♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『新良幸人ライブで大興奮する!』

2016年06月29日 | フリ~日記

ちょいワル新良幸人さん?
シ…シブい〜!

・・・・・・・・

私が沖縄唄者で ダントツ!
1番!最高っ!に好きな唄者 それは…

新良幸人さん!

その新良幸人さんの高知ライブが
先日 「泡盛バーハイビスカス」で開催されたので勇んで行ってきました!

・・・・・・・・

私 今まで洋楽やポップスで好きな楽曲はあっても
好きなアーティストっていなかったんです。
でも 幸人さんは 私が初めて大好きになったアーティスト。

超絶三線テクに 超絶上手すぎる唄。
かと思えば 演奏の合間に泡盛ロックを美味しそうに一気飲み!
かと思えば トークは おかま口調で大受け!

ホントお茶目なんです!
それなのにカッコよくて とにかくスゴイんですよ!


演奏の素晴らしさは言わずもがな。
三線一本での演奏なのに どこからかコードが聴こえてくるような…。

単音で鳴ってるはずなのに…??
なに?このコード感っ!!

って思わず自分の耳を疑うくらい 本当にスゴイんです!


私は 今まで2回 高知でのライブを見たけれど
そのどちらも最前列でかぶりつき。

とにかくライブの間中 息を呑んで 華麗な指の動きを見つめ続けてます。

・・・・・・・・

そんなわけで。
私も新良幸人さんみたいな三線プレイがしたい!
と いつしか思うようになり 今に至ってます。


とはいえ 幸人さんの演奏はスゴすぎて…。
CDを何度も聞き返しては どうやって弾いているのかを探る日々なのです。

でも CDではどうしても分からない部分ってありますよね。
だから ライブで目の前で 幸人さんの技を盗むのです!

どんな風に指を動かしてあの美しい音を出しているのか?
ピックアップマイクはどの場所につけているのか?
エフェクターは何を使っているのか?
爪はどうしてるのか?

全ての疑問を解決するべく ただひたすら凝視するのです。

幸人さんも一列目にこんなお客がいたら さぞかしやりにくいことでしょうね。
すみません…。



でも…
これほど見つめてても解けない疑問もまだまだ多く…。


だからこそ!
(次もまた必ず最前列で見るぞーっ!)
と いつも心に誓うのです。


最前列で大好きなアーティストを見られるなんて 本当に幸せなことですよね。


というわけで。
次回のライブが今から本当に楽しみです!




持参したCDにサインをもらって 握手もしてもらって
大興奮の帰り道でした!






『三線愛好会さんの定演でした。』

2016年06月28日 | フリ~日記

6/25 土曜日。
香南市赤岡町の弁天座で 三線愛好会さんの定期演奏会が開催されました。

先日の みいはいゆ15周年記念ライブでは
愛好会の皆さまに飲食販売 チケットもぎり…
と大変お世話になった私たち。




今回は その時のお礼も兼ねて みいはいゆメンバー全員で
飲食販売のお手伝いをさせていただきました。





ところで。
弁天座は 海老蔵さんの歌舞伎の舞台が開催されたり
落語会が開催されたり…と 香南市で人気の素敵な会場。
枡席があったり 客席に通路があったり…ととってもいい感じなのです。





二階席の後ろには 絵師「金蔵」のレプリカ屛風が!

おお! カッコいい!!



リハ風景






本番は 客席と一体となり盛り上がったステージでした。

今回は私たちは売り子だったので 全てを見ることが出来なかったのが残念…。
でも 販売の合間には会場に入って楽しむことも出来ました。
販売中は 扉の向こうで盛り上がってる様子を感じながらワクワク。

愛好会さんらしい 一体感のある素晴らしいステージを堪能させていただきました。




打ち上げ前の美しい夕焼け空。

・・・・・・・・

さてさて。
この日の「みいはいゆ商店」気になる結果は?と言いますと…。

菓子 ツマミ お茶 ジュースはほぼ完売。
特に さんぴん茶は早々に売り切れ。
沖縄といえば さんぴん茶!
を改めて実感したことでした。

ただ 雨降りで涼しい天候だったせいか
ビール ノンアルビールの売れ行きは今ひとつ。
ここら辺は 天候も絡んでくるので 読みきるのは難しいですね〜。

そして 今回 沖縄飲食販売をやってみて痛感したこと。
それは 自分のようにディープな沖縄好きと そうでない一般の方とのギャップ
私たちが知ってる商品だから みんな当然知ってるはず…
というのは大きな勘違いだと。

