みいはいゆがライブハウスパラダイムで ライブを始めて
今年で11年目に突入しました。
最初の頃は 月1のペースで始めたんですよね。
そしたら ビックリしたんだけれど…。
ひと月って あっという間に経つんですね。
ライブが終わったと思ったら またすぐライブ! みたいな感覚。
あの頃は ライブが終わった途端に
次のライブの事ばかり考える日々でした。
その間に ボーカルの潤君が 自身の音楽活動のために大阪に引っ越したり
メンバーが抜けてしまったり… 。
私自身も軽い気管支炎を発症し 咳が止まらず歌が歌えなくなったり…。
なんてこともありました。
なかでも極め付けだったのは…。
ライブ当日の朝5時。
いきなり枕元で鳴り響く携帯に寝ぼけまなこで出ると…。
主要メンバーが盲腸で夜中に病院に緊急搬送 緊急手術になったとの連絡が!
そのため ライブ当日に
急遽 内容の殆どを変更したこともありましたね~。
なんせ当日の出来事だったんで あの時は本当に焦りました。

こんな感じで色んな事がありまして。
月1はちょっと大変だね…ということになりまして。
もう少し減らすことにしたんですよね。
・・・・・・・・・・
ところで 皆さん覚えてるでしょうか?
当時 世間では 世界のナベアツが大流行りしていたことを…。
この時流行ってた彼のネタが「3の倍数でアホになる」というものでした。
何気なくテレビを見てた時 これだっ! と閃いたんですね。
3の倍数なら 年に4回。
これならメンバー的にも負担が少ない。
何よりも 3の倍数云々ってMCで話すと
笑いを取りながら しっかり覚えてもらえたんです。
そんなわけで みいはいゆライブは
3の倍数月に開催することになりました。
そしてそして…
そんなこんな…
あれやこれやで…
時は流れ …
ふと気がつくと いつの間にか2015年!
あの頃一世を風靡してた世界のナベアツは
3の倍数ギャグをすっかり封印し
今や落語家に鞍替えしてしまいました。
10年の間には 自分たちを巡る環境も様々に変化してきました。
皆それぞれに忙しい日々の生活のなかで 時には定期ライブのために 無理をしてることもありました。
それでも ライブ自体は 本当に楽しいし これからも続けていきたい!
その気持ちは今でも変わらない。
そこで 少しだけライブの形態を変えていきましょう…
ということになりまして…。
これからは 一年間のパラダイムライブを 3の倍数にこだわらずに
年頭にメンバーで話し合って
無理のない範囲で決めていこう ということになりました。
3の倍数月で覚えてくださってる皆様には 大変申し訳ありませんが
ご理解いただきまして これからも変わらずに
みいはいゆライブに足を運んでいただければ嬉しく思います。
そこで 早速ですが 今年の予定をお知らせしておきます。
*2015年 みいはいゆライブ@パラダイム*
4/25 (土)
9/19 (土)
12/26 (土)
今年は 年3回ということになりました。
また 近づいてきたら その都度お知らせしていきますね。
パラダイムでのライブ回数自体は減りますが
その分 今年は少し身軽な演奏スタイルも加えて
活動の幅を広げていきたいと考えております。
なので そちらもぜひ楽しんでいただけたら…と思います。
そんなわけで。
今年も ライブハウスパラダイム共々
みいはいゆを どうかよろしくお願いいたします。


よろしくお願いいたしますにゃ!