今夜は満月、それもスーパームーン、地球と月が最接近し、さらに満月になり、
通常より大きく見える現象のことを言うのだそう。
それは見ないとあかんやろう。
TVを見ていたが、屋上へ。 何にも見えない! 長女が車を出してくれて3人で急いで3突へ。
見えない!?
夫がしまなみの友人に電話、カメラマンの彼は絶対にスタンバイしているぞと言いながら。
え? 曇りそちらでも見えない? それどころかそないにスーパームーン・・あんまり?
千葉の妹に電話、9階に住む妹「月はいつも大きく見えてるよ、スーパームーン?」 知らないみたいだった。
それどころか、雨がぽつぽつ来てると言う。
娘がツイッターで茨城の人がちょっと見えていると言っているよと言う。
あちこちから見えないと言うつぶやき。
そっか、みんな見えていないんでは、まいっか。
それでも満月の夜だ、見えないものかと、屋上に三脚をたててコンデジをセット。
椅子に座り空をながめていた。 やはり雲がかかり・・時々、ちらっと見え隠れする月、そんな程度。
9時・・
9時40分くらいから、はっきりと見えるようになった。
トリミングなしで、撮ったそのまま。
残念ながら、せかっくの今年最大のスーパームーンは無理だった。
ふつーの満月。
後で思った。 遠くに眺めるからいいのであって、ズームで撮らなくても・・味気ないなぁって。