長年沖縄好きをやってると この感覚がどうもマヒしてしまうんですよね〜。
今回 そのギャップのせいで売るのに苦労した商品もあったりして…。

でも こういうこともやってみないと分からないこと。
そういう意味で とっても勉強になりました。
それに 今回初めての味に挑戦してくれたお客さんもいてくれたしね。
これは沖縄好きの私たちにとってすごく嬉しいことでした。

・・・・・・・・

そんなこんなで 今回はいつもと違うみいはいゆでの活動でしたが
新鮮で楽しく過ごすことが出来ました。


三線愛好会の皆さま 本当にお疲れさまでした。
そして みいはいゆ一同たいへんお世話になりました。

ありがとうございました!

・・・・・・・・

追伸
この日 愛媛からわざわざ来てくださってた まさにいさん。
菓子箱をほぼ押し売り同然に売ってしまってごめんなさいね〜。

みいはいゆメンバー一同 まさにいさんが大好きで
まさにいさんに遊んでもらいたいのです。

というわけで …。
どうか 広い心で許してくださいませ。笑


・・・・・・・・

おまけ

お昼休憩に行った私のイチオシ。
喫茶「マリンブルー」のカツカレー。
やっぱり最高っ!






『スマホの写真とカメラの写真』

2016年06月24日 | フリ~日記


スマホで撮った写真って…


ヤバイですよね!!!

学生時代 友達に撮ってもらった写真は 画質は荒く 大抵ピンぼけ。
細かいところまではよく分からず…の雰囲気写真ばかりでした。

でも 今や写真撮影はスマホが主流。
それ自体はとっても便利でいいんです。
どこでも気軽にパシャッと出来て 画質もいいし 撮ったその場で確認も出来て。

ほんと色んな場面で重宝してます。

でも…
でもですよね!

スマホ写真ならではの困ったこともあるわけで。

それは 撮った写真をグワーッと拡大出来る ということ。

何気なく撮った一枚の写真。
拡大したら 色んなものが写り込んでるときってありません?
そういうことをあまり気にせずにSNSにアップして トラブったり とか…。
よく聞く話ですよね。

あと…
顔だけグワーッとアップにされて見られてる可能性!
これ ありそうですよね??

まあ 相手が好意的な目でアップを見てる…とかならまだしも。
そうじゃないこともあるでしょうしね〜。
顔の細かいパーツまでチェックされてる…なんてこともあるかも…ですね?!

拡大出来るって 便利だけど危険な もろ刃の剣ですね。

・・・・・・・・

あと 撮った写真に不必要なものが写り込んでるときもけっこうショック。


以前 飲み会の帰りにすごく小洒落たバーを見つけて 飛び込みで入ったことがあったんです。
カウンターのみの店内は落ち着いて とってもいい雰囲気。



すっかり気分が良くなって この雰囲気を写しておきたい! と何枚か写しておいたんです。

それを後で見てみたら…



手前の飲み物と乾き物はいい雰囲気。

でも!
写真の奥にポイッと丸められたお絞りの残骸がーっ!!

あちゃ〜!

これ 写真を撮るときは全然気づかなかったなあ。
はあ…ひとつのお絞りで 全ての雰囲気ぶち壊し。


残念…。



こんな風に 目的以外のものって そのときは意外と見えてないんですよね。

そして 以前は細かくて分からなかった背景のものが 今や拡大することでそれが何か判別出来る時代になったわけで。


写真1枚撮るのも 気を使う時代になりましたね。




再訪時に再び挑戦するも…
やはりお絞りが写り込んでるーっ!





『雨って面倒だけど…。』

2016年06月21日 | フリ~日記


ここ最近は すっかり梅雨らしいお天気。

昨日も朝から雨 雨 雨。
夜もたまにカミナリが鳴ったりして。
近所の犬はひたすら遠吠え。
ちゃ〜は怖がってどこかに隠れてしまうし。

一夜明けた今朝も 時々カミナリが聞こえてました。

・・・・・・・・

ところで。
雨といえば 先日読んだコラムが面白かったのでご紹介。

それはこんな内容でした。

車で買い物に出かけたときに雨が降ってました。
車からお店までそんなに距離はない。
傘がなくても何とかなる雨。
車に傘は積んである。

さて あなたはお店まで傘をさすのか?ささないのか?
どうしますか?



