![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/88/27572994b51516ca4c60bd8a93c341bf.jpg)
ゴーヤマン参上っ! トゥッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
庭のゴーヤが 次から次へとなって ドエライことになってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今年の夏は すでに何度ゴーヤチャンプルーを食べたかしれません・・・。
おかげで 口の中がいつも苦みばしっているような気がするほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もうもう・・・ とても食べきれなくなって
近所に配ったり 職場に持って行ったりしてます。
それでも 家の机の上には いつも もぎたてのゴーヤが4~5本
無造作に転がってます。
確かに ゴーヤはとても強い植物だとは聞いてたけど
ここまで強いとは・・・。
ヨソウガイ・・・ でした。
そんなある日のこと。
ゴーヤの山を見てて ふと思いつきました・・・。
(そうや! 食糧危機になったら ゴーヤを植えたらいいやん!
何ぼでもなるきねぇ。)と・・・。
でも! ここで 気づきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
(けどよ! 食糧危機ということは 玉子も 豆腐もないわけよね?
じゃぁ ゴーヤチャンプルは作れんわけやねぇ~。)
う~~~ん・・・。
どうやって食べる? この苦いゴーヤを!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というわけで!
私の結論は スッパリと出ました!
「ゴーヤは 食糧危機の代用食にはならないね!」
ゴーヤは確かに強いけど・・・
周りの優しさ(玉子とか 豆腐)があってこそ 活きる強さなのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)