ほんわか春ですね。
・・・・・・・・・・
高知県東部の観光地 北川村モネの庭マルモッタン。
昨日の3月2日の日曜日は入園無料ということで
これはラッキーと 向かいました。
というのも モネの庭の入園料は700円。
これは普通にランチが食べられる料金。
花より団子派?の私はとしては ちょっとためらうのが正直なところ。
なので 今までに数えるほどしか行ったことがなかったのです。
最近なんて もう何年もご無沙汰中。
今回は無料という言葉に惹かれて はるばる向かいます。
モネの庭は 小高い山全体がぐるりと庭園になってます。
なので 北川村を北上してから 山を少し登って駐車場に向かうのですが…。
ん? あれは何?
山のだいぶ手前に 突然現れた臨時駐車場 の看板!
そして 駐車場の隣には長蛇の列の人 人 人!!
のどかな田園風景が広がるこの辺りにはどう見ても似合わない光景です。
えっ??
どういた?
何の行列?
何これーっ?
この間 時間にしてわずか1秒ほど。
しかーし!
この瞬間 全てのガテンがいった私。
うむむむ~。
どうやらこの行列は モネの庭へ向かう人たちの行列だな。
みんなここでシャトルバスを待っているのだろうな…と。
普段は お高い入園料が災いしてか? けっこう空いてるモネの庭。
今日もいつもの感じだろう とすっかり油断してたわ~。
そうだよねえ。
みんな考えることは同じなんだよね。
でも とてもその行列に並ぶ根性と忍耐はなくて…。
行列を横目に通り過ぎ あっさり予定変更!
キュルルとUターン。
(これでまた当分来ることはなかろうよ。
サヨナラ~ モネの庭よ!)
つぶやきながらモネの庭を後にするのでした。
そして帰りながら思ったこと。
入園無料のこの日の行列が示してることを。
きっと 普段は誰もが入園料が高い と入園をためらってるんじゃないのかなあ。
せめて…。
入園料がワンコインになってくれたらな。
そしたらみんな気楽に遊びに来られて レストランで食事したり
花の苗とか 鉢なんかのお土産買ったりするよね。
そして値下げした分以上のお金を
使ってくれるんじゃないのかなあ?
ダメかなあ?
少なくとも そうなったら私は行くけどね!
なんて 思いながら はるばると帰路に着くのでした。