♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『初参加。』

2010年09月06日 | フリ~日記



先日 遅ればせながら 初参加しました。


ネットオークション・・・というものに!

って 今さら遅いですよね~。
お恥ずかしい限りです・・・。はい・・・。






今までは 手続きがややこしそう・・・という理由で
あれこれと品物を物色するだけで終わっていました。


それが 先日『これぞ!』と 心揺れる物を見つけてしまったのです!


そうなると これが不思議なものですね~。
まるで何かに背中を押されるように あんなに面倒かった手続きも
さっと済ませてしまい さっそく入札に参入したのでした!







と 書くのはとても簡単なのですが・・・。


いや~。 けっこう緊張してしまいましたね~。



そして その結果は・・・??


はい。
無事に落札いたしました!









とはいえ 実は・・・
入札してたのは私だけ・・・!! 





これって やっぱり本当のオークション参加とはいえないですよね?





まぁ・・・。
最初はこんな感じから 徐々に馴らしていくようにします! 




『クールダウン。』

2010年09月03日 | フリ~日記


とある市場で売られていたハイビスカスの中。
気持ち良さそうに お昼寝中のカエル。







ある日の夕方の散歩道。
夕日を見つめ 物思いにふけってるカエル??










ある日の夕方の散歩途中。
キレイな虹が出ていました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



猛暑続きの毎日ですが
こんな景色を見つけると 少しホッとします。





『デザートは別腹です。久礼編。』

2010年09月02日 | 高知 de グルメ日記


さぁ。
久礼の大正市場でお魚を満喫して もう満腹のはずなのですが
ここまで来たら やっぱりデザートをいただかなくては!







というわけで・・・。
ところてんとかき氷が美味しいと有名なお店に向かいました。

入り口では 手作りの昔懐かしいお菓子が売られています。
どれも美味しそう~。
特に 奥のドーナツ・・・。
たまらなく惹かれます・・・。





まるで 寅さんに出てくるお店のような雰囲気が素敵です。







これこれ!
今日はドーナツではなくて このかき氷が目的なのでした!

お店のオリジナルのシロップ『みぞれ』でいただくかき氷。
生姜の風味がかすかに漂う さっぱり味です。


「美味しい~っ!」


とはいえ・・・。
あまりにも満腹だったため 4人で一人前をいただきます。


開け放された窓から 涼しい海風が吹きこんできます。


「やっぱり かき氷は自然の風の中で食べるのが一番やねえ!」



普段 クーラーのないお店なんて絶対敬遠するのに
それさえも お店の粋な演出に思える素敵なお店でした。






お魚の美味しい町だけあって ネコもとっても毛並みがキレイ。
普段から美味しいお魚を食べて 栄養が足りてるからでしょうか?





うっ・・・うらやましいぞ~~~~っ!