♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『森林浴モーニング。』

2012年08月28日 | 高知 de グルメ日記


日頃は滅多に行かないモーニング。


というのも 休みの日の朝は
家着でま~ったりしたい派なので。



だから たま~に行くとなると
逆に気合が入ります。








とはいえ モーニングの中身なんて
どこもそう大差はないわけで・・・。 








  
となると やっぱり プラスアルファが大切になるわけで。     
例えば 目で見て楽しむモーニング!









というわけで。

美良布のダム湖畔の大自然のなか
森林浴と深呼吸とモーニング。



大変美味しくいただきました。 








温泉カフェ 湖畔遊

香美市香北町有瀬100
0887-59-4777











『夏の終わり。』

2012年08月26日 | フリ~日記


8月25日。
仁淀川の河川敷でのパラグライダー前夜祭でした。


昼間はまだまだ暑いけれど
日が暮れると どことなく漂う秋の気配。


そんな一日の様子を
「アニーローリー」にのせて・・・。












あららっ!
8月24日になってる?
これって日付間違ってるわ!

失礼しました・・・。 


写真も もっと撮っておけばよかったな~。 









こうして 夏の終わりはひっそりと
だけど確実に近づいているのですね。












雷が鳴れば。

2012年08月21日 | フリ~日記

IPhone4S


最近の天気は不安定ですね。

夕方にサッと降って
スーッと涼しくなる夕立ち。

そんな夏のお約束も
最近はすっかり影を潜め
毎日スコールとカミナリの襲来ばかり。







iPhone4S

先日は 夜間の雷で
職場のセキュリティに不具合が生じ・・・。

上司が慌てて
「至急アフラック呼んでくれるか!」



「はい。」

同僚は静かに アルソックに電話してましたよ。













元気でね! こてつ!

2012年08月15日 | ノラ猫 日記


ノラ猫てつの子「こてつ」。

最近見かけないなあ と思ってたら
里親さんが見つかり
無事に引き取られていったそうです。


良かったねえ!
こてつ~!! 






ふんっふん!

毎日必死で生きてるからでしょうか。

見るたびに少しずつ顔つきが鋭くなり
あちこち生傷の絶えなかったこてつ。

ノラ猫の宿命だろうけど
見ていてやっぱり切なかったから…。

だから 本当に良かったよ~。





  

これからは 優しい飼い主さんの元で
いつまでも楽しく幸せに暮らしてください。





今日は ノラ猫がこの世の中から一匹減った
喜ばしい一日となりました。






さよにゃら~!
お世話になりましたにゃ!









『ネコ! ねこ! 猫!』

2012年08月12日 | フリ~日記

ひとっ風呂あびてるからにゃ。

・・・・・・・・・・・・・・・


大のネコ好きの私。 


以前は飼ってたこともありました。

「パイ」という名前の
それはそれは とっても可愛くて
そして とっても賢いネコでした。


(あんなに賢いネコは二度とこの世に現れないよ)
なんて いまだに信じきっています!?


でも 可愛さと同じくらいに
命を最期まで看取ることの責任の重さも痛感。


パイは本当に賢いネコでした。
最期は自分の死期を悟ったのでしょうか。
ある朝突然 ひっそりといなくなっていました。

そして それがパイとの永遠の別れとなりました。


家族で散々探し回って 諦めて家に帰ってきて・・・。

洗面所で周りも気にせずにオイオイと泣いていた姉。
その姿を放心状態のまま ボーッと眺めていた私。
今もその時のことは鮮明に覚えています。


あれ以来 ネコを飼ったことはありません・・・。





あ・・あごがはずれるにゃあーーーーーっ!