ちなみに 私はですね…


さしません!


なぜかというと…


面倒だから!!


これ 車社会で生きる現代女子なら けっこう当たり前の行動じゃないかなあ?と思うんですね。

ところがです!
この 傘をさすのか ささないのか という小さな行動の差が その後の人生に大きな違いを生むのだ…と書かれてたんですね。

・・・・・・・・

少しの距離だから…と 傘をささない人は
少しの外出だから…と日焼け止めを塗らないでしよう。

隣のコンビニへ行くだけだから…
家の前のゴミ出しだから…
と パジャマ兼のジャージ姿で出て行くことでしょう。

これら全ての行動の根源にあるのは「面倒くさい。」という気持ち ただそれのみ。

でも 面倒だから と日頃こういう行動をとってると 日々少しずつ「SBP(生活ブスポイント)」という 忌まわしいポイントが蓄積されていくんです。

そして その結果…


・・・・・・・・

ああ!
もうここからは容易に想像がつくでしようから省略しますね。


ふう〜…。
身につまされるコラムでした。

・・・・・・・・

「面倒」っていう気持ちからの行動って蓄積されていくんだなあ…。

それもBP(ブスポイント)として!!

ひえええっ!
何て恐ろしい!

・・・・・・・・

というわけで。

今日のお昼休み。
さあ!今日からは傘をさして 店を目指すぞー!と張り切ってたら…

なんと!
午後からピーカン!

ガックリ…。


ま!
これからこれから。

ガンバルぞーっ!?



梅雨の晴れ間の貴重な青空。
散歩のご褒美。





『深夜のギターとネコの声。』

2016年06月15日 | フリ~日記


最近は みいはいゆでこれから取り組む新曲の楽譜作りに悪戦苦闘中。

日頃 原曲をそのままの形でやるのはツマラナイと思ってる私。

もっと色んなことが出来るんじゃない?
とか
これじゃあ アッサリし過ぎてない?
とか。

もうホント色々考えてしまって。
それであーでもないこーでもないと悪戦苦闘するわけなのです。

考え過ぎてワケが分からなくなって放置してる曲も多数。

・・・・・・・・

昨夜も 新曲のアレンジの構成が気になりだして。
そしたら いてもたってもいられなくなって そこからギター抱えて2時間。

ふと気づくと23時過ぎ。


眠くてたまらないちゃ〜が 私のギターに合わせてギャン鳴き⁉︎

ポロロ〜ン

ニャーーーッ!!
(あたち もう眠いんだからにゃあ!)



ポロロ〜ン

ギャーーーーッ!!
(もういい加減やめてにゃあ!!)

という感じ。


そうなんです。
ちゃ〜は 私が楽器鳴らしてると 絶対眠らないんです。
うとうとしてても絶対寝ない。

そして 私が楽器を置くと やっと安心して眠る…
みたいな感じで ネコの顔色を伺いながらの練習の日々。



「やっと寝られるにゃあ〜。」 白目をむく ちゃ〜?!
ごめんね〜!




