
先日観に行ってたライブで とてもキュートに歌う女性がいたんですね。
サポートのキーボードの女性との息もピッタリ。
とにかく2人ともすごくキュートだったんです。
キュートだけじゃなくて コケティッシュな魅力もあり…。
何だか こちらまで気持ちがキャピキャピしてしまう可愛さでした。
・・・・・
ライブを見終わって。
(う~ん…あのボーカルの女の子 どっかで見た事あるような…?)
と よくよく思い出してみると…
なんと!
一ヶ月ほど前に観に行ってたライブで歌ってた女の子と同一人物だと判明。
でも 歌声から姿形 そして何より醸し出す雰囲気まで全く違ってたんです。
気づいてビックリ!
同じ人間が 全然違うキャラで舞台に立つって…
これは本当にスゴイことですよね!
私なんて どう転んでも「みいはいゆで 三線を弾くちゃくら」でしかないですからね~。

でも 世の中のミュージシャンって きっとほとんどの方がそうだと思うんですよ。
それが自分のスタイルというものなんですよね。
ところが 同じ世の中なのに こんなにも自由な人もいるんですねえ。
本当に驚いた!
それと同時に 前回と全く違った表現方法をしてる彼女が 羨ましくもありました。
きっと彼女の世界観はひとつじゃなくて 様々な顔を持ってるんでしょう。
とはいえ 彼女の独自の世界観はすご過ぎて…。
しがない一般ピーポーの私とは 現実にはお互い接点を見つけられないくらいのレベルの差。笑


でも ライブでお客さんとして観る分には 彼女は色んな意味で 観る人の視線を釘付けにする力を持った人だ と思いましたね。
本当に 高知には個性的なミュージシャンが沢山いるんだなあ。
素敵なミュージシャンの方を発見するたびに ワクワクする毎日です。