でも 飼ってはいないけど 大のネコ好きは相変わらず。
道端でネコを見かけると必ず呼んでしまう。 


そんなこんなで 最近は職場近くのノラ猫と仲良くなり
昼休みに レンタルネコライフ?を楽しんでいます。



そして嬉しいことに!
あの渋~いジャズピアニストの山下洋輔さんも
大のネコ好きということを 彼のブログで知りました。

山下洋輔のネコラシドレミファ

ほんわか~と幸せな気持ちになるブログです。


それにしても・・・
山下洋輔さんに大切に飼ってもらってる
ネコちゃんって何て幸せ者なんだろう。
いいなぁ~。 














『パーマ屋ゆんたの音源に動画をつけてみる。』

2012年08月09日 | iPhone 日記


ただ今 色々な音源にiPhoneで動画をつける練習中です。

例えば 自作GarageBandの曲や
iPhoneのアルバムに入れてる曲・・・。

そのなかの一曲で 加藤登紀子さんの「パーマ屋ゆんた」。

曲の雰囲気がとても穏やかで イイ感じだったのと
曲が一番でフェードアウトしてたので 長さも手頃。

ということで
この曲に動画をつけてみることにしました。



撮影場所は 私の庭と勝手に思ってる ヤシーパーク周辺が主。    
 
画像の編集は「iMovie」アプリ。
画像の加工もアプリを使って
全てiPhoneだけで作ってアップしました。





パーマ屋ゆんた 加藤登紀子


画像が粗いのは まだまだ研究の余地ありですね。 

それと 編集してて思ったこと。
とにかく素材が沢山ないと すぐネタ切れになってしまうんで
色んな動画や写真を普段から撮りためておくことが大切だな・・・と。








反省点は色々あるけれど・・・。

色んな可能性が実感出来る
実りある作業でした。 











『ミニじゃない ミニカツ丼。』

2012年08月05日 | 高知 de グルメ日記

iPhone4S    ある日の夕焼け帰り道。


大豊町にある「ひばり食堂」は
こじんまりしたお店だけど とっても有名店。   


人気の理由は とにかく圧倒的なボリューム。
そして 手頃な値段に納得の美味しさ。

人気店なのもうなずけます。






iPhne4S

以前行ったときにカツ丼をかなり残してしまったんで
今回は反省して「ミニカツ丼 味噌汁付き」を注文。


ところが 出てきてビックリ!    

ミニと名が付いているのに 全然ミニじゃないですよ~!
これ 普通のお店なら 普通サイズの丼ですよ~!

そのうえ これで400円ってスゴ過ぎですよ~!



隣の席の常連のようなおじさんも
迷うことなく「ミニカツ丼」を注文してた。

男の人でも ミニで充分なんだ・・・。
へぇ~。

  


iPhone4S ぼくにゃら ミニミニカツ丼だにゃ。 




そのうえ 壁には

「大盛りできます」
「倍増できます」

という張り紙が!



う~~~む 恐るべし ひばり食堂・・・。 

いったいどんな人が食べるんだろう?
そして 今までに注文した人はいるんだろうか?


いろんな疑問を抱きつつも・・・
「ひばり食堂」のミニカツ丼
大変美味しくいただきました!




iPhone4S    ふぅ~ 満腹だにゃぁ~。

















『気になる チョココルネ。』

2012年08月02日 | 高知 de グルメ日記

iPhone4S

ここは高知市内の『POUSSER(プウセ)』という
とってもおしゃれなパン屋さん。


以前初めて行ったときに買った『クローネ』。
筒状に揚げたパイ生地の中にクリームを詰めたものが
とても美味しかったんで再訪です。









どこのパン屋に行っても
なぜか気になってしまう「チョココルネ」。
どうしても買いたくなってしまう「チョココルネ」。

というわけで 今回は狙って買ってみました。


ここのチョココルネ 巻貝のようで面白い形でしょう?
しっぽの先までチョコがギューッと詰まっています。




んっ?  
しっぽ??


こらこら
たい焼きじゃないない・・・。  


と まあこんな風に
思わずたい焼き的発想をしてしまうほど
先の先までアンコが・・・

じゃなくてぇ! 


チョコがた~っぷり詰まった 美味しいコルネでした。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブーランジュリー プウセ
はりまや町2-13-10
088-855-4770