そんな感じで 昨夜も作業を中途半端にやめてしまった。
でも 途中でやめると それまでうっすら考えてたこと全部忘れてしまうんですよね〜。

だから 思いついたことは付箋に殴り書きして 楽譜にペタペタ貼りまくる。

ただ…。
次に見たとき付箋の意味が分からないこともしばしば。
今朝も見てみたんですけどね。

(は?何これ? どういう意味?)
というのが やっぱりあるんです。

・・・・・・・・

こんな感じで 今はまだ混沌の真っ只中の新曲の楽譜作り。


この混沌から抜け出すには…
とにかく色んな曲を聞いて 気になったことは試してみるしかないんですよね〜。




梅雨の晴れ間。 風が気持ちいいなあ。










『ゼロ・グラビティは酸欠になる映画でした。』

2016年06月11日 | フリ~日記


私 けっこう閉所恐怖症気味のところがあって 狭いところが苦手。

なので 映画館で映画を観るの あんまり好きじゃなくて…。

どっちかというと 映画は家でのんびり観たいタイプ。
途中 一時停止とかして お茶を飲みながら…
他の用事とかしながら…自由に観たいんですよね。


ところで。
以前公開されて大変話題になってた映画「ゼロ・グラビティ」

観たいなあ…とは思っていたんだけど。
私が大好きな映画評論家の町山智浩さんが この映画についてこんな話をされてたんですよね。

・・・・・・・・

町山:ずーっと見ている間、息が本当に苦しくなっちゃってね。
あの…高所恐怖症の人とか閉所恐怖症の人とかは、本当に見れられないぐらいの映画なんですよ。


・・・・・・・・

これを聞いて (ああ…わたしには絶対ムリだわ~~。)
と 諦めてたんです。


そしたら!
昨夜テレビでやってたじゃないですか!
「ゼログラビティ」を。

家で見るんならね 気楽なもんです。
危険なシーンの時は 目をそらせばいいわけだし 最悪ダメだとなればやめればいいだけだから…ね。

というわけで ゼログラビティ 観てみました。



その結果…
最後まで 画面から目をそらしたりすることなく なんとか無事に観られました。

とはいえ なかなかスゴイ映画でしたけどね。

・・・・・・・・

映画の内容は 主演のサンドラブロックのほぼ一人芝居に近い映画。

そして ストーリーは極々シンプル。
宇宙で遭難したサンドラが 無事に地球に還れるかどうか?
ただひたすらそれだけ。

でも 宇宙というものに対して全く無知な私。
とにかく宇宙の悪気のない(?)凶暴さに驚き 絶句!

そして 人類の知識や存在そのものが 宇宙空間では なんとちっぽけで無意味なものか…を痛感してしまった。

最近 よく言われてますよね。
何年後かには一般人の宇宙旅行が実現する時代になると。
日本でも何人かの有名人がすでに登録してるとか…
けっこう具体的な話を聞くんですよね。

でも この映画を見ても みんな気持ちは変わらないのかなあ?
と ホントに心から思ってしまった。

とにかく私は…
ありえない!絶対ムリ!!
でしたね。

・・・・・・・・

では 最後に。
この映画のなかで私が1番ドキドキしたシーンをご紹介。

それは サンドラが宇宙に放り出されてしまい 広大な宇宙空間を漂うシーン。



宇宙には音が存在しないから 宇宙服の中で聞こえる音は自分の心臓の鼓動だけ。

でも 宇宙空間に放り出されるなんて あり得ない状況に 脈は早打ちし 呼吸は荒くなります。

そして 画面からは呼吸音だけが…

「ハー…ハー…ハー…ハー…」

これが永遠と続くんです。

見てるこちらまで息が苦しくなります。


そして…焦りと共にだんだん荒くなる呼吸。
すると宇宙服の中の酸素が急激に減っていくんです!
そして あっという間に残り10%に。

人間って こんなとき益々あせるじゃないですか!

落ち着かなくてはいけない!
分かっているのに…

「ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!」

どんどん呼吸は荒くなっていく…。
そして酸素はどんどん減っていく…。
周りは真っ暗くて無音の宇宙空間。

聞こえるのは自分の心臓の鼓動と叫び声だけ…。



はあ…。
このときが 観てて1番しんどかったなあ。

・・・・・・・・

というわけで 結論としては ビビリの私は 映画館で観なくてホント良かったな と。
映画館の大画面と大音量で観るのは やっぱりムリでしたね~?!

観終わったら妙に疲れてるし。笑

・・・・・・・・

そんなわけで「ゼログラビティ」を観るときは 冷静に客観的に観るように心掛けるといいかなと。
感情移入しすぎると 息が苦しくなりますから…ね。




酸素を…
じゃなくて エサくれにゃ~っ!!







『ネコと 写真と 隠したい生活感。』

2016年06月08日 | 飼いネコ日記

ちゃ~ですにゃ。 見返り美ネコですにゃ?!


動物を飼ってる方なら おわかりだと思うんですけどね。
動物って無性に写真に撮りたくなるんですよね。

・・・・・・・・

例えば ついこの前 わたし飼い猫ちゃ~の奇跡の激写に成功したんですね。

でも 写真を見てア然!!

あーーーっ!!!
ちゃ~の後ろに靴下が落ちてるっ!
それがバッチリ写ってるやないの!


