というわけで。
この日はカツオそっちのけで マグロばかり食べてしまいましたよ。




店員さん曰く
「このマグロのブロックは とても食べきれないよ。
残ったら持って帰りなさいね。」
と言われてたのに あっという間に ペロリと完食。

美味しい魚はいくらでも食べられるんだねえ。


ごちそうさまでした。