♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『続いての 打ち上げでした。』

2013年06月04日 | フリ~日記
  
iPhone4S 

定期演奏会 終了後。

美術館ホール南の西村商店での打ち上げに
みいはいゆも参加させていただきました。

料理が美味しいと評判のお店です。



そこで 運ばれて来た大皿料理にビックリ!






土佐の伝統 皿鉢(さわち)料理メニューがズラリ!

サバの姿寿司に 竹の子寿司 クジラ肉に アメゴ。
魚の卵にチャンバラ貝 川エビの唐揚げに ゼンマイにうど。
料理の横には これも皿鉢のお約束の甘味 小豆ヨーカン。

幼い頃の 祖父宅での宴会を思い出すような料理の数々。
生粋の土佐んちゅには たまらんがです。


そのうえ どれもとっても美味しくて
ライブ後のすきっ腹にしみる しみる~!
思わず がっついてしまいました。







そうこうしてるうちに 長太郎貝の登場!
歓声をあげつつ無我夢中で頬張ります。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで。
愛好会さんには 飲みの場を一層盛り上げてくださる
頼もしい仕切りの方が何名もいらっしゃるんですね。

要所要所をまとめて 皆を和ませ 笑わせてくれます。

その方の音頭で 何度も カンパーイ!
そして 先ほどの演奏会の面白話に 皆で大爆笑!



はあ~。
ほんま楽しかったなあ~。
(#^.^#)







めちゃくちゃ美味しかったスペアリブ。
みいはいゆメンバーで大皿一枚分完食。


そうそう!
私のブログのネコ写真を見てくれてるという方と
猫話で盛り上がったのも嬉しかったなあ。




ん?呼んだにゃ?



この方 アーサーとのお別れの記事を読んで 泣いてくれたそうです。

アーサー・・・。
本当に幸せなネコだねえ。

それにしても・・・。
ネコ好きな方って 何で皆こんなに優しいんだろうね。

よーし!
ますますネコ写真 撮って撮って撮りまくるぞーっ!

あらっ?
いつの間にか すっかりネコ話になってるわ!?
アセアセ・・・。
ほんま私のネコキチっぷりにも 困ったもんですわ~。
(^◇^;)


では 話しを元に戻しまして。


この日は一日 愛好会の皆さまの優しいお心遣いに
本当に居心地のいい 楽しい時間を過ごすことが出来ました。


改めまして。
ありがとうございました!



















最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
カンパイは永遠に (mihoco)
2013-06-05 00:35:29
こちらのお店、おいしかったですね~(^◇^)

わたしも幼いころの実家のおきゃくを思い出しました。
取り皿の小皿も、あえて昔からあるような庶民のおきゃく仕様でしたね。

みいはいゆのみなさんはとても気さくに交流してくださってなんとありがたいことか。。。

さくらこさんとカンパイさせてもらったのも初めてでうれしかったです。バスの時間ギリギリまで居てくださった潤さん、愛好会の輪の中にどんどん入ってきてくださったとおるさん、初めてゆっくり会話をさせてもらったらとても楽しく音楽に熱かったひろきさん、みなさん本当に素敵でした(^^♪

返信する
mihocoさん。 (ちゃくら)
2013-06-05 10:49:49
本当に楽しかったです。
(⌒▽⌒)

みいはいゆメンバーも
こんなに豪華な打ち上げは初めてやと
感激しきりでした。
(#^.^#)

何分にも人見知りな私たち みいはいゆ。笑
なのでmihocoさんの優しい声かけが本当に嬉しかったのです。
会長さんとのお話も楽しかったです。

愛好会の皆様 とても明るくて 本当にいいサークルですねえ。
また皆さんと色んなお話しが出来たらいいなあ。

そして何より!
mihocoさんと皆様の 優しい気配り心遣いには
メンバー一同心から感謝しています。

本当にありがとうございました。

同じく!
カンパイは永遠に! ですね。
(#^.^#)V


返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。