絶句…。



というわけで。奇跡の1枚は 敢えなくボツに…。

それも不思議なことに この靴下の存在って 写真を見るまで全く気づかなかったりするんですよね。
慣れ というものは恐ろしい…。

・・・・・・・・

ところで。
ブログで見るネコ写真とかで よくありません?
背景に写ってるお家がスゴークオシャレで生活感ゼロのお家の写真!

こういうの見てると ホントため息しか出ない…。

(ふえぇ…。モデルハウスみたいな素敵なお家に住んでるんだなあ。いいなあ。)

ネコよりもそっちに気を取られることもしょっちゅう。


でも 我が家のちゃ~は そんなオシャレな環境とは程遠い庶民派雑種ネコ。
家だって 全然コジャレてないしね~。

だから この合わせ技で撮ると どうしても生活感漂う写真ばかりになってしまう。


ではでは…
それを避けるためには どうすればいいのか?

背景をぼかすアプリを使ってみたり
真上から撮ってみたり 下から舐めるように撮ってみたり…。
色々やってみた結果 たどり着いた結論は これ!


顔のみを どアップ!で撮る!




にゃっ!!
どアップ過ぎて はみ出てるにゃすよ!!


こうすると 背景はほぼ写らないんですよね。
まあ その代わり面白味のない写真ばかりになるのは否めないけど…。
そこはもう ある程度諦めの境地です。

・・・・・・・・

というわけで 様々な検証の結果。
全てにこだわった 背景までイカしたカワイイネコ写真を撮るためには…


モデルハウスに住むしかないでしょう!!


という結論に達しました。



はいっ!
というわけで ちゃ~は これからも どアップ写真でいくことになりそうです…?!





どアップ プラス 白目ちゃ~






『文章について考えたこと。』

2016年06月07日 | フリ~日記


ただ今 2件の提出書類に書く文章を考えてる最中。

わたし こういうの考えるの嫌いじゃないんです。
どっちかというと好きな方かな?

でも 文才のない私には サラリと気の利いた文章なんて書けない。
だから けっこうジタバタもがきながら書いてます。


それと同時に わたし 人の書いた文章を読むのも大好きなんですね。

普段 ネットで色んな人のコラムを読み漁っては
お気に入りの人を見つけて 密かにブックマークしてる人が何人もいるくらい。

今の世の中 Facebookが主流のようだけど
私は文章をきちんと読める丁寧なブログやコラムがやっぱり好き。


では なぜ私が文章を読むのが好きなのか というとですね。
それは 文章にはその人の人間性が滲み出ているから。

これ 文章に興味のない人って 意外と気づいてなかったりするんですけどね。
本当に文章にはその人の人となりが出るんですよね。

たとえば それがほんの短い文章だったとしても…
いやいや!
短い文章の方が絶対に難しいし 逆に人柄が出やすいんです。


たとえば…あるパンフレットに幾つかのサークルの活動紹介の文章が載ってるとしますよね。

文字数はどこもぜんぶ同じ。
でも 一つ一つ読んでいくと(ああ このサークルはよく考えてるなあ。)とか
(ここは1分で書いてるね?)とか分かるんですよね。
で 読みながら すごく勿体無いと思ってしまう。

どんな短い文章でも その先にはそれを読む人がいて
読み手はその文章を読んで 必ず何かを感じてる。
だから きちんと考えて書かなくちゃ 読み手に失礼だな…とね。


まあ…こんなこと書いてると 文章書くのって大変だなあ…
ってなってしまうんだけど。笑

でも 実は そうじゃなくて。
たとえば 私みたいに口下手で 普段言いたいことの半分も言えないような人見知りでも
文章なら 伝えたいことをじっくり考えて何度でも書き直し出来る。

そう考えると この世に文章という形の表現方法があって 本当にありがたいな~ と思うわけです。


ちなみに 私が大好きな 素敵な言葉をひとつご紹介。
これは 文豪夏目漱石さんが英語教師をしていた頃のお話だそうです。

・・・・・・・

ある学生が授業で「I love you 」を 「我 君を愛す」と訳したところ
漱石先生は こう言ったそうです。

「日本人はそんなことは言わない。
『月が綺麗ですね。』とでも訳しときなさい。」

・・・・・・・・

これ素敵ですよね~。
どこが素敵かというと…ですね。

たとえば
「月が綺麗ですね。」
の返答を考えてみると…

「本当にそうですね。」
とか…
「いつまでも変わらず綺麗なんでしょうね。」
とか…。

答えが全て肯定文になるんですよね。

これなら 相手に自分の想いを返すのに
直接的な表現を使わなくても伝えられる。

まあ こういうのってこの時代の人ならではの発想かもしれないけど…。
でもホント素敵ですよね~。


夏目漱石って きっと女性にモテたんだろうなあ?
とまで妄想してしまいません?


