♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『人懐こすぎるネコ?!』

2017年09月14日 | ノラ猫 日記

「初めましてなのだにゃ。』

散歩途中に お初のトラネコちゃんに出会いました。

このネコちゃんの まあ人懐こいこと!!

こちらを警戒することも全くなく 足にまとわりついて離れない。
少し離れて写真を撮ろうとしても すぐに近づいてきて 全く撮らせてくれない。


何度やってもこんな感じ。


そしたら…

なんと!
このネコちゃんの子どもなのかな?
子猫ちゃんがひょいっと現れて…


ゴロニャーン

これが まあ可愛いのなんのって!

またまた 散歩の楽しみができました。



この子猫ちゃん 右目に黒い眼帯をつけたような柄。

「今日からきみを独眼竜政宗と呼ぶことにしよう!」





『お初ネコ。』

2017年03月02日 | ノラ猫 日記


お昼休みの散歩中。
初めて見かけるネコちゃんとの 初めまして のご挨拶。

程よい距離感を保ちつつ。
近づき過ぎず でも遠すぎず。


目と目をバッチリ合わせて しばらく見つめ合います。

うん!
初対面の挨拶は上手くいったみたい。

というわけで。
ミケちゃん これからよろしくね〜。




散歩中よく出会うこちらのニャンズは安定の人懐こさ。
誰にでも寄っていく 地元でも人気のニャンズたち。

とにかく近づいてくるから うまく写真が撮れないのが困りものデス。





空と海と飛行機雲。




『昼寝ネコ。』

2016年10月17日 | ノラ猫 日記

わたし お昼休みの散歩中に ネコを見つけると かなりテンション上がるのです。

しゃがんで チチチチ…と口を鳴らしながら
「いい子だねえ。よーしよしよし。」

動物写真家 岩合光昭さんよろしく ソロリソロリと近づいてみる…。


まあ 大抵は逃げられて終わるんですけどね。


でも たまにやけに人懐こいネコがいたりするわけで。

先日は 塀の上でノンビリ昼寝中のネコに遭遇!


うわっ!可愛い〜

このネコ ドッシリと構えてて 近づいても逃げる気配なし。


もう少し近づけるかなあ?
と ソロソロ近づいてみると…


少し薄目は開けるけれど 微動だにせず。


そうだよねえ。
この日は久しぶりの気持ちのいい秋晴れ。
最近はお天気悪い日ばっかりだったからね。
久しぶりの太陽の光を浴びて眠る心地良さを満喫中なんだよねえ。


こういう時間って ネコに受け入れられた気がして すごくいい気分。

・・・・・・・・

さあて。
のんびりネコさんと違って 私はそろそろ仕事に戻らなければ…。


また 会えたら よろしくね!





「またにゃ!」
その後 塀から降りて 地べたでゴロリ…。





『ネコたちは いずこに?』

2016年01月22日 | ノラ猫 日記


お昼休みの散歩コース 道の駅の公園内。 可愛いキレイなノラ猫たちが住んでます。





元は ラーメン屋さんだった建物の周囲で暮らしてます。

公園に遊びに来る人たちとも仲良しのよう。
お世話をしてくれてる人もいるみたいで みんなが仲良く暮らしてます。




散歩中に ネコたちがノンビリしてる姿を見るのって ホント癒されるんですよね。





ところが…!
ある日通りかかると ネコたちが集まる建物周辺に工事が入っていたのです。

どうやら この貸店舗に 新しいお店が入るようで そのための改築工事のようです。

ネコたちのお気に入りの寝床だった大きな缶は捨てられ 隠れ家の雑草は全て刈り取られて むき出しになっていました。







そして…

その日からノラ猫たちの姿も消えてしまいました。






いったい何処へ行ってしまったんだろう?


今週末は 物凄い寒波が日本全土を襲う予報なのに…。




どこか暖かい所を見つけて みんなで仲良くしてくれてたらいいのに…と祈るばかりです。





ところで…
君は暖かそうだねえ~。 ちゃ~ちゃん!






『どうしてるかなあ?』

2015年08月26日 | ノラ猫 日記


何気にiPhoneのカメラロールを見てたら…。

去年の夏の終わりに 家に迷い込んできた
三毛ネコちゃんの写真に目がとまりました。

ちょうど1年前になるのかあ…。
早いなあ。





最初はすごく警戒してたけど すぐに懐いて
私が庭に出ると トコトコ後をついてきてたっけね。

器量良しさんで 本当に可愛かった。

それから「チービー」と名付けて 里親さん探しを始めたよね。


でも!
困ったことに ちゃ~とは 犬猿の仲!(と言うのだろうか?)
とにかく仲が悪くてケンカばかり。

顔を見合わせたら 取っ組み合いを始める始末。
ちゃ~は ストレスで お腹壊すし…。

ホント あの時は大変だったなあ。





そんな2匹の 奇跡の1枚。
仲良しに見える!?







しばらくして。
優しい里親さんが見つかって 引き取られていった チービー。

居なくなってしばらくは 淋しかったなあ。



その後 どうしてるのかな?
私のことなんて もうなーんにも覚えてないだろうね。






いつか 会えたらいいなあ。











『Freedom CAT.』

2015年02月13日 | ノラ猫 日記


にゃんとっ!
また会いましたにゃ。

こんにゃちわだにゃ。


オイラ 今日はの~んびり日向ぼっこしてるんだにゃ~。






さあてと…。
そろそろおいとまするかにゃ~。

お先に失礼するだにゃ。
ペコリ。






次は どこ行くかにゃ~?


トコトコ…。


トコトコ…。







海に行ってみるかにゃ?


トコトコ…。




『さんぽ ネコたち。』

2014年12月01日 | ノラ猫 日記

全てiPhone6

散歩途中に お初のネコちゃんと遭遇。

こんな風に首輪をしてるネコちゃんに出会うと
(優しい飼い猫さんと幸せなネコ人生を送ってるんだねえ。良かったねえ。)
と こちらまで嬉しくなります。


ところで 私 お昼休みのお散歩でよく出会う ノラ猫一家がいるんですね。



お父さんネコにお母さんネコ それにトラの子猫と サビの子猫の4匹。
いつも一緒にいて 仲良く昼寝してたりして とても微笑ましい。

それが この前会ったら トラの子猫がいなかったんですよね。
その時は(どこかへ遊びに行ってるのかな?)くらいに思ってたんですが…。

それからも このトラ子猫だけがいない…。


トラちゃーん どこ行ったのよお?

こんなとき色々考えてると辛くなるから
(きっとどこかで元気にいてくれるはず。)と思うようにしてるけれど…。

今日は元気でも 明日はどうなるのか分からないのがノラ猫たちの宿命。

ノラ猫たちと顔見知りになることは 楽しいことだけじゃないんですよね。




きっとまた どこかで会えますように。





「んじゃ! おいら そろそろ家に帰るからにゃ。」












『散歩の楽しみ。』

2014年11月06日 | ノラ猫 日記

全てiPhone6

お昼休みは のんびりお散歩タイム。






おっ!
向こうから白ネコちゃんが近づいてきますよ!

きゃーっ! ワクワク





どんどん近づいてきます。

「ニャー ニャー」

めちゃくちゃ人懐こいネコちゃんです。





「こんにゃちわだにゃ~。」

なんて可愛い!
つぶらな瞳が また可愛い!

そうだ!
君の名前は 今日から「つぶら」ちゃんね。

ずっと足元にまとわりついて ちょこちょこついてきます。

しばらく一緒に散歩して バイバ~イ。






散歩の楽しみが またひとつ増えました。