日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 今まで気づかなかった 愚かな私 *

2018年03月09日 | 雑感

 
 朝、夫と飲むコーヒーに入れるフレッシュ、メーカーは特別にこだわっていない。 
 個数と値段、安ければいい。 3㎖や5㎖の量の差はあるが、安ければ・・まいっか。

 老眼鏡が必要になってから、商品の裏の内容表示見ることにうとくなった。 つまり面倒。
 特別見たい事には注意もするが、文字が小さいと目を細めてまで読まなくなった。 まいっか。

 昨年末に気づいた。 フレッシュをリフレッシュしたメーカーさん、名前が楽しい。

 <保存方法>
 常温で保存できます!
 ●無菌パック容器ですので、常温で保存できます。
 ●直射日光下、高温の場所での保存はお避け下さい。
 ●外袋開封後は、中身の水分が蒸発し、固まることがありますので、袋の口を閉じて保管して下さい。
 私は昨年まで、フレッシュを冷蔵保存していたのだ。 当たり前だと思っていた。
 
 友達がフレッシュ余るからと深蒸しの美味しいお茶と持ってきてくれた時、その事を言うと
「冷蔵庫へは入れないよ。 みくさんは毎日でしょ、うちはあまり使わないから固まるのよ」
 「そうなん、知らなかったわ・・冷蔵庫へ入れるもんやと思ってた」
 

 この歳まで気づかなかったなんて、愚かな私、大きな声では言えない・・・大きいどころか世界に拡散!

 まだこんな事いっぱいあるんやろうなぁ。

 読まなくなったわ、表示。 思い込みで買っていたり・・。
 時々娘や孫たちが夕食に来たら、お風呂に入って帰る。
 
 「お母さん! リンスしたら泡だらけやで! リンスにシャンプー入れたん違う?」
「いや~、お店でちゃんと”リンス”って確認したよ」 「泡泡やで」 過去に何回か言われた。