まあ 月が綺麗…云々の告白の場合
断り方に困る…という問題もあるけれど。

それはそれで 語彙が豊富で美しい言葉を持つ日本人ならでの悩みなのかも…
なんて風にも思うわけですね。


ちなみに。
「月が綺麗…」のくだりのお断りの言葉
私なりに色々考えてみたんですけどね。
ここに書くのが恥ずかしいほど当たり前の発想しか思いつかず。

はあ…ここが凡人のツライところですね。


というわけで。
このお返しの言葉については もう少し考えてみることにしますね。





傘の持ち主 困ってないかなあ?





『プリンターについて考えたこと。』

2016年06月04日 | フリ~日記


先日 自宅で印刷物をプリントアウトしようとしたら
インク切れの表示が出て 印刷出来なかったんですね。
ちょうど作業がノッてた時だったから ホントガックリ。

それに ほんのこの前インク交換したばっかりだったし…。

ホント プリンターのインクって なくなるのが早いこと早いこと。

なんでこんなに早いのよ?
と思わずぐちってしまいそうになるくらい。

そしたら 先日あるラジオ番組で プリンターについて興味深い話をしていたんです。

・・・・・・・・

最近のプリンターって 本当に安くなりましたよね。
中には8000円とかで買えてしまうのもあるくらい。

でも…この値段設定 どう考えてもおかしいでしょう?
実は この値段設定のカラクリは メーカーがプリンターで儲けようと考えてないから なんですって。

じゃあ なにで儲けるのか?

それが…インクなんですって!


なるほど! 確かに納得。
プリンターのインクってホント高いんです。
いっぺんに全色購入したら安いプリンター買うのと変わらないくらい?


なので ラジオで話してた方は 安いプリンターを買って
インクがなくなったらプリンターごと買い換える…
って言ってたんです。

まあ これはちょっと現実的ではないけれど…。
でも ホント それくらいインクって高いんですよね。


私の友達は プリンターは消耗品だと割り切って使ってるそう。
だから インクは純正を使わずに安い物を使って
プリンターが壊れたらサクッと買い換える 。

確かに そういう考え方も ある意味合理的ではありますよね。

そういえば この前インクを買いに行ったショップでは
メーカー純正のインクを置いてなかったのも驚きでした。

う~ん…。
純正のインクは売れない…ってことなんでしょうか?
これだと プリンターメーカーさんは 儲ける手段がなくなりそうですね。





ところで。
こんなにお安くなったプリンター。
もしも故障したら…修理に出します?

実は私 以前 プリンターを修理に出して 修理代が1万円かかったんです。

サービスカウンターで 修理で1万円かかる と聞いた時(これは買い換えた方が安い!)と 内心思ったんです。

でも けっきょく修理に出しました。

私がそうした たった1つの理由は…
とにかく買ってから使えるようになるまでの手間が面倒。
それだけの理由だったんですね。

買ってからドライバをインストールして Wi-Fiを設定して…
って色々考えてたら ものすごーく憂鬱になってしまって 新品より高い修理でしのいだわけです。



プリンターが高価だった時代が終わった今。
壊れたら修理に出すのか 買い換えるのか?
そこら辺は その人の考え方次第ってことになるんでしょうね。

・・・・・・・・

あと 自宅でプリントするときって大抵 ほとんど黒一色の印刷ですよね。
でも なぜか他の色も定期的に消耗する。

実はわたし これも不思議だったんですよね。

その理由もあって 黒一色のみで印刷すると 文字が汚くキツくなるそうなんです。
だから 黒一色の印刷でも 少しずつ他の色を混ぜることで 綺麗な黒い色になるんですって。

・・・・・・・・

こんな感じで インクが切れたことが発端で
プリンターについて色々考えさせられたことでした。


私も 今までのプリンターに対する考え方を改める時期なのかな?
なんて思ったことでした。





こらあっ! またあたちで遊んでるにゃっ!!


イヒヒ~